アフィリエイト広告を利用しています
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
2024年02月(4)
2024年01月(5)
2023年12月(3)
2023年11月(2)
2023年10月(9)
2023年09月(4)
2023年08月(5)
2023年07月(13)
2023年06月(8)
2023年05月(8)
2023年04月(11)
2023年03月(11)
2023年02月(24)
2023年01月(9)
2022年12月(12)
2022年11月(18)
2022年10月(20)
2022年09月(21)
2022年08月(26)
2022年07月(26)
2022年06月(32)
2022年05月(53)
2022年04月(57)
2022年03月(39)
2022年02月(2)
2022年01月(5)
2021年12月(17)
2021年11月(2)
2021年10月(1)
2021年09月(4)
2021年08月(5)
2021年07月(6)
2021年06月(7)
2021年05月(5)
2021年04月(4)
2021年03月(3)
2021年02月(2)
2021年01月(4)
2020年12月(3)
2020年11月(2)
2020年10月(2)
2020年08月(3)
2020年07月(2)
2020年06月(4)
2020年05月(10)
2020年04月(1)
2020年03月(5)
2020年02月(7)
2020年01月(11)
2019年12月(15)
2019年11月(15)
2019年10月(17)
2019年09月(3)
2019年08月(5)
2019年07月(3)
2019年06月(2)
2019年05月(10)
2019年04月(7)
2019年03月(12)
2019年02月(9)
2019年01月(5)
2018年12月(7)
2018年11月(3)
2018年10月(5)
2018年09月(4)
2018年08月(2)
2018年07月(1)
2018年06月(1)
2018年05月(1)
2018年04月(4)
2018年03月(1)
2018年02月(3)
2018年01月(5)
2017年12月(6)
2017年11月(2)
2017年10月(1)
2017年09月(2)
2017年08月(1)
2017年07月(4)
2017年06月(2)
2017年05月(2)
2017年04月(1)
2017年03月(1)
2017年02月(4)
2017年01月(4)
2016年12月(6)
2016年10月(2)
2016年09月(3)
2016年08月(7)
2016年07月(7)
2016年06月(9)
2016年05月(18)
2016年04月(27)
2016年03月(26)
2016年02月(23)
2016年01月(23)
2015年12月(23)
2015年11月(18)
2015年10月(22)
2015年09月(26)
写真ギャラリー

広告

posted by fanblog

2023年02月04日

塩パスタスレ 無料で貰える牛脂で炒めると塩だけでも美味い

1654067287879s.jpg
塩パスタスレ
削除された記事が9件あります.見る
… 1無念Nameとしあき22/06/01(水)16:09:13No.975833291そうだねx13
だから?
… 2無念Nameとしあき22/06/01(水)16:09:15No.975833298+
塩と化学調味料ベースで油混ぜてソース作ってぶっかけるんじゃなくて
塩だけをかけるの?
… 3無念Nameとしあき22/06/01(水)16:09:37No.975833377そうだねx2
医者に塩分控えろって言われてるんですよ
夏倒れますって言ったら加減してって言われました
どの位なんだろうって考えました〇
… 4無念Nameとしあき22/06/01(水)16:10:07No.975833494そうだねx3
どうせ乳化の話で揉める流れなんでしょ?
… 5無念Nameとしあき22/06/01(水)16:10:36No.975833598そうだねx5
>医者に塩分控えろって言われてるんですよ
>夏倒れますって言ったら加減してって言われました
>どの位なんだろうって考えました〇
栄養勉強してみたら?
… 6無念Nameとしあき22/06/01(水)16:10:47No.975833634そうだねx3
>塩と化学調味料ベースで油混ぜてソース作ってぶっかけるんじゃなくて
>塩だけをかけるの?
麺を茹でるじゃろ?
塩かけるじゃろ?
完成じゃ
… 7無念Nameとしあき22/06/01(水)16:10:59No.975833671そうだねx5
味付け海苔を刻んでかけると美味い。
… 8無念Nameとしあき22/06/01(水)16:11:50No.975833846+
>栄養勉強してみたら?
マジそうなんだけどなぁ
料理はそこそこするけど確かに味付け濃かったから最近は出汁が基本
… 9無念Nameとしあき22/06/01(水)16:11:52No.975833854そうだねx2
素材の味
… 10無念Nameとしあき22/06/01(水)16:12:05No.975833895+
無料で貰える牛脂で炒めると塩だけでも美味い
… 11無念Nameとしあき22/06/01(水)16:12:16No.975833929そうだねx1
出汁の粉と醤油マヨネーズかけて食う
… 12無念Nameとしあき22/06/01(水)16:12:39No.975834018+
>素材の味
乾麺のままだと歯ごたえを感じられてよいのか
… 13無念Nameとしあき22/06/01(水)16:12:47No.975834044+
タダみたいなもんやぞ
… 14無念Nameとしあき22/06/01(水)16:13:06No.975834104そうだねx7
1654067586157.jpg-(152787 B)
152787 B
せめてこういうのを…
… 15無念Nameとしあき22/06/01(水)16:13:15No.975834128そうだねx3
永谷園のお茶漬けかけると美味いらしい
… 16無念Nameとしあき22/06/01(水)16:13:18No.975834142そうだねx1
こんな悲しい食事はしたくないもんだ
… 17無念Nameとしあき22/06/01(水)16:13:23No.975834155そうだねx3
>無料で貰える牛脂で炒めると塩だけでも美味い
牛肉買った人しか貰っちゃダメって知ってる?
… 18無念Nameとしあき22/06/01(水)16:13:28No.975834165そうだねx6
ニンニク混ぜて炒めればいけるいける
… 19無念Nameとしあき22/06/01(水)16:13:33No.975834181+
何故俺んちにみんな使わないから置いてくってオリーブオイルもってくる
… 20無念Nameとしあき22/06/01(水)16:13:47No.975834232+
>乾麺のままだと歯ごたえを感じられてよいのか
歯茎に刺さると結構痛い
… 21無念Nameとしあき22/06/01(水)16:14:06No.975834299+
>出汁の粉と醤油マヨネーズかけて食う
焼肉のたれとマヨもいいぞ
… 22無念Nameとしあき22/06/01(水)16:14:09No.975834316+
塩ご飯!
… 23無念Nameとしあき22/06/01(水)16:14:23No.975834370+
>医者に塩分控えろって言われてるんですよ
>夏倒れますって言ったら加減してって言われました
>どの位なんだろうって考えました〇
お酢を上手く使えば塩分は控えられるよ
… 24無念Nameとしあき22/06/01(水)16:14:35No.975834411+
ペペロンチーノ…
油にニンニクと鷹の爪で塩?
からくね?
… 25無念Nameとしあき22/06/01(水)16:14:37No.975834423+
パスタをポン酢で炒めると立派なおかずになる
… 26無念Nameとしあき22/06/01(水)16:14:47No.975834447+
>こんな悲しい食事はしたくないもんだ
ニンニクもない時があって卵と塩とサラダ油で味付けした
絶妙にマズいのができた
… 27無念Nameとしあき22/06/01(水)16:15:02No.975834518+
>塩ご飯!
せめてごま塩
… 28無念Nameとしあき22/06/01(水)16:15:36No.975834638+
>パスタをポン酢で炒める
あーなんかいいな
… 29無念Nameとしあき22/06/01(水)16:15:58No.975834729+
1日5g以内にするといいよ
物足りないと思うけど
… 30無念Nameとしあき22/06/01(水)16:16:06No.975834753そうだねx11
1654067766458.mp4-(1897721 B)
1897721 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
… 31無念Nameとしあき22/06/01(水)16:16:21No.975834811+
塩パスタはお弁当ハンバーグのつけ合わせに入ってるヤツだよな
モソモソする味のやつ
… 32無念Nameとしあき22/06/01(水)16:16:55No.975834940+
Q.パスタを家の中にある調味料で味付けして食べなさい
… 34無念Nameとしあき22/06/01(水)16:17:03No.975834985そうだねx1
せめて胡椒だけでも欲しい
… 35無念Nameとしあき22/06/01(水)16:17:30No.975835091そうだねx14
>No.975834753
パスタと関係ねえ!
でも美味そう
… 36無念Nameとしあき22/06/01(水)16:17:40No.975835133+
塩だけじゃなく胡椒少しと油少しでだいぶ美味しくなる
金額も上がって3円程度
… 37無念Nameとしあき22/06/01(水)16:17:42No.975835140そうだねx1
>Q.パスタを家の中にある調味料で味付けして食べなさい
まあめんつゆやろなあ
… 39無念Nameとしあき22/06/01(水)16:18:31No.975835317+
お茶漬け海苔をかけなさる
… 40無念Nameとしあき22/06/01(水)16:18:39No.975835348+
>塩パスタスレ
アンチョビチューブを使って、ペペロンチーノを作ると旨い
… 41無念Nameとしあき22/06/01(水)16:18:44No.975835369+
>>Q.パスタを家の中にある調味料で味付けして食べなさい
>まあめんつゆやろなあ
インスタントカレー
… 42無念Nameとしあき22/06/01(水)16:18:47No.975835383+
>No.975834753
こういうチーズって日本で買うとめっちゃ高いんだよね
1個10万円とか
… 43無念Nameとしあき22/06/01(水)16:18:53No.975835402そうだねx1
1654067933235.jpg-(28607 B)
28607 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
… 46無念Nameとしあき22/06/01(水)16:19:12No.975835486+
塩コショウ+バターで軽く炒めると凄く美味しい
しょうゆ+バターでも良い
… 47無念Nameとしあき22/06/01(水)16:19:21No.975835518そうだねx1
貧乏飯の四天王
だけど俺塩パスタ実は好きなんだ
漬物刻んで一緒に食ってる
… 48無念Nameとしあき22/06/01(水)16:19:25No.975835532+
>塩と化学調味料ベースで油混ぜてソース作ってぶっかけるんじゃなくて
>塩だけをかけるの?
麺を茹でるときにコンソメキューブ一個入れる
… 49無念Nameとしあき22/06/01(水)16:19:52No.975835637そうだねx10
>No.975835442
句読点使いってやっぱ頭おかしい
… 50無念Nameとしあき22/06/01(水)16:20:38No.975835823そうだねx1
クレイジーソルトおすすめ
… 51無念Nameとしあき22/06/01(水)16:21:02No.975835924そうだねx4
1654068062976.jpg-(482959 B)
482959 B
葉っぱ乗っけよう
… 52無念Nameとしあき22/06/01(水)16:21:05No.975835933+
これが一番美味いほんとのパスタってイタリア人か
… 53無念Nameとしあき22/06/01(水)16:21:17No.975835969+
最近は調味用揃えて油そばみたいにして食ってるわ
… 54無念Nameとしあき22/06/01(水)16:22:13No.975836161+
しゃぶしゃぶ用のごまだれで食うと美味い
… 55無念Nameとしあき22/06/01(水)16:22:18No.975836178+
昆布茶を少し入れると和風パスタに
… 56無念Nameとしあき22/06/01(水)16:22:29No.975836212+
>塩パスタはお弁当ハンバーグのつけ合わせに入ってるヤツだよな
>モソモソする味のやつ
肉類の下に敷いてるのは嵩増し兼油落としの網代わり
… 57無念Nameとしあき22/06/01(水)16:23:04No.975836339そうだねx2
>しかし、パスタだのアーリオ・オリオだの、あほか。団塊意識高い系は

パスタは小麦粉を練った物の名前だしアーリオオリオは商品名だから団塊意識高い系とはまったく関係ないぞ
自分が無知でしたって言ってる感じ
… 58無念Nameとしあき22/06/01(水)16:23:18No.975836391そうだねx1
1654068198544.jpg-(10679 B)
10679 B
>Q.パスタを家の中にある調味料で味付けして食べなさい
… 59無念Nameとしあき22/06/01(水)16:23:27No.975836421そうだねx1
キッチンガーリックと七味でペペロンチーノってやったら美味しくなかったわ
… 60無念Nameとしあき22/06/01(水)16:23:28No.975836425+
アーリオオーリオエペペロンチーノ
… 61無念Nameとしあき22/06/01(水)16:23:41No.975836472そうだねx1
茹でたての奴を鍋から直接食うの美味い
皿にとると熱も水気も一気に失せて普通
… 62無念Nameとしあき22/06/01(水)16:23:53No.975836519+
にんにく背脂一択だ
… 63無念Nameとしあき22/06/01(水)16:24:41No.975836688そうだねx6
>>塩パスタはお弁当ハンバーグのつけ合わせに入ってるヤツだよな
>>モソモソする味のやつ
>肉類の下に敷いてるのは嵩増し兼油落としの網代わり
俺アレ好きなんだ…
適度に油とソースが合わさって美味しいよね…
… 64無念Nameとしあき22/06/01(水)16:24:43No.975836697そうだねx1
バジル入れると美味しいよ
… 65無念Nameとしあき22/06/01(水)16:24:50No.975836717+
みえるみえる
… 67無念Nameとしあき22/06/01(水)16:25:03No.975836756そうだねx5
1654068303383.jpg-(10111 B)
10111 B
>Q.パスタを家の中にある調味料で味付けして食べなさい
+大根おろし
… 68無念Nameとしあき22/06/01(水)16:25:07No.975836766+
>>塩パスタはお弁当ハンバーグのつけ合わせに入ってるヤツだよな
>>モソモソする味のやつ
>肉類の下に敷いてるのは嵩増し兼油落としの網代わり
敷くパスタは素パスタじゃないとな
ケチャップで和えたパスタの上に照り焼きチキンは酷すぎる
… 69無念Nameとしあき22/06/01(水)16:25:20No.975836815+
試したことないけど食べるラー油はきっとうまい
… 70無念Nameとしあき22/06/01(水)16:25:48No.975836924+
>適度に油とソースが合わさって美味しいよね…
なおコンビニ弁当とかに入ってるのはさらに肉類の油で底が溶けないようにするため
… 71無念Nameとしあき22/06/01(水)16:25:54No.975836954そうだねx1
>みえるみえる
幻覚が?
… 72無念Nameとしあき22/06/01(水)16:26:42No.975837115+
>医者に塩分控えろって言われてるんですよ
あすけんっていう食事記録アプリで記録して確認するとか
ほかに塩分計算専門のアプリもいろいろあるみたい
… 73無念Nameとしあき22/06/01(水)16:27:34No.975837326+
チャーハン作りとペペロンチーノ作りにハマる大学あるある
… 74無念Nameとしあき22/06/01(水)16:28:12No.975837458+
いくら貧乏でも調味料ぐらいどうにかなるだろうに
塩だけってのはもう精神がおかしくなってると思う
… 75無念Nameとしあき22/06/01(水)16:28:35No.975837543そうだねx1
>友達もいなければ皿もないのかな…
>もしかして鍋蓋を皿代わりにしちゃう国の人かな?
煽るのに夢中になって頓珍漢なこと言い出すの好きよ
… 76無念Nameとしあき22/06/01(水)16:30:11No.975837866そうだねx5
>しかし、パスタだのアーリオ・オリオだの、あほか。団塊意識高い系は
なにが憎いのか知らないけど君が勝手にカタカナや横文字を意識高いと思い込んでしまう
愚かで卑しい精神のお年寄りってのはわかった
… 77無念Nameとしあき22/06/01(水)16:30:19No.975837893+
腎臓悪い人の塩分計算は大体6g位で大丈夫
一日一回マイサイズいいね+をご飯にかけて食えば余裕ができるしさらに一食サラダやフルーツなどにすればラーメン食える(スープは残してね)
… 78無念Nameとしあき22/06/01(水)16:30:21No.975837896+
https://youtu.be/QyXZ0E_xhm0
… 79無念Nameとしあき22/06/01(水)16:30:26No.975837916+
>いくら貧乏でも調味料ぐらいどうにかなるだろうに
>塩だけってのはもう精神がおかしくなってると思う
蕎麦も塩でいただく通がおるじゃろ?
パスタもいずれそうなる
… 80無念Nameとしあき22/06/01(水)16:30:29No.975837923+
塩だけはなあ
ふりかけかけていい?
… 81無念Nameとしあき22/06/01(水)16:30:52No.975838006+
>塩だけはなあ
>ふりかけかけていい?
ゆかりならいいぞ!
… 82無念Nameとしあき22/06/01(水)16:30:54No.975838015+
>Q.パスタを家の中にある調味料で味付けして食べなさい
トマトホール+大蒜+赤唐辛子+アンチョビ+オレガノ
マリナーラ完成
… 83無念Nameとしあき22/06/01(水)16:31:25No.975838134+
体に悪すぎる
糖質は必ず食物繊維と一緒にとりんさい
… 84無念Nameとしあき22/06/01(水)16:31:28No.975838145+
近所によもぎくらい生えてるだろうに
… 85無念Nameとしあき22/06/01(水)16:31:39No.975838186+
>葉っぱ乗っけよう
日本の合法麻薬じゃないか
… 86無念Nameとしあき22/06/01(水)16:31:54No.975838234+
糖質高い麺より豆腐とかオートミールはどうよと思ったけど
豆腐はそこそこえんぶんあったかな
… 87無念Nameとしあき22/06/01(水)16:32:19No.975838323+
生の紫蘇とか毒草じゃん
… 88無念Nameとしあき22/06/01(水)16:32:31No.975838363+
>近所によもぎくらい生えてるだろうに
犬の散歩コースでなければ
… 89無念Nameとしあき22/06/01(水)16:32:43No.975838421+
毒草的
… 90無念Nameとしあき22/06/01(水)16:32:51No.975838450+
>Q.パスタを家の中にある調味料で味付けして食べなさい
んーミートソースかな
え?調味料じゃない?うそん!
… 91無念Nameとしあき22/06/01(水)16:33:00No.975838491+
明日はめんつゆで食べよう
… 93無念Nameとしあき22/06/01(水)16:34:25No.975838783+
ツナ缶とパスタ2束しかない
さぁてどうすっかなぁ・・・
… 94無念Nameとしあき22/06/01(水)16:35:02No.975838909+
>ラーメンとか麺料理食う時鍋から鍋蓋にそこから口へって食べ方するんだよ
パスタとレトルトソース一緒に煮るのと同じくらいアレなやつ
… 95無念Nameとしあき22/06/01(水)16:35:28No.975839011そうだねx1
塩にぎりも美味いからな
塩パスタも多分美味しいんじゃね
… 96無念Nameとしあき22/06/01(水)16:36:07No.975839161+
レトルトのミートソースって基本甘めだよね
… 97無念Nameとしあき22/06/01(水)16:36:28No.975839244+
マヨパスタは?
… 98無念Nameとしあき22/06/01(水)16:36:32No.975839254+
>ツナ缶とパスタ2束しかない
>さぁてどうすっかなぁ・・・
ツナ缶全部+醤油で軽く炒めろ美味しいぞ
オイル漬けじゃなくて水煮ならオイル必須
バターあればなおいい
… 99無念Nameとしあき22/06/01(水)16:37:14No.975839414+
米研ぐの面倒なときご飯代わりにレトルトカレーかけて食うことはよくある
… 100無念Nameとしあき22/06/01(水)16:37:59No.975839589+
>>ツナ缶とパスタ2束しかない
>>さぁてどうすっかなぁ・・・
>ツナ缶全部+醤油で軽く炒めろ美味しいぞ
>オイル漬けじゃなくて水煮ならオイル必須
>バターあればなおいい
バターもあるわ
ツナバターパスタでいいかな?
でも明日から食い物無いんだわ
給料日が特殊で5日という財布の中6円しか無いわ
… 101無念Nameとしあき22/06/01(水)16:38:02No.975839595+
https://youtu.be/MOPnu-wou_M?t=11
… 102無念Nameとしあき22/06/01(水)16:38:05No.975839610+
>Q.パスタを家の中にある調味料で味付けして食べなさい
ゆかり
… 103無念Nameとしあき22/06/01(水)16:38:06No.975839615+
塩パスタも贅沢品になっちまうのかねぇ
… 104無念Nameとしあき22/06/01(水)16:38:22No.975839674+
>Q.パスタを家の中にある調味料で味付けして食べなさい
生姜ニンニクラー油黒酢
… 105無念Nameとしあき22/06/01(水)16:38:38No.975839726+
>レトルトのミートソースって基本甘めだよね
安くて子供が食べるものほど甘い
高くて大人向け程安定した味で美味しい
… 106無念Nameとしあき22/06/01(水)16:38:48No.975839752+
>塩パスタも贅沢品になっちまうのかねぇ
そんなに貧乏なの?
… 107無念Nameとしあき22/06/01(水)16:39:14No.975839849+
欧州でロード・レースしてる選手はよく塩パスタを食べている
日本でいうご飯みたいな存在
… 108無念Nameとしあき22/06/01(水)16:39:28No.975839889+
値上げ値上げで外食派が自炊派へ移行してるらしい
… 109無念Nameとしあき22/06/01(水)16:40:15No.975840078+
>塩パスタも贅沢品になっちまうのかねぇ
岩塩と粗挽き胡椒で十分うまい
日本で禁断の葉っぱを刻めば最高
… 110無念Nameとしあき22/06/01(水)16:40:20No.975840088+
最近粉チーズの代わりにおから入れるようになった
… 112無念Nameとしあき22/06/01(水)16:40:35No.975840150+
>>Q.パスタを家の中にある調味料で味付けして食べなさい
>ゆかり
ひろしが意外にパスタ似合ってて美味しかった
ひろし+サラダ油少し
… 113無念Nameとしあき22/06/01(水)16:40:42No.975840179+
>生の紫蘇とか毒草じゃん
薬草だゾ
… 114無念Nameとしあき22/06/01(水)16:41:06No.975840276+
>そんなに貧乏なの?
小麦製品がお高くなるって話でしょ?
… 115無念Nameとしあき22/06/01(水)16:41:08No.975840287+
>欧州でロード・レースしてる選手はよく塩パスタを食べている
>日本でいうご飯みたいな存在
情熱大陸で見た
日本のロードレーサーで飯もトレーニングでひたすら食わないといけないから
「ここから先撮らないでください」って言ってた
チーム全員がパスタもりもり食ってた・・・
… 116無念Nameとしあき22/06/01(水)16:41:21No.975840338+
外食は栄養が偏るので自炊に移行はいい傾向だと思う
野菜高いけど
… 117無念Nameとしあき22/06/01(水)16:41:32No.975840369+
1654069292145.jpg-(45939 B)
45939 B
俺はコレでいいや
… 118無念Nameとしあき22/06/01(水)16:41:42No.975840407+
塩水で茹でてるから追加で塩は要らんじゃろ
… 119無念Nameとしあき22/06/01(水)16:41:50No.975840441+
>+大根おろし
キノコ類とベーコンも入れて炒めて最後に海苔刻んでいれれば立派な和風パスタだ
味変にわさびを少々
… 120無念Nameとしあき22/06/01(水)16:42:06No.975840502そうだねx1
>塩水で茹でてるから追加で塩は要らんじゃろ
塩入れなくても茹で上がるから俺は入れない
… 121無念Nameとしあき22/06/01(水)16:42:30No.975840581+
>生の紫蘇とか毒草じゃん
イカの刺身「昔から一緒に食べられてるんだけどマジっすか…」
… 122無念Nameとしあき22/06/01(水)16:42:37No.975840603そうだねx3
自炊だから栄養バランスが取れているかっていうと
その人次第だよな
… 123無念Nameとしあき22/06/01(水)16:42:38No.975840605+
そーみんちゃんぷるーの話かな?
… 124無念Nameとしあき22/06/01(水)16:42:39No.975840607そうだねx1
>小麦製品がお高くなるって話でしょ?
数十倍になるわけじゃないじゃん?
… 125無念Nameとしあき22/06/01(水)16:42:55No.975840664+
>塩パスタも贅沢品になっちまうのかねぇ
麺自体が高くなっちまうからよ
… 126無念Nameとしあき22/06/01(水)16:42:57No.975840669+
ツール・ド・フランスの選手は一日で相当痩せちゃうみたいだから高カロリー摂取しないといけないのよね
… 127無念Nameとしあき22/06/01(水)16:43:03No.975840686+
基本的にごはんと一緒でほかの味を邪魔しないから何でも合う
… 128無念Nameとしあき22/06/01(水)16:43:12No.975840720+
納豆「俺を入れても良いんだぜ?」
… 130無念Nameとしあき22/06/01(水)16:43:36No.975840820そうだねx1
>塩入れなくても茹で上がるから俺は入れない
どうやら塩を入れる理由しらないっぽいな
… 131無念Nameとしあき22/06/01(水)16:43:59No.975840908+
>>塩水で茹でてるから追加で塩は要らんじゃろ
>塩入れなくても茹で上がるから俺は入れない
茹でる時塩入れるのは塩味つけるためだからな
日本のパスタ食ってる日本人はピンとこないんだが向こうのソースは塩味がほぼないからパスタの方に塩味つけるんだわ
連中がオリーブオイルだけでパスタ食えるとか言うのはパスタ茹でる時点で塩味つけてるからやね
… 132無念Nameとしあき22/06/01(水)16:44:00No.975840913そうだねx2
ニンニクと鷹の爪で香り付けしたオリーブオイルとバジルと味の素入れるだけで劇的に美味しくなるのに塩だけにする意味が解らん
… 133無念Nameとしあき22/06/01(水)16:44:05No.975840929そうだねx2
1654069445880.jpg-(57289 B)
57289 B
ガーリック系のポテチが合うよ
… 134無念Nameとしあき22/06/01(水)16:44:11No.975840952+
>>麺を茹でるときにコンソメキューブ一個入れる
>邪道
>塩パスタスレから出ていけ
あー塩パスタどころじゃないな
コンソメ味の具無しパスタだったわ
… 135無念Nameとしあき22/06/01(水)16:44:40No.975841063そうだねx1
ソースに金かけるより
いい麺をシンプルに食った方が
美味いんだよな
… 136無念Nameとしあき22/06/01(水)16:44:49No.975841098そうだねx1
>>>塩水で茹でてるから追加で塩は要らんじゃろ
>>塩入れなくても茹で上がるから俺は入れない
>茹でる時塩入れるのは塩味つけるためだからな
>日本のパスタ食ってる日本人はピンとこないんだが向こうのソースは塩味がほぼないからパスタの方に塩味つけるんだわ
>連中がオリーブオイルだけでパスタ食えるとか言うのはパスタ茹でる時点で塩味つけてるからやね
本場は思ってるよりとんでもない量塩入れるよね
… 137無念Nameとしあき22/06/01(水)16:45:02No.975841145+
>>塩入れなくても茹で上がるから俺は入れない
>どうやら塩を入れる理由しらないっぽいな
知ってるが入れない
… 138無念Nameとしあき22/06/01(水)16:45:06No.975841160+
>納豆「俺を入れても良いんだぜ?」
アミノ酸スコアが100でバランスもいい
… 139無念Nameとしあき22/06/01(水)16:45:32No.975841263+
最低でも野菜を2品目、100gは入れてください
… 140無念Nameとしあき22/06/01(水)16:45:45No.975841320+
1654069545749.jpg-(2015696 B)
2015696 B
スパゲッティ・アーリオオーリオ・エ・ペペロンチーノ
… 141無念Nameとしあき22/06/01(水)16:46:03No.975841385+
そもそも塩分制限の御達し来てるのにパスタ食うとか馬鹿にもほどがある
… 142無念Nameとしあき22/06/01(水)16:46:15No.975841440+
塩だけとか塩分過多になるから油で炒めて塩胡椒とかを軽く振る方が良い
… 143無念Nameとしあき22/06/01(水)16:46:18No.975841447+
>最低でも野菜を2品目、100gは入れてください
えのきと冷凍ほうれん草
… 144無念Nameとしあき22/06/01(水)16:46:18No.975841449+
>本場は思ってるよりとんでもない量塩入れるよね
元々パスタは肉体労働者むけに塩多めに作ってた時のなごりだそうな
… 145無念Nameとしあき22/06/01(水)16:46:21No.975841456+
>最低でも野菜を2品目、100gは入れてください
レタスとキノコを大量投入してペペロンチーノ
… 146無念Nameとしあき22/06/01(水)16:46:40No.975841525+
>最低でも野菜を2品目、100gは入れてください
細ぎりのニンジンとタマネギでいい
… 147無念Nameとしあき22/06/01(水)16:46:43No.975841537+
塩だけで美味いのかな
お茶漬けの素とサバ缶のパスタはよくやる
… 148無念Nameとしあき22/06/01(水)16:47:02No.975841614+
>>本場は思ってるよりとんでもない量塩入れるよね
>元々パスタは肉体労働者むけに塩多めに作ってた時のなごりだそうな
塩分と炭水化物両方摂取できてアスリート向きでもある
… 149無念Nameとしあき22/06/01(水)16:47:15No.975841663そうだねx1
うどんも変わらんよ
… 150無念Nameとしあき22/06/01(水)16:47:18No.975841669そうだねx1
>ガーリック系のポテチが合うよ
手軽でウマそうだな
… 151無念Nameとしあき22/06/01(水)16:47:22No.975841678+
カレースパは邪道か?
… 152無念Nameとしあき22/06/01(水)16:47:26No.975841703+
1654069646129.jpg-(14018 B)
14018 B
>明日はめんつゆで食べよう
どんな時にも
… 153無念Nameとしあき22/06/01(水)16:47:36No.975841751+
>細ぎりのニンジンとタマネギでいい
その二つで100gって結構な量だぞ
… 154無念Nameとしあき22/06/01(水)16:47:40No.975841764+
>塩だけで美味いのかな
マヨネーズだけはよく食べる
… 155無念Nameとしあき22/06/01(水)16:47:49No.975841803+
>そもそも塩分制限の御達し来てるのにパスタ食うとか馬鹿にもほどがある
一食(レトルト1パックに200g)なら普通に食えるぞ
… 156無念Nameとしあき22/06/01(水)16:47:56No.975841835+
>>>本場は思ってるよりとんでもない量塩入れるよね
>>元々パスタは肉体労働者むけに塩多めに作ってた時のなごりだそうな
>塩分と炭水化物両方摂取できてアスリート向きでもある
そうめんも塩結構含まれてるよえ
… 157無念Nameとしあき22/06/01(水)16:48:16No.975841908そうだねx1
>カレースパは邪道か?
カレースパは駄目なわけじゃないんだけど1+1が2じゃな
くて1.7ぐらいにしかならない感ある
… 158無念Nameとしあき22/06/01(水)16:48:22No.975841932+
金無い時の為に買い溜めしといた方がいいな
… 159無念Nameとしあき22/06/01(水)16:48:25No.975841940+
>うどんも変わらんよ
油揚げ入れてもねえ
… 160無念Nameとしあき22/06/01(水)16:48:45No.975842033+
茹でて塩と胡椒で炒めるだけで満たされる
もちろんそのままでもいい
… 161無念Nameとしあき22/06/01(水)16:48:45No.975842035+
野菜を5種類くらい単に水で茹でるか蒸すかして、ザルで湯を切る
湯気がでてるところをそのまま食べる
これで塩分0だけどとてもおいしい
人参、ネギ類、大根なんかはとても甘味があって充分野菜の味がある
… 162無念Nameとしあき22/06/01(水)16:48:48No.975842045+
>カレースパは邪道か?
別に良いんじゃね
とんでもない寿司が外国にあるように
お好みにアレンジするなんてどこの国でも誰もやってるさ
… 163無念Nameとしあき22/06/01(水)16:48:50No.975842049+
スパゲッティの油炒め+塩は意外と美味い
… 164無念Nameとしあき22/06/01(水)16:49:33No.975842205そうだねx2
>スパゲッティの油炒め+塩は意外と美味い
それって弁当屋の唐揚げの下に入ってるやつじゃね
… 165無念Nameとしあき22/06/01(水)16:49:33No.975842207そうだねx1
祭とかでパスタ揚げたの売ってる屋台あるよね
… 166無念Nameとしあき22/06/01(水)16:49:34No.975842209+
>スパゲッティの油炒め+塩は意外と美味い
油と塩の組み合わせは全ての料理に通じる
… 167無念Nameとしあき22/06/01(水)16:49:49No.975842274+
>金無い時の為に買い溜めしといた方がいいな
スパ泉行ったらイタリア直輸入品がいくつかあったので
5kg入りのスパゲティ買ってきたが味は大して変わらなかったな
むしろママーの方が美味かったまである
… 168無念Nameとしあき22/06/01(水)16:50:23No.975842421+
>そうめんも塩結構含まれてるよえ
そうめんは実はカロリー結構高い
なので夏場にはいいんだろうねえ
… 169無念Nameとしあき22/06/01(水)16:50:33No.975842455そうだねx1
1654069833482.jpg-(133669 B)
133669 B
>祭とかでパスタ揚げたの売ってる屋台あるよね
… 170無念Nameとしあき22/06/01(水)16:50:37No.975842465+
マンマクイーヤ
… 171無念Nameとしあき22/06/01(水)16:50:45No.975842495+
>スパゲッティの油炒め+塩は意外と美味い
せめてオリーブオイルに限定してくれ……
… 172無念Nameとしあき22/06/01(水)16:50:55No.975842533+
>スパゲッティの油炒め+塩は意外と美味い
ケチャプ投入
… 173無念Nameとしあき22/06/01(水)16:50:57No.975842543+
>そうめんは実はカロリー結構高い
>なので夏場にはいいんだろうねえ
油も含ませてあるからな
… 174無念Nameとしあき22/06/01(水)16:51:02No.975842569+
貧乏人のパスタとか紹介されてたのは作ってみたら結構美味しかった
ニンニクも用意せずに塩コショウだけだったんだがな
… 175無念Nameとしあき22/06/01(水)16:51:14No.975842617+
>その二つで100gって結構な量だぞ
そうでもない
にんじん1/3とたまねぎ1/4くらいだ
計算が面倒ならにんじん4本とたまねぎ3つをパスタ12人前に混ぜればいい
… 176無念Nameとしあき22/06/01(水)16:51:24No.975842664+
>カレースパは邪道か?
汁少ないキーマカレーだとボロネーゼ感覚で食べれて凄く美味しい
… 177無念Nameとしあき22/06/01(水)16:51:28No.975842681+
>スパゲッティ・アーリオオーリオ・エ・ペペロンチーノ
アーリオもペペロンチーノもねえ!
… 178無念Nameとしあき22/06/01(水)16:51:45No.975842763そうだねx4
1654069905582.jpg-(11241 B)
11241 B
>No.975842455
… 179無念Nameとしあき22/06/01(水)16:51:48No.975842777+
パスタは便利だよな
鍋一杯の多量の水なんてなくても美味しく茹で上がる
… 180無念Nameとしあき22/06/01(水)16:51:50No.975842782+
生卵に粉末のコーンスープでつくる簡易カルボナーラが結構好き
… 181無念Nameとしあき22/06/01(水)16:52:00No.975842827+
>計算が面倒ならにんじん4本とたまねぎ3つをパスタ12人前に混ぜればいい
どんだけ食うねん
… 182無念Nameとしあき22/06/01(水)16:52:00No.975842829+
>本場は思ってるよりとんでもない量塩入れるよね
塩が貴重ならできた方にまぶして味付けすればいいと思うのだけど
… 183無念Nameとしあき22/06/01(水)16:52:27No.975842928+
>>No.975842455
味付けは?食感は?きになる
… 184無念Nameとしあき22/06/01(水)16:52:28No.975842931+
>1654069905582.jpg
居酒屋のつまみってイメージだったがそういうのもあるのか
… 185無念Nameとしあき22/06/01(水)16:52:33No.975842953+
金無いイタリア人も塩パスタ食ってそう
… 186無念Nameとしあき22/06/01(水)16:52:35No.975842960そうだねx6
1654069955904.jpg-(85008 B)
85008 B
>1654069833482.jpg
ボッタクリな気もする
… 187無念Nameとしあき22/06/01(水)16:53:14No.975843132+
>>No.975842455
初めて見たがいくらで売ってるんんだコレェ‥‥
… 188無念Nameとしあき22/06/01(水)16:53:17No.975843154+
100gも無さそうなのに300円か…
… 189無念Nameとしあき22/06/01(水)16:53:36No.975843248そうだねx2
1654070016415.jpg-(34124 B)
34124 B
パスタは電子レンジでサクッと茹でる
… 190無念Nameとしあき22/06/01(水)16:53:41No.975843281そうだねx2
>100gも無さそうなのに300円か…
フライドポテトも似たようなもんだよ
… 191無念Nameとしあき22/06/01(水)16:54:11No.975843400そうだねx2
>1654069833482.jpg
>ボッタクリな気もする
イタリアレストラン行くとお通し感覚で出てくる奴やな
… 192無念Nameとしあき22/06/01(水)16:54:17No.975843431+
>パスタは電子レンジでサクッと茹でる
時間さえあれば水でも戻るんだけどね
… 193無念Nameとしあき22/06/01(水)16:54:35No.975843502+
>パスタは電子レンジでサクッと茹でる
それ前々から気になってたけど実際どうなの?
レンチンでちゃんと茹でられるの?
… 194無念Nameとしあき22/06/01(水)16:54:36No.975843508+
>ボッタクリな気もする
今時屋台で300円で買える食い物はありがたいぞ
… 195無念Nameとしあき22/06/01(水)16:54:41No.975843527そうだねx1
15年ほど塩パスタで暮らしたけど何とか人間ドックで何も出ないまま定年退職できたよ
… 196無念Nameとしあき22/06/01(水)16:54:56No.975843583そうだねx1
1654070096507.jpg-(34896 B)
34896 B
>ボッタクリな気もする
1キロ300円もしない
… 197無念Nameとしあき22/06/01(水)16:54:59No.975843593+
>パスタは電子レンジでサクッと茹でる
その手の商品ってふたからめちゃくちゃ吹き出して余計手間かからない?
あと上手く茹でれてない所とかキメラ化してる部分とか
… 198無念Nameとしあき22/06/01(水)16:55:05No.975843623+
>パスタは電子レンジでサクッと茹でる
ウチにもあるけどただのパスタケースになってる
… 199無念Nameとしあき22/06/01(水)16:55:18No.975843693+
>味付けは?食感は?きになる
調べたらカレー粉とかガーリックパウダーとか青海苔とかで味付けするようだ
甘いのもあって粉砂糖をかけたりもする
… 200無念Nameとしあき22/06/01(水)16:55:32No.975843759+
>>パスタは電子レンジでサクッと茹でる
>それ前々から気になってたけど実際どうなの?
>レンチンでちゃんと茹でられるの?
まったく問題ないし
なんなら茹で汁が濃厚になるからこっちのほうが美味しいまである
… 202無念Nameとしあき22/06/01(水)16:55:44No.975843808そうだねx1
>>パスタは電子レンジでサクッと茹でる
>それ前々から気になってたけど実際どうなの?
>レンチンでちゃんと茹でられるの?
ちゃんと茹でられるけどレンジの中が湯気で水浸しになるから毎回拭かないといけない
… 203無念Nameとしあき22/06/01(水)16:55:45No.975843813+
>あと上手く茹でれてない所とかキメラ化してる部分とか
茹でてる最中に一度止めて混ぜるんだ
… 204無念Nameとしあき22/06/01(水)16:55:56No.975843857+
>レンチンでちゃんと茹でられるの?
ちゃんと出来るよ
600wで13分で出来る
… 205無念Nameとしあき22/06/01(水)16:56:05No.975843897+
>15年ほど塩パスタで暮らしたけど何とか人間ドックで何も出ないまま定年退職できたよ
身体に気を使って野菜いっぱい摂取してたりタバコ吸わなくても早死にする人いるし・・・
… 206無念Nameとしあき22/06/01(水)16:56:14No.975843934+
>No.975842763
それご当地商品なんじゃ?
… 207無念Nameとしあき22/06/01(水)16:56:14No.975843935そうだねx1
>その手の商品ってふたからめちゃくちゃ吹き出して余計手間かからない?
レンジに入れてるときは蓋しないぞ?
この蓋は湯ぎりのため
… 208無念Nameとしあき22/06/01(水)16:56:16No.975843943そうだねx2
>ちゃんと茹でられるけどレンジの中が湯気で水浸しになるから毎回拭かないといけない
電子レンジのお掃除にいいよね
… 209無念Nameとしあき22/06/01(水)16:56:22No.975843973+
100グラム結束の方が使いやすいが単価結構上がるんだよな
… 210無念Nameとしあき22/06/01(水)16:56:40No.975844040+
>>>パスタは電子レンジでサクッと茹でる
>>それ前々から気になってたけど実際どうなの?
>>レンチンでちゃんと茹でられるの?
>まったく問題ないし
>なんなら茹で汁が濃厚になるからこっちのほうが美味しいまである
マジか
今度ダイソーで買ってくる
… 211無念Nameとしあき22/06/01(水)16:56:53No.975844098+
>15年ほど塩パスタで暮らしたけど何とか人間ドックで何も出ないまま定年退職できたよ
塩分量さえコントロール出来れば別に身体に悪いもんじゃないからな
… 212無念Nameとしあき22/06/01(水)16:56:59No.975844126+
>>>パスタは電子レンジでサクッと茹でる
>>それ前々から気になってたけど実際どうなの?
>>レンチンでちゃんと茹でられるの?
>ちゃんと茹でられるけどレンジの中が湯気で水浸しになるから毎回拭かないといけない
まぁそれくらいの代償なら
… 213無念Nameとしあき22/06/01(水)16:57:28No.975844240そうだねx1
>塩ご飯!
美味しいよね
… 214無念Nameとしあき22/06/01(水)16:57:31No.975844253+
秤は持ったほうがいいどんどん感覚が身についていって面白い
https://youtu.be/Yk0yEDmhlVI
… 215無念Nameとしあき22/06/01(水)16:57:42No.975844297そうだねx2
1654070262904.jpg-(39837 B)
39837 B
>100グラム結束の方が使いやすいが単価結構上がるんだよな
そこでパスタ容器ですよ
1人ぶんずつ取り出せる
… 216無念Nameとしあき22/06/01(水)16:57:42No.975844299そうだねx5
>>No.975835442
>句読点使いってやっぱ頭おかしい
はっきりいって句読点使ってない頭おかしい奴の方が圧倒的に多いんで
気のせいでしょう
… 217無念Nameとしあき22/06/01(水)16:57:43No.975844306+
>>レンチンでちゃんと茹でられるの?
>ちゃんと出来るよ
>600wで13分で出来る
俺は10分で切ってちょい固いのをフライパンで炒めるわ
コンソメキューブと唐辛子入れて煮詰めたらバジルソース入れて塩コショウで味を調える
… 218無念Nameとしあき22/06/01(水)16:57:52No.975844358+
>>レンチンでちゃんと茹でられるの?
>ちゃんと出来るよ
>600wで13分で出来る
レンチン600w13分とガスで13分
どっちが光熱費かかるんだろう?
… 219無念Nameとしあき22/06/01(水)16:58:09No.975844442+
>茹でてる最中に一度止めて混ぜるんだ
なるほど
>レンジに入れてるときは蓋しないぞ?
>この蓋は湯ぎりのため
なん…だと…てっきり蓋して使うものだと
… 220無念Nameとしあき22/06/01(水)16:58:15No.975844460+
>>塩ご飯!
>美味しいよね
できれば三角か丸い形に握っていただきたい
… 221無念Nameとしあき22/06/01(水)16:58:35No.975844554+
バリラの1`が300円しないってそれ本当にバリラか?
… 222無念Nameとしあき22/06/01(水)16:58:46No.975844591+
塩+バターが美味い
… 223無念Nameとしあき22/06/01(水)16:58:51No.975844615+
OKストア行くと物凄いいっぱいパスタが入ってるイタリア産の売ってる
もうあれでもいいかなぁ
… 224無念Nameとしあき22/06/01(水)16:59:10No.975844687+
バター醤油はちょっと美味そうだな
… 225無念Nameとしあき22/06/01(水)16:59:16No.975844717そうだねx3
>>>No.975835442
>>句読点使いってやっぱ頭おかしい
>はっきりいって句読点使ってない頭おかしい奴の方が圧倒的に多いんで
>気のせいでしょう
句読点使う人は少数だけど10割アレな人って印象ある
… 226無念Nameとしあき22/06/01(水)16:59:19No.975844733+
余ってる具材とスープの素でワンパンパスタしてる
… 227無念Nameとしあき22/06/01(水)16:59:19No.975844734+
バターも塩分入ってるのに
… 228無念Nameとしあき22/06/01(水)16:59:29No.975844767+
逆に不味い食べ方があるのか?
… 229無念Nameとしあき22/06/01(水)16:59:33No.975844787+
前は金無い時はパスタばかりだったけど今はうどんにしてる
うどんの方が簡単
… 230無念Nameとしあき22/06/01(水)16:59:39No.975844810そうだねx1
国産の短時間パスタとかは便利なんだけどいかんせん高い
… 231無念Nameとしあき22/06/01(水)16:59:55No.975844871そうだねx2
電子レンジ13分は長いて…
… 232無念Nameとしあき22/06/01(水)17:00:09No.975844923+
>逆に不味い食べ方があるのか?
尿道口プレイに使った後茹でずに食べる
… 233無念Nameとしあき22/06/01(水)17:00:09No.975844927+
>塩+バターが美味い
塩こんぶ+バターだともっと美味しい
… 234無念Nameとしあき22/06/01(水)17:00:13No.975844942+
>逆に不味い食べ方があるのか?
甘くする
… 235無念Nameとしあき22/06/01(水)17:00:16No.975844957+
1654070416969.jpg-(18057 B)
18057 B
>バリラの1`が300円しないってそれ本当にバリラか?
ごめんごめんこっちだったわ
… 236無念Nameとしあき22/06/01(水)17:00:32No.975845021+
>国産の短時間パスタとかは便利なんだけどいかんせん高い
国産高いよね
… 237無念Nameとしあき22/06/01(水)17:00:42No.975845058+
600wでパッケージのゆで時間+4分だっけ
… 238無念Nameとしあき22/06/01(水)17:00:48No.975845092+
>電子レンジ13分は長いて…
1からお湯を茹でるのとどっちが長いかな?
… 239無念Nameとしあき22/06/01(水)17:00:49No.975845097+
>レンチン600w13分とガスで13分
>どっちが光熱費かかるんだろう?
水につけときゃ水から茹でて沸騰したら茹で上がるよ
… 240無念Nameとしあき22/06/01(水)17:00:51No.975845107+
>前は金無い時はパスタばかりだったけど今はうどんにしてる
>うどんの方が簡単
まあ茹でてめんつゆ希釈するだけだしな
パスタより早くゆで上がるし
… 241無念Nameとしあき22/06/01(水)17:01:06No.975845170+
>電子レンジ13分は長いて…
でもほったらかしで出来るよ
… 242無念Nameとしあき22/06/01(水)17:01:17No.975845218+
茹でたパスタにオリーブオイルと塩でうまいのは
茹でたジャガイモみたいなもん
… 243無念Nameとしあき22/06/01(水)17:01:21No.975845231そうだねx3
そのへんに焼きそばソースがあるじゃろ?
… 244無念Nameとしあき22/06/01(水)17:01:44No.975845321+
マジックソルトかけるのは邪道?
… 245無念Nameとしあき22/06/01(水)17:01:49No.975845345+
新型のレンジならガス代より電気代のほうが安いと思う
… 246無念Nameとしあき22/06/01(水)17:01:53No.975845362そうだねx1
>そのへんに焼きそばソースがあるじゃろ?
もう焼きそばじゃねえか
… 247無念Nameとしあき22/06/01(水)17:01:58No.975845386+
先生!たこ焼きソースしかありません!
… 248無念Nameとしあき22/06/01(水)17:02:08No.975845418+
スレ画ばかりだと栄養失調になるからカップラーメンもたまに食べる
… 249無念Nameとしあき22/06/01(水)17:02:13No.975845434+
レンジでチンしている間ににんにくカットして
オリーブオイルで炒めて
他の具材もカットしてたら10分程度すぐ来る
余った時間は二次裏
… 250無念Nameとしあき22/06/01(水)17:02:16No.975845443+
生うどんはパスタより圧倒的に水と時間がかかる
でもカトキチの冷凍うどんがあればレンジで数十秒で済む
… 251無念Nameとしあき22/06/01(水)17:02:21No.975845460+
>レンチン600w13分とガスで13分
>どっちが光熱費かかるんだろう?
ガスじゃない?
… 252無念Nameとしあき22/06/01(水)17:02:26No.975845484そうだねx2
レンジのヤツは結局味の面で一枚落ちるからやめちゃった
普通にお湯で茹でる方が美味しい
… 253無念Nameとしあき22/06/01(水)17:02:29No.975845494+
無料で貰える刺身醤油で食べればただだよ
… 254無念Nameとしあき22/06/01(水)17:02:33No.975845513+
ほんと食い物ねぇよ!
パスタ2束
冷蔵庫や冷凍庫に食い物あるけど姉貴のだから勝手に食えない
姉貴とシェアハウスしてるけど食い物別々なのよ・・・
… 255無念Nameとしあき22/06/01(水)17:02:37No.975845526+
市販ソース使わない場合「鍋で茹でる」「フライパンで炒める」で二回手間が掛かるのが面倒と言えば面倒
… 256無念Nameとしあき22/06/01(水)17:02:37No.975845528+
1654070557555.jpg-(70120 B)
70120 B
俺の代わりに誰か試してくれー!
… 257無念Nameとしあき22/06/01(水)17:02:59No.975845603+
>俺の代わりに誰か試してくれー!
定番だぞ
炒飯にもパスタにも使える
… 258無念Nameとしあき22/06/01(水)17:03:04No.975845629+
1654070584336.jpg-(29050 B)
29050 B
>スレ画ばかりだと栄養失調になるからカップラーメンもたまに食べる
… 259無念Nameとしあき22/06/01(水)17:03:23No.975845700そうだねx1
>ほんと食い物ねぇよ!
>パスタ2束
>冷蔵庫や冷凍庫に食い物あるけど姉貴のだから勝手に食えない
>姉貴とシェアハウスしてるけど食い物別々なのよ・・・
食い物あげるから姉ください
… 260無念Nameとしあき22/06/01(水)17:03:24No.975845706+
パスタの場合は熱を加える時間じゃなくて給水する時間が必要だから
レンジで茹でても時間変わらないのは痛い
… 261無念Nameとしあき22/06/01(水)17:03:35No.975845760+
>>逆に不味い食べ方があるのか?
>甘くする
甘めのトマトケチャップで和えたパスタ子供が大好きです
… 262無念Nameとしあき22/06/01(水)17:03:40No.975845776+
>ほんと食い物ねぇよ!
>パスタ2束
>冷蔵庫や冷凍庫に食い物あるけど姉貴のだから勝手に食えない
>姉貴とシェアハウスしてるけど食い物別々なのよ・・・
姉貴に頭下げるか食い物買いに行け
… 263無念Nameとしあき22/06/01(水)17:03:50No.975845815+
>>ほんと食い物ねぇよ!
>>パスタ2束
>>冷蔵庫や冷凍庫に食い物あるけど姉貴のだから勝手に食えない
>>姉貴とシェアハウスしてるけど食い物別々なのよ・・・
>食い物あげるから姉ください
俺にそっくりだぞ
… 264無念Nameとしあき22/06/01(水)17:04:01No.975845852そうだねx2
1654070641605.jpg-(137042 B)
137042 B
押忍!いつもお世話になっております!!
… 265無念Nameとしあき22/06/01(水)17:04:03No.975845859+
>レンジのヤツは結局味の面で一枚落ちるからやめちゃった
>普通にお湯で茹でる方が美味しい
ぐでぐでに茹でてコシとか考えない人用だよなアレ
… 266無念Nameとしあき22/06/01(水)17:04:27No.975845944+
>>ほんと食い物ねぇよ!
>>パスタ2束
>>冷蔵庫や冷凍庫に食い物あるけど姉貴のだから勝手に食えない
>>姉貴とシェアハウスしてるけど食い物別々なのよ・・・
>姉貴に頭下げるか食い物買いに行け
金無い!養育費でいつも金欠
… 267無念Nameとしあき22/06/01(水)17:04:30No.975845954+
トーストマヨネーズオーブンチンは最高級品
… 268無念Nameとしあき22/06/01(水)17:04:45No.975846005+
2時間位水につけて柔らかくしておけば沸騰したお湯で1〜2分茹でれば食べれるよ
… 269無念Nameとしあき22/06/01(水)17:04:58No.975846047+
>炒飯にもパスタにも使える
チャーハンもいけるのか?味の想像ができんな
… 270無念Nameとしあき22/06/01(水)17:05:18No.975846141+
>2時間位水につけて柔らかくしておけば沸騰したお湯で1〜2分茹でれば食べれるよ
災害時の知識でやってた
… 271無念Nameとしあき22/06/01(水)17:05:23No.975846155+
>ごめんごめんこっちだったわ
だよな…バリラはグロスで買ってようやく300切るくらいの市場価格だしな
… 272無念Nameとしあき22/06/01(水)17:05:48No.975846243+
>先生!たこ焼きソースしかありません!
ドロソースを混ぜろ
… 273無念Nameとしあき22/06/01(水)17:05:53No.975846259+
>2時間位水につけて柔らかくしておけば沸騰したお湯で1〜2分茹でれば食べれるよ
食感が生麺に近くなるから好き
… 274無念Nameとしあき22/06/01(水)17:06:21No.975846376+
醤油で炒めたら香ばしくて美味しそう
… 275無念Nameとしあき22/06/01(水)17:06:39No.975846450そうだねx4
>No.975833291
>だから?
なにこいつ
スレ開いてこれ打ち込むってどんな精神状態なんだよ
… 276無念Nameとしあき22/06/01(水)17:06:39No.975846451そうだねx1
>No.975845629
ネタ抜きで真面目にレスしとくと塩パスタで不足するビタミン系がカップヌードルは食品添加物として入ってるので貧乏飯する場合にたまに食べるとバランスがよくなるし舌も飽きない
… 277無念Nameとしあき22/06/01(水)17:07:09No.975846566+
>どうせ乳化の話で揉める流れなんでしょ?
ペペロンチーノのは違う
… 278無念Nameとしあき22/06/01(水)17:07:11No.975846573+
>>俺の代わりに誰か試してくれー!
>定番だぞ
>炒飯にもパスタにも使える
濃い目にお湯で溶いて卵と混ぜてレンチンで茶碗蒸しになるぞ
… 279無念Nameとしあき22/06/01(水)17:07:28No.975846640+
>だよな…バリラはグロスで買ってようやく300切るくらいの市場価格だしな
本場はめちゃくちゃ安いから人気なんだよなバリラ
日本じゃ高いけど
… 280無念Nameとしあき22/06/01(水)17:07:40No.975846690+
ジロー風スパゲッティを食いに行きたい
… 281無念Nameとしあき22/06/01(水)17:08:03No.975846782+
>こんな悲しい食事はしたくないもんだ
海外ではパンの代わりに頼むから日本が1番塩パスタ食べてないんだぜ?
… 282無念Nameとしあき22/06/01(水)17:08:07No.975846796+
五右衛門のパスタ好き
… 283無念Nameとしあき22/06/01(水)17:08:15No.975846827+
胡椒は全てを解決してくれる
それと騙されたと思って練りワサビを試して欲しい
… 284無念Nameとしあき22/06/01(水)17:08:17No.975846832+
俺にはパスタの味の違いは判らない
トップバリュの安いので良いやってなる
… 285無念Nameとしあき22/06/01(水)17:08:23No.975846852+
尿道パスタも広い意味だと塩パスタ
… 286無念Nameとしあき22/06/01(水)17:08:28No.975846870+
>>こんな悲しい食事はしたくないもんだ
>海外ではパンの代わりに頼むから日本が1番塩パスタ食べてないんだぜ?
もっと食べるようにするわ
… 287無念Nameとしあき22/06/01(水)17:09:18No.975847082そうだねx1
金欠時の為に買い貯めしておくのは悪くない
… 288無念Nameとしあき22/06/01(水)17:09:31No.975847134+
まあ別に塩に拘らなくても調味料なら何でも良いんじゃないか
和風パスタがあるんだから醤油だって良いはずだし
… 289無念Nameとしあき22/06/01(水)17:09:48No.975847208そうだねx1
>俺にはパスタの味の違いは判らない
>トップバリュの安いので良いやってなる
風味が違うんだよな
いいパスタは小麦の味がする
茹でてから伸びない
… 290無念Nameとしあき22/06/01(水)17:10:14No.975847305+
マヨネーズ和えはズシンと来そうだな
… 291無念Nameとしあき22/06/01(水)17:10:32No.975847371+
野菜も取ろう
… 292無念Nameとしあき22/06/01(水)17:11:13No.975847543+
使うソースによって麺を選択するようになって一人前
… 293無念Nameとしあき22/06/01(水)17:11:14No.975847554+
ケチャップと砂糖で
… 294無念Nameとしあき22/06/01(水)17:11:24No.975847597+
だから?
… 295無念Nameとしあき22/06/01(水)17:11:26No.975847606+
>五右衛門のパスタ好き
セットメニューでサラダやデザートを頼むのは女子
大盛りにするのが男子
… 296無念Nameとしあき22/06/01(水)17:11:43No.975847677そうだねx1
>マヨネーズ和えはズシンと来そうだな
スパゲティサラダって名前は軽そうなんだがな
… 297無念Nameとしあき22/06/01(水)17:11:49No.975847700そうだねx2
>野菜も取ろう
その余裕がある人は塩パスタなんて食べない気がするんだ
… 298無念Nameとしあき22/06/01(水)17:12:09No.975847774+
若い頃はバターで炒めただけのパスタよく食べてたなぁ
… 299無念Nameとしあき22/06/01(水)17:12:21No.975847825そうだねx1
1654071141716.jpg-(68016 B)
68016 B
>野菜も取ろう
了解した
… 300無念Nameとしあき22/06/01(水)17:12:53No.975847967+
1654071173251.jpg-(298494 B)
298494 B
>Q.パスタを家の中にある調味料で味付けして食べなさい
夏の友
… 301無念Nameとしあき22/06/01(水)17:13:03No.975848001+
>マヨネーズ和えはズシンと来そうだな
要は卵と酢と油だから調味料追加すればマヨマヨしなくなる
… 302無念Nameとしあき22/06/01(水)17:13:21No.975848068+
>和風パスタがあるんだから醤油だって良いはずだし
卵黄を絡めたパスタに醤油を回しかけたら美味しいパスタの出来上がり
余力があればパセリを振り撒くとなおよし
… 303無念Nameとしあき22/06/01(水)17:13:39No.975848144+
>野菜も取ろう
野菜高いねん…
サプリで我慢する
… 304無念Nameとしあき22/06/01(水)17:13:42No.975848158+
一人暮らしあきは試行錯誤して日々送ってる
… 305無念Nameとしあき22/06/01(水)17:13:46No.975848171+
>夏の友
自分で作ると好きなだけ食えるぞ
… 306無念Nameとしあき22/06/01(水)17:15:02No.975848502+
安い野菜っていうとモヤシだがパスタとモヤシ…イマイチ想像出来んな
… 307無念Nameとしあき22/06/01(水)17:15:29No.975848616そうだねx1
1654071329307.jpg-(9745 B)
9745 B
>了解した
… 308無念Nameとしあき22/06/01(水)17:15:37No.975848647+
イシイのミートボールをですね
… 309無念Nameとしあき22/06/01(水)17:16:34No.975848883+
夏は冷や汁の素で冷製も中々いける
麺は茹でたあと水洗いするんよ
… 310無念Nameとしあき22/06/01(水)17:16:34No.975848887そうだねx1
1654071394326.jpg-(26933 B)
26933 B
>国産の短時間パスタとかは便利なんだけどいかんせん高い
初代のプロントはものすごく不味かったね
… 311無念Nameとしあき22/06/01(水)17:16:37No.975848897+
>安い野菜っていうとモヤシ
もやしとパスタ…ウェイパーの出番ありそう
… 312無念Nameとしあき22/06/01(水)17:16:41No.975848917+
>>野菜も取ろう
>野菜高いねん…
>サプリで我慢する
キノコ類は安定してるぞ
… 313無念Nameとしあき22/06/01(水)17:16:48No.975848936+
>No.975848616
わかめというか海藻は海の野菜と呼ぶこともある
… 314無念Nameとしあき22/06/01(水)17:17:19No.975849063+
>安い野菜っていうとモヤシだがパスタとモヤシ…イマイチ想像出来んな
ショートパスタにして茹でたもやしと醤油で和える
… 315無念Nameとしあき22/06/01(水)17:17:20No.975849069+
昔は2.0mmとか1.9mmあったのに
どんどん細くなってきてるのが悲しい
… 316無念Nameとしあき22/06/01(水)17:17:55No.975849211+
やっぱり簡単なめんつゆスパやってるんだな
実家でやると母が具を入れろとやたら言われた
… 317無念Nameとしあき22/06/01(水)17:18:57No.975849468+
>実家でやると母が具を入れろとやたら言われた
一つや二つくらいは入れようや
… 318無念Nameとしあき22/06/01(水)17:19:05No.975849504+
貧乏同調
… 319無念Nameとしあき22/06/01(水)17:19:23No.975849582+
ケチャップさえあれば・・・
… 320無念Nameとしあき22/06/01(水)17:19:28No.975849603そうだねx1
>昔は2.0mmとか1.9mmあったのに
>どんどん細くなってきてるのが悲しい
太いとそれだけ茹で時間長いし
湯で時間長いと茹で失敗の可能性高いし
世の中時短時短だし
… 321無念Nameとしあき22/06/01(水)17:19:28No.975849604+
>>実家でやると母が具を入れろとやたら言われた
>一つや二つくらいは入れようや
めんつゆパスタだと油揚げが合うぜ
… 322無念Nameとしあき22/06/01(水)17:20:07No.975849763+
>めんつゆパスタだと油揚げが合うぜ
小松菜も入れようぜ!アクセントにトウガラシだ!!
… 323無念Nameとしあき22/06/01(水)17:20:18No.975849817+
そういや一回だけピザーラでペペロンチーノデリバリーしたことある
わりとすごいニンニクだった
リピートは無い
… 324無念Nameとしあき22/06/01(水)17:20:25No.975849856+
明太子+マヨ+大葉
これに勝るものはない
… 325無念Nameとしあき22/06/01(水)17:20:45No.975849938+
>>めんつゆパスタだと油揚げが合うぜ
>小松菜も入れようぜ!アクセントにトウガラシだ!!
もう納豆もぶちこんじゃう
… 326無念Nameとしあき22/06/01(水)17:20:52No.975849969そうだねx1
>>めんつゆパスタだと油揚げが合うぜ
>小松菜も入れようぜ!アクセントにトウガラシだ!!
今年高いんだもん小松菜
… 327無念Nameとしあき22/06/01(水)17:20:59No.975850001+
ぶっちゃけ塩だけじゃなくて醤油ぐらいはかけるよな
胡椒と粉にんにくでもいい
… 328無念Nameとしあき22/06/01(水)17:21:02No.975850019そうだねx1
>これに勝るものはない
大葉いらないよ…
… 329無念Nameとしあき22/06/01(水)17:21:18No.975850078そうだねx1
生活保護申請したほうが良さそうなレスばかりだ!
… 330無念Nameとしあき22/06/01(水)17:21:31No.975850131+
1654071691177.jpg-(372265 B)
372265 B
>もう納豆もぶちこんじゃう
… 331無念Nameとしあき22/06/01(水)17:22:04No.975850280そうだねx2
>>>塩ご飯!
>>美味しいよね
>できれば三角か丸い形に握っていただきたい
塩ご飯はなんか許せないけど塩握りは許せるの不思議だよね
… 332無念Nameとしあき22/06/01(水)17:22:07No.975850289+
>生活保護申請したほうが良さそうなレスばかりだ!
イタリア人は総生活保護になりそうだ
… 333無念Nameとしあき22/06/01(水)17:22:20No.975850335+
>生活保護申請したほうが良さそうなレスばかりだ!
一時期生活保護受給者だったぞ
… 334無念Nameとしあき22/06/01(水)17:23:10No.975850532+
ネットで有名な納豆パスタのレシピで作った納豆パスタは本当に美味い
バター入れるのと最後に鰹節刻みのりかけるのがコツだ
… 335無念Nameとしあき22/06/01(水)17:23:31No.975850614+
>今年高いんだもん小松菜
いやいや100円しないだろ
… 336無念Nameとしあき22/06/01(水)17:24:47No.975850931+
>No.975850131
試したが悪くないぞ
醤油を多めに使うのと混ぜすぎないのがコツだ
… 337無念Nameとしあき22/06/01(水)17:25:18No.975851032そうだねx2
>>今年高いんだもん小松菜
>いやいや100円しないだろ
塩パスタ食ってる奴ら基準だと高級食材
… 338無念Nameとしあき22/06/01(水)17:25:55No.975851181+
>塩パスタ食ってる奴ら基準だと高級食材
肉すら食えないってことか
… 339無念Nameとしあき22/06/01(水)17:26:40No.975851364+
パスタに野菜入れようとすると逆に難しいよね
せいぜいアスパラ入れるくらいしか
… 340無念Nameとしあき22/06/01(水)17:26:49No.975851395+
>試したが悪くないぞ
>醤油を多めに使うのと混ぜすぎないのがコツだ
いやもうそこまでいったらめんつゆ必要ねぇんだよ
… 341無念Nameとしあき22/06/01(水)17:26:59No.975851447+
ほっともっとの唐揚げ弁当の下に敷かれてるあの味を再現したいのに上手くいかない
… 342無念Nameとしあき22/06/01(水)17:27:00No.975851449+
>水につけときゃ水から茹でて沸騰したら茹で上がるよ
それ一時間とかかかるんじゃない?
… 343無念Nameとしあき22/06/01(水)17:27:24No.975851542+
>>塩パスタ食ってる奴ら基準だと高級食材
>肉すら食えないってことか
肉は高級品なので缶詰の鯖缶で
… 344無念Nameとしあき22/06/01(水)17:27:36No.975851595+
>ほっともっとの唐揚げ弁当の下に敷かれてるあの味を再現したいのに上手くいかない
唐揚げの再現が先だな
… 345無念Nameとしあき22/06/01(水)17:27:46No.975851642+
>パスタに野菜入れようとすると逆に難しいよね
>せいぜいアスパラ入れるくらいしか
味付けの濃度調節しないといけないからな
葉物だと特に水分出るし
… 346無念Nameとしあき22/06/01(水)17:27:55No.975851680+
>生活保護申請したほうが良さそうなレスばかりだ!
仕事してるから申請できないんだ……
… 347無念Nameとしあき22/06/01(水)17:28:05No.975851722そうだねx1
1654072085588.jpg-(68641 B)
68641 B
高いやつ
… 348無念Nameとしあき22/06/01(水)17:28:32No.975851836+
>パスタに野菜入れようとすると逆に難しいよね
>せいぜいアスパラ入れるくらいしか
キャベツやレタスも入れるしキノコ類全般は鉄板
… 349無念Nameとしあき22/06/01(水)17:28:39No.975851865+
>肉は高級品なので缶詰の鯖缶で
としあき知ってるか?今鯖缶も結構な御値段なんだぞ
… 350無念Nameとしあき22/06/01(水)17:28:44No.975851895そうだねx1
1654072124270.jpg-(1011409 B)
1011409 B
>せめてこういうのを…
え?ペペロンチーノはオリーブオイルとニンニクと鷹の爪があればすぐ作れますよ♪、レトルトなんてお子ちゃまが食べるモノです♪。
… 351無念Nameとしあき22/06/01(水)17:29:31No.975852091+
>高いやつ
200円ちょいじゃんそれくらいがんばろうよ
… 352無念Nameとしあき22/06/01(水)17:29:36No.975852116+
明太子パスタソース高いけど美味いから買っちゃう
… 353無念Nameとしあき22/06/01(水)17:30:01No.975852233そうだねx3
>高いやつ
トランペットを眺める少年みたいにパッケージ見るだけで買わない
… 354無念Nameとしあき22/06/01(水)17:30:02No.975852242+
>>生活保護申請したほうが良さそうなレスばかりだ!
>仕事してるから申請できないんだ……
働いてたけど申請できたよ
… 355無念Nameとしあき22/06/01(水)17:30:12No.975852274そうだねx1
今朝適当に作ったが
茹でた麺にシーチキン乗せてオリーブオイル少し足して
クレイジーソルトかけたらすごい美味かった
オリーブオイルの香りがマグロ臭さ上手く消してくれたし
もうちょっと改良出来そうな感じもする
… 356無念Nameとしあき22/06/01(水)17:30:16No.975852284+
1654072216791.jpg-(240370 B)
240370 B
フライパンでベーコン焼いて
そこに牛乳入れてあっためて
火止めてから卵入れてかき混ぜて
茹で上がったパスタぶっこんでかき混ぜてチーズをドバーッの仕上げに黒胡椒ドバーッ
で簡単ペペロンチーノ
… 357無念Nameとしあき22/06/01(水)17:30:28No.975852335+
血圧が上100だったら食っていいかな
… 358無念Nameとしあき22/06/01(水)17:30:29No.975852346そうだねx1
>それ一時間とかかかるんじゃない?
前もってつけとくんだよ
夜茹でたきゃ朝からつけといてもかまわんし
… 359無念Nameとしあき22/06/01(水)17:30:32No.975852358+
マヨネーズとケチャップとタバスコを混ぜて明太子っぽい味になる比率を見つけたからそれ使ってる
… 360無念Nameとしあき22/06/01(水)17:30:44No.975852414+
>>肉は高級品なので缶詰の鯖缶で
>としあき知ってるか?今鯖缶も結構な御値段なんだぞ
高いのだと498円とかするのあるな
もちろん150円くらいのだぞ
… 361無念Nameとしあき22/06/01(水)17:30:47No.975852422+
>Q.パスタを家の中にある調味料で味付けして食べなさい
マヨ+醤油
… 362無念Nameとしあき22/06/01(水)17:31:05No.975852481そうだねx1
>フライパンでベーコン焼いて
ハードル高すぎだろ・・・
… 363無念Nameとしあき22/06/01(水)17:31:06No.975852487+
>>高いやつ
>200円ちょいじゃんそれくらいがんばろうよ
200円ちょいとか・・・としあきの節約事情ナメんなよ
… 364無念Nameとしあき22/06/01(水)17:31:18No.975852542+
>>生活保護申請したほうが良さそうなレスばかりだ!
>仕事してるから申請できないんだ……
保護費以下の給料なら貰えるぞ(建前上
… 365無念Nameとしあき22/06/01(水)17:32:08No.975852733+
小さくしたブロッコリーとプチトマトで彩りは完璧だ
… 366無念Nameとしあき22/06/01(水)17:32:25No.975852804+
>パスタに野菜入れようとすると逆に難しいよね
>せいぜいアスパラ入れるくらいしか
ナスなら切って炒めるだけよ
… 367無念Nameとしあき22/06/01(水)17:32:48No.975852898+
俺だってたまにはオシャレな小エビの入ったパスタとか作りてえよ!
… 368無念Nameとしあき22/06/01(水)17:33:04No.975852970+
>>生活保護申請したほうが良さそうなレスばかりだ!
>仕事してるから申請できないんだ……
>働いてたけど申請できたよ
申請する自治体によってルールが異なるからなんとも
水際作戦で生活保護申請蹴る事を評価する役所は今でも結構多い
… 369無念Nameとしあき22/06/01(水)17:33:19No.975853026+
>俺だってたまにはオシャレな小エビの入ったパスタとか作りてえよ!
冷凍シーフードを投入すれば簡単
… 370無念Nameとしあき22/06/01(水)17:34:01No.975853210+
何もない時は卵溶いて麺つゆとマヨネーズぶっかけて食べる
… 371無念Nameとしあき22/06/01(水)17:34:13No.975853269+
1654072453909.jpg-(110225 B)
110225 B
レトルトのおでんにパスタぶっこんだらうまかったな
底辺飯感あって楽しかったし
… 372無念Nameとしあき22/06/01(水)17:34:29No.975853345+
>冷凍シーフードを投入すれば簡単
ブランド物じゃなくPB系チョイスすればグラム150円くらいよね
… 373無念Nameとしあき22/06/01(水)17:34:43No.975853402+
>>>生活保護申請したほうが良さそうなレスばかりだ!
>>仕事してるから申請できないんだ……
>>働いてたけど申請できたよ
>申請する自治体によってルールが異なるからなんとも
>水際作戦で生活保護申請蹴る事を評価する役所は今でも結構多い
地域自治体によって違うからね
俺はほんと助けられたよ
… 374無念Nameとしあき22/06/01(水)17:35:00No.975853493+
>塩パスタスレ
唐辛子とオリーブオイルとにんにくさえあればペペロンチーノになれるのに
… 375無念Nameとしあき22/06/01(水)17:35:14No.975853548+
としあきのリアルな生活感嫌いじゃないよ
… 376無念Nameとしあき22/06/01(水)17:35:37No.975853648+
>フライパンでベーコン焼いて
>そこに牛乳入れてあっためて
>火止めてから卵入れてかき混ぜて
>茹で上がったパスタぶっこんでかき混ぜてチーズをドバーッの仕上げに黒胡椒ドバーッ
>で簡単ペペロンチーノ
カルボナーラのパチモン…
… 377無念Nameとしあき22/06/01(水)17:35:38No.975853649そうだねx1
>>塩パスタスレ
>唐辛子とオリーブオイルとにんにくさえあればペペロンチーノになれるのに
オリーブオイル足が早いからなぁ
… 378無念Nameとしあき22/06/01(水)17:36:00No.975853747そうだねx2
>で簡単ペペロンチーノ
おいまてぇ
… 379無念Nameとしあき22/06/01(水)17:36:03No.975853758+
タマネギとピーマンをケチャップで炒めたところにスパゲッティだばぁして炒め合わせるだけで美味い
コツは自分が思ってる3倍ぐらいケチャップ使うこと
… 380無念Nameとしあき22/06/01(水)17:36:04No.975853762そうだねx1
100均でバジルの種買ってきて育てりゃ
めちゃくちゃ食えるぞ
… 381無念Nameとしあき22/06/01(水)17:36:43No.975853923+
>タマネギとピーマンをケチャップで炒めたところにスパゲッティだばぁして炒め合わせるだけで美味い
>コツは自分が思ってる3倍ぐらいケチャップ使うこと
油や調味料はビビらずドバッと使えととしあきに教わった
… 382無念Nameとしあき22/06/01(水)17:36:51No.975853955そうだねx2
>100均でバジルの種買ってきて育てりゃ
>めちゃくちゃ食えるぞ
真剣に考えるか
バジル栽培
… 383無念Nameとしあき22/06/01(水)17:36:54No.975853972+
よくアルデンテがとかいうやつ居るけど実際イタリアでもアルデンテに拘ってるのそんなにいないんだよな
イタリア行って痛感したわ
… 384無念Nameとしあき22/06/01(水)17:36:56No.975853986+
レンジでチンでスパゲティの麺茹でてみたけど案外そこまでまずくもないな
… 385無念Nameとしあき22/06/01(水)17:37:06No.975854025+
1654072626677.jpg-(13160 B)
13160 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
… 386無念Nameとしあき22/06/01(水)17:37:06No.975854026+
シンパシーを感じるスレ
… 387無念Nameとしあき22/06/01(水)17:37:45No.975854186そうだねx2
パスタのレシピで大匙2杯とか書いてある雑誌あるけど
全然たりねえと思うんですけど!?
大匙20杯の間違いでは
… 388無念Nameとしあき22/06/01(水)17:37:48No.975854194+
>No.975854025
それって公式でもレシピあるけどやった事ない
美味しいなら買い置きしとこうかなぁ
… 389無念Nameとしあき22/06/01(水)17:37:51No.975854210+
永谷園のお吸い物だけ粉末のままかけるんだ
特に深みは感じないがとにかく旨味を感じる雑なパスタができるぜ
… 390無念Nameとしあき22/06/01(水)17:38:00No.975854245+
>油や調味料はビビらずドバッと使えととしあきに教わった
塩パスタだな!(カレースプーンで塩山盛りドバァ)ヘイお待ち!
… 391無念Nameとしあき22/06/01(水)17:38:14No.975854294+
>よくアルデンテがとかいうやつ居るけど実際イタリアでもアルデンテに拘ってるのそんなにいないんだよな
>イタリア行って痛感したわ
日本でも味噌汁作るのに鰹節と昆布から作る人もすくなくなったでしょ
… 392無念Nameとしあき22/06/01(水)17:38:21No.975854327そうだねx2
>イタリア行って痛感したわ
あいつらいい加減なだけだよ
… 393無念Nameとしあき22/06/01(水)17:38:33No.975854376+
>太いとそれだけ茹で時間長いし
>湯で時間長いと茹で失敗の可能性高いし
何よりも燃料がそれだけ多くかかる
失った燃料は帰ってこない
… 394無念Nameとしあき22/06/01(水)17:38:46No.975854428+
焼きネギ入れたら美味しいと思う
… 395無念Nameとしあき22/06/01(水)17:38:50No.975854445そうだねx2
>>イタリア行って痛感したわ
>あいつらいい加減なだけだよ
家庭料理なんて世界中適当だよ
… 396無念Nameとしあき22/06/01(水)17:39:02No.975854494+
>日本でも味噌汁作るのに鰹節と昆布から作る人もすくなくなったでしょ
もう味噌に出汁入ってるからな
それがどうしたんだ
… 397無念Nameとしあき22/06/01(水)17:39:02No.975854495+
>パスタのレシピで大匙2杯とか書いてある雑誌あるけど
>全然たりねえと思うんですけど!?
>大匙20杯の間違いでは
何の量の話だよ!
… 398無念Nameとしあき22/06/01(水)17:39:23No.975854577+
>>日本でも味噌汁作るのに鰹節と昆布から作る人もすくなくなったでしょ
>もう味噌に出汁入ってるからな
>それがどうしたんだ
あれ買ってる人いるんだ
… 399無念Nameとしあき22/06/01(水)17:39:31No.975854608そうだねx2
>>>イタリア行って痛感したわ
>>あいつらいい加減なだけだよ
>家庭料理なんて世界中適当だよ
どこの国のマンマも独自の味付けあるからね
… 400無念Nameとしあき22/06/01(水)17:39:44No.975854660+
>焼きネギ入れたら美味しいと思う
それラーメンでは?
… 401無念Nameとしあき22/06/01(水)17:39:56No.975854713+
>>>日本でも味噌汁作るのに鰹節と昆布から作る人もすくなくなったでしょ
>>もう味噌に出汁入ってるからな
>>それがどうしたんだ
>あれ買ってる人いるんだ
スマン俺買ってる
どうしても作る時間がないんだ
… 402無念Nameとしあき22/06/01(水)17:40:09No.975854767+
>>パスタのレシピで大匙2杯とか書いてある雑誌あるけど
>>全然たりねえと思うんですけど!?
>>大匙20杯の間違いでは
>何の量の話だよ!
ごめんオリーブオイルのことだ
主語が抜けてた
… 403無念Nameとしあき22/06/01(水)17:40:19No.975854805+
家庭どころかレストランでも硬めとかあるからなあ
… 404無念Nameとしあき22/06/01(水)17:40:41No.975854895+
>よくアルデンテがとかいうやつ居るけど実際イタリアでもアルデンテに拘ってるのそんなにいないんだよな
>イタリア行って痛感したわ
行ったの北じゃない?
生パスタとか柔めがメイン
… 405無念Nameとしあき22/06/01(水)17:40:42No.975854905+
>パスタのレシピで大匙2杯とか書いてある雑誌あるけど
>全然たりねえと思うんですけど!?
>大匙20杯の間違いでは
何をそんなにドバッと入れる気だ
… 406無念Nameとしあき22/06/01(水)17:40:44No.975854910+
>オリーブオイル足が早いからなぁ
そんなに…
… 407無念Nameとしあき22/06/01(水)17:40:45No.975854915+
>家庭料理なんて世界中適当だよ
高校時代にホームステイ先でペペロンチーノ作って食わしてみたらシェフ呼ばわりされるくらいにはあいつら適当だ
… 408無念Nameとしあき22/06/01(水)17:41:07No.975855015+
>家庭どころかレストランでも硬めとかあるからなあ
麺・硬め
オリーブオイル・多め
塩・濃いめ
… 409無念Nameとしあき22/06/01(水)17:41:08No.975855017+
茹でる時の塩でいつも迷う
100g茹でるとき小さじ2分の1?そんなにか?そんなに入れるもんなのか?ってなる
… 410無念Nameとしあき22/06/01(水)17:41:30No.975855105+
少なくともペペロンチーノにおいてオリーブオイルは大目に使う方がうまい
ソースになる訳だからな
… 411無念Nameとしあき22/06/01(水)17:41:34No.975855117+
>茹でる時の塩でいつも迷う
>100g茹でるとき小さじ2分の1?そんなにか?そんなに入れるもんなのか?ってなる
俺は入れてない
… 412無念Nameとしあき22/06/01(水)17:41:35No.975855123+
>何をそんなにドバッと入れる気だ
…ミルクかな
… 413無念Nameとしあき22/06/01(水)17:41:41No.975855153+
オリーブオイルを大匙20…?もこみちかなんかでいらっしゃる?
… 414無念Nameとしあき22/06/01(水)17:41:50No.975855192+
イタリアに限らず欧州の外食って高級店以外まずすぎん
もの売るっていうレベルじゃなくてビビるわ
… 415無念Nameとしあき22/06/01(水)17:41:50No.975855195+
>行ったの北じゃない?
ナポリはどっちだろう
… 416無念Nameとしあき22/06/01(水)17:41:51No.975855201+
ちくしょう腹減ってきた
… 417無念Nameとしあき22/06/01(水)17:42:04No.975855255+
1654072924370.jpg-(228395 B)
228395 B
最近喫茶店のモンサンミッシェルのオムレツみたいなふわとろパンケーキにハマってて、自分でも作ってみたら見た目が出来損ないのカラメル焼きみたいになってしまい、味も全然違うからこんな顔になってしまった
… 418無念Nameとしあき22/06/01(水)17:42:11No.975855286+
>ちくしょう腹減ってきた
サイゼ行こうぜ
… 419無念Nameとしあき22/06/01(水)17:42:20No.975855320+
>少なくともペペロンチーノにおいてオリーブオイルは大目に使う方がうまい
>ソースになる訳だからな
しっかり塩いれて茹でるのも必須だ
… 420無念Nameとしあき22/06/01(水)17:42:32No.975855378+
>茹でる時の塩でいつも迷う
>100g茹でるとき小さじ2分の1?そんなにか?そんなに入れるもんなのか?ってなる
俺は必ず大匙一杯
そして塩味に関してはゆで汁にいれるそれだけしか使わない
… 421無念Nameとしあき22/06/01(水)17:42:32No.975855379そうだねx1
>>家庭どころかレストランでも硬めとかあるからなあ
>麺・硬め
>オリーブオイル・多め
>塩・濃いめ
来来亭のラーメンみたいだ…
… 422無念Nameとしあき22/06/01(水)17:42:38No.975855406そうだねx2
もしかして:カルメ焼き
… 423無念Nameとしあき22/06/01(水)17:42:41No.975855421+
昆布茶を使え
… 424無念Nameとしあき22/06/01(水)17:42:43No.975855437+
>ちくしょう腹減ってきた
もうとしあきとシェアハウスするしか無いな・・・
… 425無念Nameとしあき22/06/01(水)17:43:25No.975855638+
>もうとしあきとシェアハウスするしか無いな・・・
恐ろしいほどの食材が詰め込まれたシェア冷蔵庫…
… 426無念Nameとしあき22/06/01(水)17:43:27No.975855642+
>昆布茶を使え
間違って梅昆布茶買っちゃったよ・・・
… 427無念Nameとしあき22/06/01(水)17:44:04No.975855818+
>>もうとしあきとシェアハウスするしか無いな・・・
>恐ろしいほどの食材が詰め込まれたシェア冷蔵庫…
謎の瓶だけは触れないでおく
… 428無念Nameとしあき22/06/01(水)17:44:16No.975855863そうだねx1
>オリーブオイルを大匙20…?もこみちかなんかでいらっしゃる?
大匙2は少なすぎない?
ニンニクいためる分で終わるって
… 429無念Nameとしあき22/06/01(水)17:44:25No.975855902そうだねx1
>恐ろしいほどの食材が詰め込まれたシェア冷蔵庫…
中を開けるとキンキンに冷えたオナホが
… 430無念Nameとしあき22/06/01(水)17:44:40No.975855954+
コンソメの素をかけろ
… 431無念Nameとしあき22/06/01(水)17:44:53No.975855997+
>大匙2は少なすぎない?
じゃあ追いオリーブオイルしますねー
… 432無念Nameとしあき22/06/01(水)17:45:00No.975856025+
茹でる時お湯3リットルだったら塩30グラムってそんなに入れるんってなっちゃう…
… 433無念Nameとしあき22/06/01(水)17:45:05No.975856041+
>1654072453909.jpg
>レトルトのおでんにパスタぶっこんだらうまかったな
>底辺飯感あって楽しかったし
おでんパスタそういうのもあるのか
… 434無念Nameとしあき22/06/01(水)17:45:10No.975856061+
としあきと暮らすのも悪くないかも
… 435無念Nameとしあき22/06/01(水)17:45:30No.975856158+
刻んで叩いてペースト状の梅干しもパスタに合うのでは?具は大葉で
… 436無念Nameとしあき22/06/01(水)17:45:34No.975856169そうだねx1
>としあきと暮らすのも悪くないかも
やだよ精液臭い
… 437無念Nameとしあき22/06/01(水)17:45:34No.975856171+
1654073134179.jpg-(35748 B)
35748 B
なんて粗末なものを…イタリアの真髄を見習ってほしい
… 438無念Nameとしあき22/06/01(水)17:45:44No.975856217+
>ニンニクいためる分で終わるって
具材一つにつき大匙一杯半
仕上げに鍋淵一周だばぁ!よね
… 439無念Nameとしあき22/06/01(水)17:45:47No.975856233そうだねx1
>中を開けるとキンキンに冷えたオナホが
食卓に出されるスライスされたオナホ刺身…
… 440無念Nameとしあき22/06/01(水)17:46:34No.975856448+
1654073194273.jpg-(24024 B)
24024 B
>コンソメの素をかけろ
… 441無念Nameとしあき22/06/01(水)17:46:42No.975856474+
>なんて粗末なものを…イタリアの真髄を見習ってほしい
スパゲティ500gて……
… 442無念Nameとしあき22/06/01(水)17:46:58No.975856543+
>よくアルデンテがとかいうやつ居るけど実際イタリアでもアルデンテに拘ってるのそんなにいないんだよな
>イタリア行って痛感したわ
麺なんて鍋にいれて放置して動画見て思い出した頃に引き上げてるわ
多分十五分くらい茹でてる
… 443無念Nameとしあき22/06/01(水)17:47:16No.975856628+
>で簡単ペペロンチーノ
簡単ってどういう意味だっけ?
… 444無念Nameとしあき22/06/01(水)17:47:25No.975856662+
>味の素をかけろ
… 445無念Nameとしあき22/06/01(水)17:47:36No.975856718+
>>としあきと暮らすのも悪くないかも
>やだよ精液臭い
各自部屋でやるんだよ
… 446無念Nameとしあき22/06/01(水)17:47:41No.975856738+
>多分十五分くらい茹でてる
すごい水面減ってそう
… 447無念Nameとしあき22/06/01(水)17:47:50No.975856779+
>食卓に出されるスライスされたオナホ刺身…
としあくりーむ入りオナホのカルパッチョタマトイズ仕立てにございます
ご賞味くださいませ
… 448無念Nameとしあき22/06/01(水)17:48:00No.975856830そうだねx1
>簡単ペペロンチーノ
牛乳を入れた時点でペペロンじゃないのでは
… 449無念Nameとしあき22/06/01(水)17:48:06No.975856847+
>各自部屋でやるんだよ
キッチンでするな
… 450無念Nameとしあき22/06/01(水)17:48:24No.975856912+
>>食卓に出されるスライスされたオナホ刺身…
>としあくりーむ入りオナホのカルパッチョタマトイズ仕立てにございます
>ご賞味くださいませ
オエッ
… 451無念Nameとしあき22/06/01(水)17:48:37No.975856979そうだねx2
>フライパンでベーコン焼いて
>そこに牛乳入れてあっためて
>火止めてから卵入れてかき混ぜて
>茹で上がったパスタぶっこんでかき混ぜてチーズをドバーッの仕上げに黒胡椒ドバーッ
>で簡単ペペロンチーノ
ペペロンチーノじゃなくカルボナーラだろそれ
… 452無念Nameとしあき22/06/01(水)17:48:56No.975857076+
としあき5〜6人と住めばパスタ作りすぎても誰かが食べてくれそうだし
… 453無念Nameとしあき22/06/01(水)17:49:01No.975857100+
>>各自部屋でやるんだよ
>キッチンでするな
片栗粉Xは食材にもなる
… 454無念Nameとしあき22/06/01(水)17:49:02No.975857112+
>各自部屋でやるんだよ
>ペペロンチーノじゃなくカルボナーラだろそれ
おじいちゃんには横文字は難しかったんだろう
… 455無念Nameとしあき22/06/01(水)17:49:09No.975857159+
ケチャップとコンソメは常備しとくと便利だ
… 456無念Nameとしあき22/06/01(水)17:49:52No.975857350+
>>中を開けるとキンキンに冷えたオナホが
>食卓に出されるスライスされたオナホ刺身…
片栗粉X
… 457無念Nameとしあき22/06/01(水)17:50:03No.975857385+
面倒臭いから炊飯器に胡椒とコンソメと塩入れてご飯炊くわ
… 458無念Nameとしあき22/06/01(水)17:50:17No.975857445+
パスタにケチャップは日本人しか通用しないぞ
… 459無念Nameとしあき22/06/01(水)17:50:38No.975857521+
>面倒臭いから炊飯器に胡椒とコンソメと塩入れてご飯炊くわ
ベーコンかシーフードほしいな
… 460無念Nameとしあき22/06/01(水)17:50:43No.975857553+
>パスタにケチャップは日本人しか通用しないぞ
アメリカ人ミートボールパスタとか食べてるじゃん
… 461無念Nameとしあき22/06/01(水)17:50:50No.975857581+
>パスタにケチャップは日本人しか通用しないぞ
まさか本当にキレるとか思わなかった
… 462無念Nameとしあき22/06/01(水)17:50:53No.975857595+
焼肉のタレとごま油と塩
最後にコンビニのミックスレタスをかるくしなっとなる程度に炒め合わす
… 463無念Nameとしあき22/06/01(水)17:51:16No.975857695+
>パスタは電子レンジでサクッと茹でる
めんどくせえ
… 464無念Nameとしあき22/06/01(水)17:51:23No.975857723+
>としあき5〜6人と住めばパスタ作りすぎても誰かが食べてくれそうだし
水どうかな?(意味なしフランベ大会開幕)
… 465無念Nameとしあき22/06/01(水)17:51:29No.975857750+
>パスタにケチャップは日本人しか通用しないぞ
ナポリの人がナポリタンうまいって食ってたよ
… 466無念Nameとしあき22/06/01(水)17:51:37No.975857782+
>最後にコンビニのミックスレタスをかるくしなっとなる程度に炒め合わす
回鍋肉ぽいな
いけそう
… 467無念Nameとしあき22/06/01(水)17:51:38No.975857789+
男の人って一発ヤった女の機嫌と同じくらい調味料の消費期限を気にも留めませんよね
… 468無念Nameとしあき22/06/01(水)17:51:39No.975857795+
塩パスタをやるって事は本当に切羽詰まった時
今がそうだ
[リロード]21:53頃消えます
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11849862
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
最新コメント
リンク集
プロフィール
MTのたまねぎさんの画像
MTのたまねぎ
プロフィール
ファン
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。