アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog
プロフィール

トローリ
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ
カテゴリ
最新記事

・いつまでも冷たいままの真空タンブラー
・冷凍出来るボトル(水筒)
・炭酸抜け防止キャップいろいろ
・ひこにゃんグッズ、これはヒドイな~
・牛乳、種菌なしで作るヨーグルト
・私好みのスタバ限定コーヒー
・シャア専用カップヌードル
・夏でも溶けないチョコ
・ギョサン ビーサンよりギョサン
・トースターでホットケーキが焼けるお皿
・アマゾンに替えました
・熱中症対策 ひんやり冷却
・ペットボトルの中で踊る不思議生物
・ワンピース専門店
・焼き鳥の串が簡単に取れるよ
・鍋が吹きこぼれないって本当?
・レンジで豆腐が作れるらしい
・讃岐発 カレーうどん をもらったよ
・自分でせんべい作ってみよ~
・オニオンブロッサムって知ってます?
・単3電池が単2に変身!!
・温度計と箸が合体してるよ
・ジュースでアイス、押しだす食べやすさ
・氷が邪魔にならずに飲めるよ~
・ファンブログってキャパオーバー?

   2010年6月

   2010年5月

   2010年4月

   2010年3月

   2010年2月

   2010年1月

   2009年12月

月別アーカイブ



広告

posted by fanblog
2010年09月19日
1000回使えるコーヒーフィルター

数日前100均でコーヒーフィルター買ってきたばかりなんですが
最近は繰り返し使える物があるんですね




ミルカフェ Mille Cafe
1000回使えるコーヒーフィルター

●ミルカフェは、エコ先進国・デンマークで生まれたコーヒーフィルター。
使ったあとはさっと洗って、繰り返して1000回以上使える。
ミルカフェの価格は一枚735円(税込)。
1000回使えば、1回当たり0.735円。飲めば飲むほどに経済的

●フィルターの上部に付いている「耳」のおかげで、ドリップしたあとドリッパーやコーヒーメーカーから取り出す際も手を汚すことなく行える。
また、フィルターの先端部分は空洞になっている(使用する際は、先端部分を折り曲げて袋状にする)ため、コーヒー豆を捨てる時にわざわざひっくり返す手間が要らず、流水で簡単に洗い流していただけます。
さらに、洗い終わった後は底面の穴をフックなどに通して吊り下げておくだけで、すぐに乾きる

●ミルカフェの使い方
(1)はじめて使うときだけ、500~1000ccの熱湯に1分間ほど浸し、湯通ししてください。
これによって目が開き、コーヒーがドリップされる道ができる。

(2)フィルターの先端を折り曲げ、ドリッパーまたはコーヒーメーカにセット。
ご使用のドリッパーやコーヒーメーカーよりもサイズが大きい場合は、上部をハサミでカットできる。

(3)適量のコーヒー(目安は2~5杯分)を入れて、ドリップ!美味しいコーヒーが出来上がる。

(4)使用後は豆のかすを捨てる。フィルターについてるものはスプーンでさっと取り除き、お湯で洗ってください。 
コーヒーの油分が気になる方は、希釈した台所用洗剤をスポンジにつけ、食器と同じように洗い、流水ですすぎる。
(洗剤を原液のままフィルターに直接かけて洗うのは避けて下さい)

(5)洗い終わった後は底面の穴をフックなどに通し、吊り下げて陰干しをしてください。
乾きが早いのも特長。 直ぐに使いたい時は、布巾で水分を拭き取ってからご使用ください




●素材に関して原材料のポリプロピレンは、厚生労働省、FDA(アメリカ食品医薬品局)、BGA(ドイツ連邦保健局)の定める安全規格基準試験も合格している

●1000回という耐久性についてコーヒーフィルターの開発者、エアーリン・ヴァンゲダル・ニルセンが、10家族を選んで使用テストを実施しており、
最多で1,620回・最少でも1,383回使用できるという、1000回以上の使用が既に実証されている




1000回って言われてもどれくらいなのかよくわからないですよね・・・

ん~・・・

毎日飲んだとして1年365日
2年で730日
残り270日。1ヶ月30日として9ヶ月で270日
2年9ヶ月

1000回は2年9ヶ月。

1000回以上使えるようなので
ほぼ3年は使えるってことですね
これは凄いかも


どんな感じなのか動画探してみたんですが
コレしかなかったです








人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ









この記事のURL



キッチン・料理

キッチン・弁当

食品・調味料

食品・業務用

服・かわいい

キッチン・パン

キッチン・コーヒー

リンク集
いつでも里親募集中



アクセストレード
リンクシェア・ジャパンのレビューアフィリエイトで報酬をもらおう
https://fanblogs.jp/dounano/index1_0.rdf

PING送信プラス by SEO対策


×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。