2010年07月21日
鍋が吹きこぼれないって本当?

麺類を茹でるときに、
いきなりボワ~っと盛り上がって吹きこぼれちゃいますよね
それがならないって本当なんでしょうかね?


吹きこぼれ防止器
ステンなべぞこくん
スパゲティーやそうめん、うどんなどの麺類をゆでる時にご使用下さい。
ゆで汁などが吹きこぼれにくくなり、ガスレンジを汚しません。
吹きこぼれない じゃなくて
吹きこぼれにくくなる んですね
一気にボワっと来ないってことなんでしょうかね
めん類・煮物はおもかせ アワが秘密!
と書いてありますね
鍋底に沈めるだけだとおもうのですが
なんで吹きこぼれにくくなるんでしょうか
謎だな~



【このカテゴリーの最新記事】