アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2017年01月30日

変化までの期間とは?英語が出来るようになるまでどれくらいかかるものなのか?

eab2bad3c6e3af4c1a4ba9f66313e791_s.jpg

こんにちは、不安をFunに変える、英会話向上隊、はなりです。
英語が出来る女性の収入は約4割高いと言われています。
正社員を目指すより、英語で収入アップを目指しませんか?
ここでは英会話力を身に着けるための、勉強法や、おすすめ参考書を紹介しています。

英語が出来るようになるまでどれくらいかかるのか?


英語が話せるようになりたい!



初めはやる気満々で英語の勉強を始めたとします。

イチから文法と単語をおさらいして、英会話レッスンも受けて・・・

でも、しばらくすると、こんな疑問が頭をもたげます。



一生懸命やってるんだけど、全然話せるようにならない。





話せるようになるまで、一体、どれくらいかかるものなのか?


英会話が”出口の見えないトンネル”のように感じていませんか?


成果も見えず、いつまでやればいいのか分からなくなると、がんばれなくなりますよね。


英語を始めたけど、成果が見えない。
がんばるモチベーションが下がり始めてる。



そんなあなたに、今日は、成果が見えるまで、どれくらいかかるものなのか、どうすればモチベーションを保てるのか、お伝えしたいと思います。


成果が見え始めるまでは、ズバリ1年

ズバリ言います。

英語の学習成果が出始めるのは、1年後からです。


もちろん、個人差がありますので、一概には言えませんが、私の経験上、1年続けると、
成果が出始めます。


私自身、通訳になるために勉強を始めて約1年。


1年続けてやっと、自分の変化が見え始めました。


今日も一つ、変化を発見しました。




先日のトランプ大統領の演説を字幕なしで見ました。
15分ほどです。
集中して聞くにはちょっとツラい長さです。





話すスピードがかなりゆっくりで、聞き取りやすく、リスニング練習にはちょうどよかったです。

ちなみに私は、英語字幕は見ません。
字幕を読んでいると逆についていけなくなりますので。。。あせあせ(飛び散る汗)


聞いてて内容は大体理解出来ただけでなく、それと同時に、時制・前置詞・言い回しなど
細かいところも取れるようになっていました。


ちょっとしたことですが、こういったところに気づくと、本当にトランプさんが言おうとしていることが
分かります。


アメリカの現状の何を問題視しているのか
これからのアメリカはどうあるべきか


過去と未来が上手く対比されていたり、どこに向かおうとしているのか。


演説を聞いていると、途中で人々が拍手したり、盛り上がる部分がありますが、今までは、
「なぜここで盛り上がるのか?」ということが分かりませんでした。


結局、話者の意図を理解できていなかったんです。



しかし、トランプ大統領の演説を今回聞いて、盛り上がる部分で


ちゃんと一緒に「おー!」と言えました笑


細部まで聞き取り、理解出来たこと。
これが今回実感した学習効果です。


ffe3fb1302807acdeda008ad035bc4ce_s.jpg

つまり、言いたい事

つまり、私が言いたい事は、どんなに上手に出来なくても、諦めず1年続けることです。


1年経って、やっと、色々な変化が目に見えるようになってきます。
それまでは、ひたすら出来ない自分との戦いです


自分の変化に気づいてあげられれば、そこからモチベーションも一気に上がりますグッド(上向き矢印)


もっとやれば、もっと出来るんじゃないか
もっとやれば、もしかしたらこんなことも出来るんじゃないか。



でも、そうなる前に諦めてしまっては、反対にもったいない。


1年。 長いようで短いようで。
でも、やっぱり努力し続けるには、長い時間だと思います。


変化がなくても、1年は絶対に続ける


まず、期間を設定し、それは必ず守ると決めて、トライしてみてはいががでしょうか。


1年経ったら必ず効果が出てくる。
そう信じるだけでも、モチベーションは変わってきます。



英語はやればやるだけ、役に立ちます。
入ってくる情報量も違います。


まずは1年。

本気で英語に取り組んでみてはいかがでしょうか?



【無料カウンセリング】トライズなら1年で英語で自由に会話できるレベルに




この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5874556
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
記事ランキング
  1. 1. 通訳案内士って実は○○?!意外な経験が役に立つ?
  2. 2. 英語を聞き取れるようになりたいならこれがおすすめ!「英語耳 発音ができるとリスニングができる」レビュー
  3. 3. 初心者におすすめ!簡単な単語だけで英会話「英語の発想と基本語力をイメージで身につける本」レビュー
  4. 4. 英会話が超ラクになる!初心者さんにおすすめ「中学英語の前置詞を10時間で復習する本」レビュー
  5. 5. ビジネス英語を簡単に話せるようになりたい人におすすめ「英会話フレーズ大特訓ビジネス編」レビュー
カテゴリーアーカイブ
最新記事
プロフィール
はなりさんの画像
はなり
そもそも始まりは先生の一言でした。 英語で大学行くのは無理。 そう、高校時代、私の英語の成績は学年ビリ。 無理宣告から数年後、私はあるメーカーの海外営業として、年10回ほど海外出張へ行く生活に。 行先はヨーロッパやアジアなどさまざまでした。 しかし、3年前、国内営業へと異動となり、英語を全く使わない生活に。 やっぱり英語で仕事がしたい! その思いを胸に、2016年起業し、また、プロ通訳目指して勉強しています。 英語を武器に世界と勝負する! はなりの挑戦はまだまだ続く。
ブログ
プロフィール
人気ブログランキングへ にほんブログ村 にほんブログ村 英語ブログへ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。