アフィリエイト広告を利用しています
通販amazon
最新記事
口座開設してるおすすめ証券・FX会社
カテゴリーアーカイブ
ブログ内検索
写真ギャラリー
参加中のランキング
ファン
プロフィール
<< 2024年10月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

広告

posted by fanblog

2016年05月07日

『みずほフィナンシャルグループ』株の過去7年間の配当一覧と分析と評価

 昨日は日経小幅下げですね。米指標もかんばしくなく週明けは16000円簡単にわれそうですねorz

 さて、相場が下がりつつある中、2万円以下で手ごろに購入できるかつ配当の高い『みずほフィナンシャルグループ』の株を紹介。ぶっちゃけ有名すぎるのでみなさんご存知ですが、改めて情報を集めて分析しなおしてみました。私の分析は話半分で聞き流し、過去7年間の配当一覧だけ見るのもありかと。

■みずほ株の購入メリット

少ない金額で購入できる! 2016/5/6現在一株160円 100株単位で購入可能。資金16,000円から買えます!

倒産する可能性が低い!色々問題を起こしていて不安になる会社ですがメガバンクの一角。政官財とがっつり絡みついてお金を吸い上げているのでつぶれる可能性が非常に低いです。

配当金が高い! 平均4%前後の配当で日本株としては高いです。

流動性が良い!あまり取引のされてない株だと買いと売りの価格差が非常に大きいので売買で利益を上げるのが難しいです。それに比べてみずほ株だと、毎日大量に取引されているのですぐに売買取引が成立します。

 これが意外に便利で相場の波に乗って短期売買するのに向いてます。また中長期保管の人もいざ売るときの相場から大きく外れることなく売買できます。これが流動性が低い株価だと売値と買値の価格差が大きく希望額で成立するのが難しい場合があります。私の持っている株だと(株)銀座ルノアール【9853】が流動性の悪い株にあたります。それでも株式分割してだいぶましになりましたが。

■みずほ株デメリット

1:よく問題を起こして不安になる(暴力団への資金融資問題とか)

2:株主総会の質問上でいつも株主から突っ込みを入れられている質問を力技で却下している。
毎年の事ですが、たまに理にかなった質問や提案しているのに100%却下かつまともに答えず処理してます。※株主総会には出席せず報告書ベースでの私の感想です

3:ストックオプションしまくりで、既存株主の価値が毎年下がってる感じがする。
ストックオプションとは企業の役員や従業員が、一定期間内に、あらかじめ決められた価格で、所属する企業から自社株式を購入できる権利のこと。自分も株を持つことにより成果と連動してやる気が出るでしょという制度と私は認識してますが、ぶっちゃけ既存の株主からすると株数を増やされてるわけですから、株の希薄化と呼ばれる、既存株主の株の価値が下がる現象になります。

 この言葉が出始めてからストックオプションを活用する企業が急激に増えましたが、長期保有の株主からすると、どんどん一株あたりの株の価値が下がるので非常に好ましくない制度ですね。
 
 中長期保有株として配当利率が悪くないので保有してますが、このあたりが絡んで空鮫的に非常に不安な株としても認識してます。配当の高さに目を奪われ資産のほとんどをみずほ一択で購入していると危険なので注意しましょう。まあ今の時代分散投資がデフォなのであまりいないと思いますが。
■過去7年間の『みずほフィナンシャルグループ』株の配当金額
1株当たり配当金 
年間:中間 :期末
2016年3月期 7円50銭(予想):3円75銭 :3円75銭(予想)
2015年3月期 7円50銭 :3円50銭 :4円
2014年3月期 6円50銭 :3円 :3円50銭
2013年3月期 6円:3円 :3円
2012年3月期 6円:3円 :3円
2011年3月期 6円:0円:6円
2010年3月期 8円:0円:8円
2009年3月期 10円:0円:10円
 2014年度から、新たな株主還元方針として、連結配当性向30%程度を一つの目処とした上で安定的な配当を実施することにより、「着実な株主還元」を実現していきます。
※ソース 『みずほフィナンシャルグループ』公式HP 


■マイナス金利で株価はどうなる?
 マイナス金利が今後も拡大するようだと株価は120円台まで下がるのではと予想してます。ちなみにこの120円台というのはギリシャ危機の時のみずほ株がそのくらいの価格だったため。

 ただ株価は下がっても銀行の収益自体はあまり変わらないのではと考えてますゆうちょ銀行を筆頭にメガバンクがマイナス金利発表後、私たちのなけなしの金利を20分の1にしました!(下記表参照) 晴れの日にしか傘を貸さない銀行の面目躍如。利益を取るためにどん欲にせめてきます。

 実は銀行マイナス金利導入されても、過去に積み増した分の利息を日銀からもらってます。あくまでこれから積み増す分に対してのマイナス金利適用なんです。▼クリックすると拡大します。
mainasukinnri-megabank.jpg
 今まで何もしなくて多額の利益を得ていた銀行様ですから、大きく騒いでここぞとばかりに弱いものから搾り取るのです。なんかこういうときだけトリクルダウン?でしたっけはうまく働きますねw
 なのでこれからも商魂たくましく収益を上げていくと予想してます。株価が下がるとこれ幸いと配当は下げてきそうな気がしますが(´・ω・`)

 で結局おすすめなの?というとおすすめですw 年数回ある相場が大きく動く時に合わせて適度に売買して適度におこずかい稼いでます。しょっちゅう売り時逃して含み損にもなってますので大成功かといわれるとそうでもないですが、私的には満足してます。



posted by 空鮫 at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) |
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前: 必須項目

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント: 必須項目

認証コード: 必須項目

※画像の中の文字を半角で入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5035808
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。