2012年10月20日 公開予定
エクスペンダブルズ2
The Expendables 2
アクション | 2012 | USA
最強無敵の、その先へ・・・・・前作『エクスペンダブルズ』の続編となる本作。 全開よりさらにパワーアップしたキャスト陣が前作以上に暴れまわります。 前作『エクスペンダブルズ』はスタローンが監督、今回は『コン・エアー』、『トゥームレイダー』のサイモン・ウェスト監督が撮ってます。
出演はシルヴェスター・スタローン、アーノルド・シュワルツェネッガー、ブルース・ウィリス、チャック・ノリス、ジェイソン・ステイサム、ドルフ・ラングレン、ジャン=クロード・ヴァン・ダム、リアム・ヘムズワース、と映画の売りでもありますが、蒼々たる面子。
やはり注目はチャック・ノリスとアーノルド・シュワルツェネッガーでしょう。
本当に待ってました!といいたくなるチャック・ノリスさん。
チャック・ノリスといったら『地獄のヒーロー』、『地獄のコマンド』、『デルタ・フォース』、『テキサス・レンジャー』(TVシリーズ)でしょう(個人的に)。 あと有名なのは、若い頃ブルース・リーの『ドラゴンへの道』(1972)に敵の空手使いとして出演しています。
印象(思い出)としては1980年代当時、傭兵、コマンド、復讐、サバイバル、アクション、これらのキーワードといったらチャック・ノリスというぐらいインパクトありました。 チャック・ノリスの映画は1980年代当時の大ヒット映画、スタローンの『ランボー2』やシュワルツェネッガーの『コマンドー』といったド派手なアクションとは違い、銃にしてもナイフにしても組み手にしても、本当に強いんだなと思えるスタイルのアクションでした。 ジャン=クロード・ヴァン・ダムの組み手アクションを見るたびいつもチャック・ノリスを連想させられます。
スティーヴ・マックイーンやブルース・リーと親交が深く、ジャン=クロード・ヴァン・ダムなどは彼に師事し業界に入ったことは有名な話。 俳優になる前のチャック・ノリスは空手チャンピオンで、軍を退役した後、彼を俳優へ転身させたのはスティーヴ・マックイーンと云われています。 俳優業以外にも政治活動や執筆活動、ボランティアなど活躍範囲は幅広く多才ぶりを発揮しています。 2000年代に入ってからは俳優活動の話があまり聞かれませんでした。 実際2005年の『The Cutter』以降出演していない様です。 ビッグタイトルでの久しぶりのスクリーン復活です。 御年72歳のチャック・ノリス、本作では伝説の傭兵"ローン・ウルフ"として登場します。 かっけぇー。
そしてアーノルド・シュワルツェネッガー。 2004年以降、知事の仕事への専念のため俳優活動をほぼ休止していたシュワルツェネッガー。 昨年2011年任期を終了したため、俳優業に復活、第一弾が本作である。
今後2013年以降も出演オファーが殺到している彼、さすがです。 未だ未定ではあるが『ターミネーター5』の噂として、シリーズにシュワルツェネッガーを復活させようと画策している動きがあるらしいがどうなんだろう・・・・ちょっと楽しみ。
2大スター復活も相まって既に公開されている全米では2週連続1位(2012/8/27時点)とヒットとなっている本作。 興行的なものも気になるが、やはりこれだけのキャストが勢揃いする映画はめったにお目にかかれないだろう。 ジャンルの好き嫌いはあるだろうが、『
アベンジャーズ』しかり、こういうイベント的な映画は単純に楽しんで観たいです。公開が楽しみです!
※エクスペンダブルズの意味は"消耗品"です。
Storyline
自他共に認める最強傭兵軍団"エクスペンダブルズ"。 彼らの今回の仕事は、東欧バルカン山脈の山岳地帯に墜落した輸送機に積まれていたデータボックスの回収することだった。 それは彼らにとって簡単なものに思えたが、そのデータボックスに記録された機密データを狙い、ある凶悪な武装集団も行動を開始していた。 やがて"エクスペンダブルズ"たちは、武装集団の罠にはまりデータボックスを奪われ、さらに1人の大切な仲間を失うってしまう・・・・
一国の軍隊にも匹敵する武装集団を率いる残忍なリーダー、ヴィランは、その機密データを利用して旧ソ連軍が埋蔵した大量のプルトニウムを掘り出し、それを某国のクライアントに売り渡そうとしていた。 もし、その取引が成功すれば世界の勢力均衡は確実に変わり、世界が破滅への道をたどることは間違いなかった。 "エクスペンダブルズ"たちは、ヴィランとその一味の足跡を追う。 武装集団の陰謀を打ち砕き、世界を救うのはもちろんだが、彼らにとっての真の目的は惨殺された仲間の復讐だった。
やがて、その闘いに"エクスペンダブルズ"のライバル、トレンチや依頼主であるCIAのチャーチ、さらに伝説のコマンド"ローン・ウルフ"らも援軍として参戦し、バルカンの大地を熱く焦がす激しい戦いが火蓋をきるのだった・・・・・