2010年08月31日
いつまでも冷たいままの真空タンブラー
夏に冷たい飲み物はかかせません。
でも、キンキンに冷えた飲み物でも
時間が経てばぬるくなってしまいます。
でもなかなかぬるくならないグラスがあったとしたら!?
THERMOS 真空断熱タンブラー
容量=約400ml
保冷効力=1時間9℃以下
冷たい飲み物にも温かい飲み物にも威力を発揮してくれます。
やっぱり一番オススメしたいのはビール大好きな人です。
350cc缶だと丁度良いのです。
しかも飲み終わるまで冷たいまま。
これ色んなデザインや種類があるのですが
真空断熱
これがポイントです。
容器の外側と内側の間が真空になってて、
熱を通さない
なので、真空断熱
容器の中の温度が外に伝わらないので
放熱しない。
どういう事か?
容器が熱くならない、冷たくならない、普通に持てる。
表面に水滴が付かない、コースターがいらない。
熱が伝わらない=逃げない=ぬるくならない。
中身の温度を持続してくれるという事なんです。
更にフタ付きの物などをならもっと持続するという事になります。
ただし、
やってはいけない事もあります。
漬け置き洗い禁止です。
後で洗おうと思って、水の中などに漬けておくって事
普通にあると思うんですが
コレやると、真空部分に水が入る事があるそうで、
入ると抜けないらしく、チャプチャプと音がするそうです。
なので、漬け置きだけはしないように気を付けましょう。
THERMOS 真空断熱ケータイタンブラー 0.4L
THERMOS 真空断熱ケータイタンブラー 0.29L
サーモマグ スマートボトルM 500ml
サーモマグ スマートボトルS 350ml
THERMOS 真空断熱ケータイマグ
【ワンタッチオープンタイプ】 0.35L
サーモス 真空断熱マグ
いや~種類多いな~
THERMOS(サーモス)というメーカーかな?
の物だけでも載せようと思ったけど、無理でした・・・
他にも色々なデザインがありました。
プーさんのとかもありましたよ。
THERMOS(サーモス)だけでこれだけあるんだから
他のメーカー入れたらとんでもない種類があるってことですね・・・。
真空マグ
真空タンブラー
で検索するといっぱい出てきます。
夏でも冬でも使えるので
ちょっと試しに買ってみたいかも


【このカテゴリーの最新記事】