2012年04月12日
鳴門に春の新名所 花見山その1
先日テレビで放送していた、鳴門の花見山
なんでも約350本ものしだれ桜が植えられているとか
これはぜひ見ておかないと、という事で出かけてみました
鳴門北インターの手前を山際に少し入ると駐車場があり

このような看板が
どうやら、ここから歩いて行くようです

坂道を少し登ると、早速しだれ桜がお出迎え


訪れたのが8日
7・8分咲きといった所でしょうか



小高い丘の道なりに、しだれ桜が植えられていて
登るほど、景色も良くなります
中腹ほどで、鳴門海峡と大鳴門橋も見えました




花見山の敷地内、車も通ることがあるので少しご注意を




頂上までずっと続く坂道ですが
花もキレイので、ぜんぜん苦じゃないですね
どうしても、という方は

上に駐車場もありますので、ご安心ください
結構なしだれ桜を満喫したころ

展望休憩所に到着
先客がお花見中でしたので、今回はスルーします


さらに登ったところにも、花見用の休憩所が仮設されていました


花見山には、まだ見どころがありますので
それはまた、明日紹介させてもらいます
〈追加〉
続きの記事「花見山その2」はコチラ
なんでも約350本ものしだれ桜が植えられているとか
これはぜひ見ておかないと、という事で出かけてみました
鳴門北インターの手前を山際に少し入ると駐車場があり
このような看板が
どうやら、ここから歩いて行くようです
坂道を少し登ると、早速しだれ桜がお出迎え
訪れたのが8日
7・8分咲きといった所でしょうか
小高い丘の道なりに、しだれ桜が植えられていて
登るほど、景色も良くなります
中腹ほどで、鳴門海峡と大鳴門橋も見えました
花見山の敷地内、車も通ることがあるので少しご注意を
頂上までずっと続く坂道ですが
花もキレイので、ぜんぜん苦じゃないですね
どうしても、という方は
上に駐車場もありますので、ご安心ください
結構なしだれ桜を満喫したころ
展望休憩所に到着
先客がお花見中でしたので、今回はスルーします
さらに登ったところにも、花見用の休憩所が仮設されていました
花見山には、まだ見どころがありますので
それはまた、明日紹介させてもらいます
〈追加〉
続きの記事「花見山その2」はコチラ
【スポットの最新記事】
この記事へのコメント