アフィリエイト広告を利用しています

2023年02月04日

事件ニュースなど見ないほうが良い


人の脳はマイナスの情報を記憶すると不安感が増したり情緒が不安定になることが心理学の実験で示されている。

よって、新型コロナが蔓延してから不景気になり、毎日のように殺人事件や窃盗、傷害事件など

気分的に不安になるマイナスな事件報道が多いが、そのような事件は見出しだけみて気にしないことが必要だと考える。

殺人事件や傷害事件、わいせつ事件など刑事事件のニュースばかり見ていると

その情報が脳に多量に知らないうちに蓄積されると、不安感が増大し

自律神経も緊張し体にも不調をきたすと思う。

メンタル疾患の人の悪い点は敏感性であり、敏感性を緩和するために刑事事件のニュースは気にしないほうがよいと思う。

交通事故や労災事故はおきないようにリスク管理の参考にするだけでよいと思う。


P
最新記事
カテゴリーアーカイブ
<< 2025年02月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
プロフィール
さかえさんの画像
さかえ
中年で管理職でのストレスや長時間労働での過労やプレッシャーが続き、うつ病と不安障害を発症して失業し、何とか5年でほぼ治りました。一時期社会復帰について悲観的になりましたが、今は社会復帰して働いております。うつ病を治すには時間と運動と薬が必要だと思います。 治るために試行錯誤した内容や治癒に役立ったと思うノウハウを発信しております。
プロフィール