アフィリエイト広告を利用しています
<< 2024年05月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
検索
ファン
タグクラウド
最新コメント
■久々のパレットピアおおの by 昭和のま〜君 (09/05)
■久々のパレットピアおおの by 昭和生まれのあっちゃん (09/04)
■お父さんにそっくり by よしだ (06/17)
■ありがとうございました 農業マルシェ by 昭和のま〜君 (06/09)
■ありがとうございました 農業マルシェ by よしだ (06/07)
写真ギャラリー
最新記事
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
昭和のま〜君さんの画像
昭和のま〜君
イベントを通じて地方・町・個人の出会いと活性化に挑んでいます、楽しく身になる場を送り届けたいと思います。 ご家庭でのお祝いイベント・むかし遊び企画運営・自治会イベント
プロフィール

2024年05月18日

■法律的にダメですか?


 先ほど

 切り抜き動画を

 2本出しましたが


 1本は

 警備員の服装で

 旗を持った


 民宿の主人が

 「とまって下さい!」と

 車を止める内容。


 まぎわらしい



 ちょうど

 その頃

 ニュースで

 夫婦げんかの末


 旦那さんが


 奧さんの頭を1回

 バナナの皮で

 たたいた


 腹がたって


 奧さんは通報


 旦那さんが逮捕

 されたと言います。


 やはり 

 大げさな事でもなくて


 謝っても


 物でたたいて

 告発されると


 逮捕されるのですね。

 告発が境目ですかね

 でも

 民宿のご主人が

 赤と白の旗を振って


 とまって下さい!

 大げさな宣伝だけど


 これで交通が

 乱れたら

 これも

 軽犯罪?ですか


 お叱りを受けて

 終るのでしょうか?。

 ま、内容は異なりますが

 
 

■初期はオープニング〜



  広告代理店の

  営業を何年か経験し


  広告とはあまり関係無い

  イベントの会社を

  始めました。


  家のローンが

  残っていたので

  退職金で完済し


  残ったお金わずかで

  名刺と営業資料を作り

  親戚から

  折りたたみ自転車を

  お祝いに頂き


  スタートです。



  イベントがまだ

  世の中に

  認知されていない状況


  まずは

  スーパーの

  オープニングからの

  企画運営でした。


  IMG_20240518_0007.jpg

  お店のオープニングで

  ハトを飛ばしました。


  偶然に写した写真ですが


  我ながら

  上手に撮れた1枚です。


  まず、資本金確保のため


  大阪から

  知り合いの芸人さんが

  ほとんど無いような

  安いギャラで

  助けてくれました


  海原はるか・かなた兄さんも

  その中の1人です


  今、小さいながらも

  好きな仕事を

  やらせて頂けるのも

  たくさんの

  先輩・後輩の応援


  そして今なお

  お仕事を

  頂ける

  お客様の

  お陰だと思っています

  有難いです。
  
 




  

■風船を見かけなくなりました

baru-nn.jpg

 最近、イベントなんかで

 風船をプレゼント

 している光景が

 見られなくなりましたね。


 昨年、名古屋の千種祭りで

 風船作り方教室を

 やったのが

 最後でした、僕自身は。



 プカプカ浮く名入れ風船も

 ヘリウムの高騰で


 前よりは

 子供さんも

 貰っていないようですし


 コロナの影響も

 あったからですかね


 活気が

 もう少し出て来るよう


 期待したいですね。