アフィリエイト広告を利用しています

2017年11月30日

体を冷やさない工夫で乾燥肌を防ごうo(>∨<◎))o゚+.*♪

11月も今日で終わり
早いですね

温かい物が手放せなくなる季節ですね
エアコンの温度も高くなると思いますが、
部屋の温度を上げると、乾燥もひどくなります
ですから本来であれば、
「部屋を暖め過ぎない」事も大切なんです

しかし、体温が低くなると血行が悪くなります
血行が悪くなると、お肌の乾燥が進んでしまいます

そこで、対策としては、
腹巻き、首元の体温対策、足首を冷やさない
事などに注意してみて下さい

特に腹巻きは、内蔵を温かくしてくれて、
電気も使わない最も健康的な方法です
最近は、女性向けのかわいい物もたくさん出ています

同じく手足など末端が冷えるのも良くありませんから、
膝掛を利用したり、レッグウォーマーのような物を常備しておいて、
寒く感じたら身に付けるといった方法も良いですね

首元もスースーすると、体温の低下が激しくなりやすいので、
外出時には、ストールスカーフも上手に利用しましょう

冷え性の女性は、乾燥肌の人が多いです
体全体を温めて血行を良くすれば、お肌の乾燥も防げます

エアコンなどで室内を暖かくする方法だけでなく、
ちょっとした工夫で、部屋の乾燥を防ぎながら、
体の血行も良くして、乾燥肌を防ぎたいですね

お肌の乾燥を防ぎたい方は、ぜひぜひお顔剃り
潤いたっぷりの、ぷるぷるのお肌になりますよ
年末で慌ただしい時期になりますが、
お肌のケアもしっかりしていきましょう

乾燥して、風邪を引きやすい季節でもあるので、
体調崩さないように気を付けて下さいね

クリックすると『dormir・ドルミール』のホームページに移動します

ネット予約はこちらから『dormir・ドルミール・ネット予約のページ』

2017年11月22日

お肌の老化にはピンクが良い(・о・。*)!!?

みなさんは、普段よく着る服の色は何色が多いですか
お肌の老化には、が関係しているんです

黒や、ワインレッド等は人気ですが、
実は黒色ばかり着るのは良くないそうです

太陽光は紫外線が出ていますよね
お肌にも良い波長があるんですが、
黒色は吸収してしまう働きがあるので、
良い働きも効果が薄くなってしまうそうです
普段から黒色のジャンバーばかり着ていると、
シミが出来やすくなるそうです

聞いてビックリ
お肌は大事にしたいですよね

じゃ〜、何色が良いの
実はピンクだそうですよ

ピンク色は、女性ホルモンの働きを活性化してくれるそうです
しかもその効果が早い
何と30分後には、効果が出始めるんだそうです

女性ホルモンの働きが活発になり、お肌の老化抑制にも繋がる、
恐るべきピンク色の働き
しかもこれだけではなく、
イライラ攻撃性を抑えてくれる働きもあるそうですよ
ピンクなどのかわいい物は、
心をわくわくさせてくれますよね

アメリカの刑務所では、すでに採用されている所もあるらしく、
部屋を淡いピンク色にする事で、
喧嘩暴力が少なくなったそうです

みなさんも、普段のコーディネートに、
ピンクを取り入れてみてはいかがですか
ピンクはなかなか派手で…
と、思われる方は、何か小物ぐらい考えてみませんか

普段からよく目にするのも良いみたいです
確かに、明るくてかわいい色味は若々しく見えますもんね

ぜひ、みなさんもピンクを取り入れて、
いつまでも若々しくいましょう

クリックすると『dormir・ドルミール』のホームページに移動します

ネット予約はこちらから『dormir・ドルミール・ネット予約のページ』

2017年11月21日

忙しい=3=3 朝と日中に出来る"簡単美肌キープ法"(^∪^◎)。#゚.★

深まる秋そして近付く冬
めちゃくちゃ寒くなって、もう本当に嫌です
この時期は、お肌のトラブルに見舞われる人も多いです

これからのシーズン、お肌の乾燥が進みやすいです
湿度低下する上に、夏に紫外線で受けたダメージが、
お肌に現われる季節です
ダメージを回復させ、うるおいキープを心掛けましょう

冬に向け、お肌の状態を整える事がとても大切です
お肌のみずみずしさを取り戻す為には、化粧品でケアするだけでなく、
生活習慣を変えていく事も重要です

夜は時間を掛けて、お手入れ出来るけど、
朝や、日中はなかなか時間が取れないという方も多いですよね
簡単に出来る、朝&日中の美肌キープ法です

白湯を飲みながら、湯気をお顔にあてる

朝起きたら、食事前に白湯を飲んで、
睡眠中に失われた水分補給しつつ、老廃物の排出を促します
ビッグサイズのマグカップで、飲みながら湯気をお顔にあてると、
お肌のしっとり感もアップ
白湯にレモンを入れるのもおすすめです

食事の時に一口30回の「噛むエクササイズ」

食事中の、平均的な噛む回数は8回と言われます
そこで少し多めに噛むよう、意識してみて下さい
目安は10〜30回です
自然に表情筋が鍛えられ、血行も良くなります

1日1回は発酵食品を食べる

1日1回は発酵食品を摂り、腸内環境を整えましょう
腸に善玉菌が増えると、栄養がきちんと吸収され、
お肌の状態も良好になります
ヨーグルトなら、果物を合わせると、
酵素も自然に摂れるので一石二鳥です

メイク直しもそうそう出来ない日中
夕方になると、お肌が疲れて来たと感じる事もありますよね

乾きを感じたらお顔ではなく、周りに「エアミスト」

日中は、乾きを感じるたびにミストタイプの化粧水で水分を補給
お顔に直接吹き掛けるのではなく、自分の周りにスプレーして、
空気中の湿度を高めるのがおすすめです

目の体操で目元の血行をアップ

パソコン作業などで特定の所を凝視していると、
目の周りの筋肉が凝り、血行不良になります
時々動かして下さいね
お顔をまっすぐに向けたまま、人さし指を立て、
左右に大きくゆっくり動かして、目だけで動きを追います

とにかく空気が乾燥しやすい季節です
お肌も潤いが失われて乾燥気味の人は多いです
特別なケアって、なかなか出来ませんが、
これなら手軽に出来そうですね
お肌に元気をチャージして、美肌をキープしましょう

クリックすると『dormir・ドルミール』のホームページに移動します

ネット予約はこちらから『dormir・ドルミール・ネット予約のページ』

2017年11月20日

夏より冬の方が汗臭くなるって知ってたΣ(・¬・;)??

冬の汗に悩まされた経験はありませんか
冬の汗は、夏の汗よりも厄介なのです

冬の汗は、夏の汗よりもにおいが気になるという声も多いのです
なぜ冬の方が汗臭くなってしまうのでしょうか

原因を知って、冬の汗対策を始めましょう

冬の汗は、夏よりもベタベタしていて、
この汗が、においをきつくしてしまう原因になっています
冬は気温が低いので、体を温めようと基礎代謝が上がり、
汗をかきやすくなります

寒い時期は、防寒対策で厚着をしていますよね
夏場は通気性の良い服を着ていますが、
寒い時期は、厚着のせいで汗がこもってしまい、
蒸れて雑菌が繁殖してしまうのです
当然夏より汗がこもってしまうので、汗臭くなります

冬の汗の対策

こまめに、早めに汗を拭く

かいてしまった汗は、そのまま放置しない事です
すぐに汗拭きシートなどで拭いて、
雑菌を繁殖させないようにしましょう

普段から汗をかく

毎日汗をかく事で、汗腺を鍛える事が出来ます
汗の再吸収機能を高めれば、サラサラの汗をかくようになり、
においが気にならなくなります
毎日運動をしたり、お風呂にしっかり浸かったりして、
汗をかきましょう

通気性の良いインナーを

汗がこもってしまわないように、
通気性の良いインナーを選びましょう
厚着をしていても、インナーだけは通気性の良い物にする事で、
汗が乾きやすくなります
また、暖房の効いた部屋では薄着になるなど、
洋服で調節しましょう

発汗を促す物を食べ過ぎない

冬は、温かい食べ物を食べますよね
汗かきだと感じている方は、
汗をかく食べ物食べ過ぎないようにする事も一つの手です
また、動物性タンパク質は、
においの原因となるので、なるべく控えるようにしましょう

衣類に消臭剤を使う

お肌に直接、制汗剤を使えない状況もあると思うので、
そんな時は、お出かけ前に衣類消臭剤をかけましょう
体臭を気にならなくしてくれるのでおすすめです

寒くなると、汗もかかなくなると油断しがちですが、
厚着しているから蒸れやすいんですね
暖房の効いている場所に居ると、確かに汗ばんでいる事が多いです
夏でも、冬でも汗対策は大事ですね
こまめにケアをして、冬場の汗のにおいをなくしましょう

クリックすると『dormir・ドルミール』のホームページに移動します

ネット予約はこちらから『dormir・ドルミール・ネット予約のページ』

2017年11月19日

お顔剃りにはどんなメリットがあるの(・∪・*〇)???

乾燥の季節も、お肌をきれいに保ちたいならぜひお顔剃り
お顔剃りの美肌効果は絶大です

美肌再生

お顔剃りをする事で、コラーゲンが生成されます
お肌の弾力が20%UPするので、シワたるみに効果的です

にきび改善

産毛を取り除く事で、にきびの原因菌であるアクネ菌や、
皮膚汚れが付着するのを防ぎます

お肌のターンオーバーを整える

通常28日のターンオーバー周期は、加齢ストレスや乾燥などにより、
【30代40日 40代50日 50代75日 60代100日】
になってしまうんです
ターンオーバーが乱れると、にきび肌荒れなど、
お肌の不調に繋がります
お顔剃りは、ターンオーバーを整えてくれます

肌色を明るくする

私達日本人の体毛は黒いので、実は産毛が、
お肌の色を、実際の色よりも、暗い色に見せています
産毛を剃る事によって、輝くような白いお肌になります

角質除去

シェービングには、古い角質を除去する効果があります
角質が取れると、お肌がつるつるになります

お化粧のノリが断然良くなる

メイクをする時に、産毛が凹凸となって、
メイクのノリを悪くしています
産毛があるのと無いのでは、メイクのノリが全然違います
メイク崩れも無くなるので、メイクの持ちも良くなります

化粧水や美容液の浸透率UP

化粧水美容液の浸透が良くなるので、
いつもと同じスキンケアでも効果がアップします
毛穴も目立ちにくくなります

お顔剃りは、こんな時にもおすすめです

花嫁さんはもちろん、結婚式に出席する方も、
が露出しやすいパーティドレスを着る事が多く、
どうしても産毛が気になってしまうものです
自己処理ではどうにもならない部分もあるので、
プロにお任せして、つるつるのお肌になりましょう

また、着物を着る人は襟足処理は必須です
成人式パーティーイベントの時などにもおすすめです

シェービングを定期的に繰り返す事で、お肌の代謝が良くなり、
お肌にハリ透明感が生まれます
お肌が硬くなったくすんでいるな、と思ったらぜひお試し下さい
エステと一緒にお顔剃りを行うのもオススメです
自分へのご褒美に、取り入れてみて下さいね

クリックすると『dormir・ドルミール』のホームページに移動します

ネット予約はこちらから『dormir・ドルミール・ネット予約のページ』

2017年11月18日

女性の敵!!!内臓冷えを防ごうo(>∧<*)o.゚+

女性に多い冷え性ですが、
最近では、一年中悩まされている人も多いです
“冷えは万病の元”
そのまま放置していると健康にも美容にも悪影響です
反対に、“美人は温かい”と言われるほど、
体が温かい事は良い事尽くめです

冷えてしまう原因ですが、
露出の多い服や、冷房や、冷たい飲食物で体を冷やしてしまう、
というだけでなく、原因は身近な生活の中にいろいろあります

間違ったダイエット野菜中心の生活を送り、
肉類などのタンパク質が不足すると、
体内で熱を作り出せずに体が冷えやすくなります

また、運動不足筋肉量が減ると、熱を持つ筋肉が少なくなるので、
体が冷えてしまいます

意外な事に、ストレスも冷えに影響があって、
緊張状態不安が続くと、血行が悪くなります
不規則な生活自律神経が乱れて、体温調節機能が狂う事で、
体が冷えてしまうんです

冷えると、美容にもダイエットにも悪影響です
肩凝り腰痛、疲れやすい、風邪を引きやすいなど、
体調面での不調が出るだけでなく、美容にも影響があります

内臓が冷える事で代謝が落ち、太りやすくなります
それだけでなく、子宮が冷えると、婦人科系のトラブルが出て、
キレイを作る女性ホルモンも、
バランスを崩してしまいがちになります

顔色も悪くなるし、疲れた印象を与えてしまう“内臓冷え”です

内臓冷えを防ぎましょう

入浴して温める

お風呂に毎日入るのも内臓冷えに効果的です
外からじんわり温めて、代謝を上げましょう
お風呂に浸かる時間が無いという人は、
手浴足浴だけでもぜひやってみて下さい
眠りの質も上がりますよ

体を温める香辛料やハーブを活用する

冷たい飲食物を避けるのはもちろん、体を温める物や、
冷やす物が食べ物にはありますが、覚えるのって一苦労ですよね
地中で育つ物は、体を温める野菜が多いので、
覚えておくと便利です
また、香辛料スパイス、ハーブも巡りを良くして、
体を温めてくれます
生姜コショウ、ニンニクなどを取り入れれば、
体を冷やす食材も中和されます

簡単で良いので、運動ストレッチも取り入れましょう
そして、きちんと眠る
今年は、体の芯から温かい女性を目指して、
綺麗に磨きをかけましょう

クリックすると『dormir・ドルミール』のホームページに移動します

ネット予約はこちらから『dormir・ドルミール・ネット予約のページ』

2017年11月17日

乾燥知らず!!美髪を保つ為に大切なコトv(^∪^*)~♪♪♪

今日はまた一段と寒いですね
寒い時期は、お肌の乾燥、
そして髪の毛の乾燥も気になります
乾燥の時期でも、ツヤのあるサラサラヘアって憧れますよね

きれいでまとまりのある髪は、朝のスタイリングも簡単です
毎日の生活にちょっとプラスして、内側外側の、
両方からのアプローチできれいな髪を目指しましょう

髪の毛は、3層構造になっていて、よく耳にするキューティクルが、
一番外側で髪の内側を守ってくれています
刺激摩擦を受けるキューティクル
ここをケアして、ツヤのあるきれいな髪を目指しましょう

髪の毛はずっと伸び続けるのではないんです
一本一本に別々のサイクルがあり、女性は約4〜6年で自然に抜けて、
残った毛穴の奥から新しい髪の毛が生えて来ます

きれいな髪には、地肌も大切です
地肌も、体の他の皮膚と同じ仕組みで出来ています
他の部分と少し違うのが、皮脂汗の分泌多めだという事です
放っておくとフケかゆみ臭いの原因になってしまいます

健康な頭皮や髪には、バランスの良い食事は欠かせません
髪に必要なたんぱく質・ビタミン・亜鉛などはもちろんですが、
常に良い状態を維持する為には、バランスが大事です
たっぷりの栄養を髪に届けましょう

水分も大切です
水分不足は、髪のパサつきの原因になります
髪の水分を保つ為にも、
頭皮に栄養を届ける血液をスムーズに流す為にも、
意識してこまめに水分補給をして下さい

シャンプーで 汚れをしっかり落とす為に、
シャンプー前にしておきたい事は、ブラッシングです
髪についたホコリなどを落としたり、絡まった髪をほどいたりして、
洗う時に絡まりにくくなります

素洗いがポイントです
シャンプーをつける前にぬるめのお湯で、
マッサージするように汚れ整髪料を落としましょう
シャンプーの泡立ちが良くなり、洗う時間も短くなりますよ

シャンプーする時は、手の平でしっかり泡立てて
地肌マッサージするように優しく洗います
汚れを落とそうとして、あまりゴシゴシすると、地肌を傷めてしまいます
その後、しっかりすすぐのも忘れずに

プラスアルファのヘアケアとして、
頭皮をマッサージして下さい

両手の指の腹で、生え際から頭頂部に向かって、
頭全体をまんべんなく優しくマッサージします
耳の周りも、親指以外の4本の指で円を描くようにマッサージ

マッサージにプラスして、ツボも刺激してみましょう
頭にはいくつもツボがあるのですが、
『百会(ひゃくえ)』をマッサージするのがおすすめです

左右の耳から頭頂部に向かって交わるところにあります
指の腹でゆっくり気持ち良い程度に押しましょう
頭皮の血行を良くする効果があります
ぜひ、ヘッドスパも体験してみて下さいね
頭皮きれいになって、髪の毛サラサラツヤツヤになり、
体の疲れ緩和されて楽になります

髪の悩みっていろいろありますよね
いつもきれいな髪で過ごせたら、お手入れも簡単で、
気持ちにも余裕が出来て、毎日が楽しく過ごせそうですよね
髪に良いコト、今日から始めてみましょう

クリックすると『dormir・ドルミール』のホームページに移動します

ネット予約はこちらから『dormir・ドルミール・ネット予約のページ』

2017年11月16日

湯船に浸かるだけ☆わたしを美しくするお風呂パワーv(>∨<+)v☆*・゚↑↑

1日に受けた疲労を、スムーズに解消させるには、
お風呂に浸かる事です

寒くなると、むくみ・冷え・コリも多くなります
「忙しくて、のんびり湯船に浸かっていられない
と、シャワーだけで済ましてしまう人も居ると思います
湯船にゆっくり浸かる事で、得られるメリットはたくさんあります

美しさを促すお風呂パワーをお伝えします

温熱効果
温かいお湯が、冷え切った身体を優しく温めてくれます
血流が改善して、身体のコリと共に、
体内の老廃物の排出を促してくれます

筋肉がほぐれて肩凝りや、腰痛軽減効果も期待出来ます
身体の凝りや、痛みが気になる方はじっくり温まってみて下さい

静水圧作用
お風呂に全身浸かると、水圧で腹囲が3〜6pほど細くなります
この圧力が、下半身に溜まった血液を心臓へ押し戻し、
血液循環を促進します
むくみの改善効果も期待出来ます

浮力作用
湯船に浸かると浮力が働いて、体重は約9分の1になります
それにより、体重を支えていた筋肉関節の負担が軽減して、
身体リラックスします
重労働や、ストレスで疲れている方は、
湯船にぷか〜んと浮いて癒されましょう

熱いお風呂元気が出て良いですが、入浴時間に気を付けて下さいね
ゆっくりとリラックスしたいなら、40℃以下
詳しくは昨日の記事で((笑))((笑))
     
熱いお風呂に5分以上入るのはダメなんです(+д+;)))
https://fanblogs.jp/dormir/archive/218/0

「お風呂」は癒しの空間です
身体のダメージと、心の疲労をさっぱり綺麗に洗い流して、
明日も美しく過ごしましょう

クリックすると『dormir・ドルミール』のホームページに移動します

ネット予約はこちらから『dormir・ドルミール・ネット予約のページ』

2017年11月15日

熱いお風呂に5分以上入るのはダメなんです(+д+;)))

11月もちょうど半ば、本当に寒くなりましたね
お風呂にゆっくり浸かるのが気持ち良い季節です
みなさん何℃のお風呂に入っていらっしゃいますか

寒くなると、お風呂のお湯の温度が高くなりがちです
42℃を境に、お風呂の効果は真逆になるんですよ

人の体には自律神経があります
交感神経と、副交感神経という2つの神経は、
シーソーのようにバランスを取りながら、人の健康を維持します
あまり知られていませんが、お風呂は温度のわずかな差によって、
この自律神経の反応は正反対に働きます

42℃以上の熱いお湯に入ると、交感神経が高ぶり、
戦闘状態のような興奮状態になるので、
血圧上がり速まりかき筋肉硬直します

40℃程度のぬるいお湯は、副交感神経が刺激されて心身がリラックスし、
血圧下がりかかず筋肉緩みます
胃腸は休憩時に、より活発になり、消化が良くなります

簡単に言うと、元気を出したい時は42℃
リラックスしたい時には40℃以下のお風呂に入ると良いんです
この効果を利用すると、
様々な病気予防や、改善に活用する事が出来ます

疲れ冷えを感じる時には、血液循環リラックスを目的として、
40℃以下のお風呂に、15分を目安に入りましょう

食事から摂取した栄養は、毛細血管によって体の隅々まで運ばれます
お風呂で体の循環を高める事で、健康な体づくりの土台となります

反対に、嫌な事があって、沈みがちな時やスッキリ忘れたい
やる気を出したいという時は、41〜42℃のお風呂に入るのも効果的です

熱めのお湯に、全身浴なら3〜5分程度浸かると、気持ちがリフレッシュして、
が目覚め、やる気が起こって来ます
ただし、熱いお風呂に5分以上入るのはです

42℃以上のお風呂に長時間入ると血液の粘度が上がり、
血栓が出来やすくなって危険です
心臓の負担を減らすには、半身浴の方が良い人も居るでしょう
長時間入るには、心身に優しい40℃より低いぬるま湯がおすすめです

美容や健康の為に入浴は、ぜひ活用するべきです
せっかくお風呂に入ったのに、熱いお湯に浸かり過ぎて、
逆に「疲れた」「目が冴えて眠れない」という事も
お風呂の温度によって、変えていきましょう

心身ともに癒せるバスタイムを過ごしましょう
お風呂で得られる美容効果はたくさんあります
また、書きますね

クリックすると『dormir・ドルミール』のホームページに移動します

ネット予約はこちらから『dormir・ドルミール・ネット予約のページ』

2017年11月14日

前夜にこれをやってしまうと「顔が2割大きくむくんじゃう」ヾ(>〇<)ノ=3=3=3

化粧水から美容液まで抜かりなくケアをしたはずなのに、
朝、鏡を見ると、なぜかお顔が普段よりむくんで、
大きくなっている日ってありませんか

前夜にこんな事していませんか
もしかしたら、これがむくみの原因になっているかもしれません

お酒の飲み過ぎ&水分の摂り過ぎ

夕食や、寝る前水分をたくさん摂り過ぎると、
全身のむくみを引き起こしてしまいます

更に、冷たい水全身の冷えを引き起こし、
むくみを悪化させる原因となります
寝る前のアルコール摂取も同様です

人は睡眠中にたくさんのをかき、水分不足になりがちです
なので、「寝る前は水分を摂りましょう」と言われています
適量はコップ一杯ほどです
翌朝のむくみが嫌だからと、水分を摂らない事は、
健康上、良くありませんが、飲み過ぎにも注意しましょう

塩分の摂り過ぎ

むくみの原因は前夜の食事にもあります
塩分をたくさん摂取すると、水分塩分濃度を薄めようとします
塩分濃度を薄める為に水が必要なので、
のどが渇き、必要以上に水分を摂ってしまい、
その結果むくみやすくなるのです

塩分を自分でコントロールしにくい外食時や、コンビニ食
冷凍食品を食べる時は、特に注意が必要です

パソコンや作業による筋肉の“コリ”

お顔の筋肉も、肩のように凝ります
仕事などで愛想笑いが必要な時や、逆にパソコンやスマホと、
ずっと睨めっこしていて、表情筋をあまり使っていない時などは、
お顔の筋肉が硬直してしまいます
するとお顔の血流が悪くなり、
お顔が大きく凝り固まってしまう可能性があります

マッサージなどで、お顔周辺のリンパや、
血液の流れを整えてあげると、お顔が一回り小さくなるのは、
“コリ”に原因があるかもしれません

水分塩分を摂取し過ぎると、
翌朝のむくみに繋がってしまうので気を付けましょう
また、寝相にも注意が必要です
うつ伏せはむくみやすく、同じ方向で寝ている方も、
片方に水分が偏りがちになります

寝る前の行動に気を付けて、
すっきりしたお顔で朝を迎えましょう
むくみは、放っておいてはいけません
dormirで、しっかり流して小顔を維持しましょう

クリックすると『dormir・ドルミール』のホームページに移動します

ネット予約はこちらから『dormir・ドルミール・ネット予約のページ』
<< 2017年11月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
検索
ファン
最新コメント
最新記事
カテゴリーアーカイブ
日別アーカイブ
プロフィール
レディースシェービング・レディースウィッグ専門店 dormir(ドルミール)さんの画像
レディースシェービング・レディースウィッグ専門店 dormir(ドルミール)
こんにちは☆ 香川県高松市のレディースシェービング&レディースウイッグ専門店オーナーの大橋美奈代です。 大阪で11年、日本チャンピオンの下でサロンワーク、多数のコンテストを通じて技術を習得致しました。 女性の為の癒しの空間を提供させて頂いております。 みなさんをきれいにするお手伝いが出来るよう頑張りますので、お気軽にお越し下さい!!
プロフィール