2012年03月28日
高松プチ旅行2 まんのう公園
高松プチ旅行1はこちら
カレンズのモーニングで腹ごしらえしたあとは
まんのう公園の散策に
徳島からだと、徳島自動車道 美馬ICから三頭トンネルを通って1時間半ちょい
途中に谷川米穀店もあるし、ちょっとしたドライブにピッタリ
季節ごとの花もキレイに手入れしてくれてるし、イルミネーションもあるし
なかなかお気に入りの場所です
![](http://dl.dropbox.com/u/51688542/IMG_6299.JPG)
![](http://dl.dropbox.com/u/51688542/IMG_6235.JPG)
![](http://dl.dropbox.com/u/51688542/IMG_6237.JPG)
エントランスからしばらくは
鉢植えや花壇に春ならではのカラフルな花が
![](http://dl.dropbox.com/u/51688542/IMG_6239.JPG)
![](http://dl.dropbox.com/u/51688542/IMG_6238.JPG)
やっぱり春はいいですねぇ〜
大きい滝の横をマイナスイオンを浴びながら通って
![](http://dl.dropbox.com/u/51688542/IMG_6296.JPG)
広場に向かうと
![](http://dl.dropbox.com/u/51688542/IMG_6242.JPG)
アイスランドポピー畑に出会いました
が・・・
![](http://dl.dropbox.com/u/51688542/IMG_6241.JPG)
みんな太陽の方を向いて充電中・・・
おじゃましました〜
少し進むと
![](http://dl.dropbox.com/u/51688542/IMG_6244.JPG)
あら?これは
![](http://dl.dropbox.com/u/51688542/IMG_6245.JPG)
ハートの形
もう少し高いところから見たかったなぁ
それにしても
![](http://dl.dropbox.com/u/51688542/IMG_6247.JPG)
北海道美瑛町ばりのパッチワーク
![](http://dl.dropbox.com/u/51688542/IMG_6246.JPG)
お見事です
お次は梅
![](http://dl.dropbox.com/u/51688542/IMG_6252.JPG)
![](http://dl.dropbox.com/u/51688542/IMG_6249.JPG)
![](http://dl.dropbox.com/u/51688542/IMG_6251.JPG)
ひっそりと地味に、でも華麗に咲いています
しばらく歩くとまんのう池のほとりにアジサイの群生地がありますが
![](http://dl.dropbox.com/u/51688542/IMG_6255.JPG)
いまはやっと若葉が出たころ
中には
![](http://dl.dropbox.com/u/51688542/IMG_6256.JPG)
ドライフラワー化したアジサイ!
![](http://dl.dropbox.com/u/51688542/IMG_6259.JPG)
この場所は、満開になれば凄く見ごたえがあるんですよ〜
あっ!
![](http://dl.dropbox.com/u/51688542/IMG_6261.JPG)
新鮮そうなドングリ発見〜
トトロはいないのかしら??
まんのう公園は
園内をぐるっと一周する道があり、その外周に畑などが配置されていて
内側は広い草原になっています
春休みということもあり、草原を走りまわる子供たちの姿も多くみられて
それを見てるだけでも目の保養になります
子供ができたら、絶対に連れてこようっと♪
もちろん子供が遊ぶ遊具もいっぱい
![](http://dl.dropbox.com/u/51688542/IMG_6262.JPG)
一番人気がこれ
![](http://dl.dropbox.com/u/51688542/IMG_6263.JPG)
やわらかトランポリンの丘(仮)
子供たちだけの聖地で、みんな暴れまわってます
子供のスタミナは無尽蔵
負けないように力をつけとかなきゃ
今回はここまで
次回は旬の花「クリスマスローズ」をご紹介します
カレンズのモーニングで腹ごしらえしたあとは
まんのう公園の散策に
徳島からだと、徳島自動車道 美馬ICから三頭トンネルを通って1時間半ちょい
途中に谷川米穀店もあるし、ちょっとしたドライブにピッタリ
季節ごとの花もキレイに手入れしてくれてるし、イルミネーションもあるし
なかなかお気に入りの場所です
エントランスからしばらくは
鉢植えや花壇に春ならではのカラフルな花が
やっぱり春はいいですねぇ〜
大きい滝の横をマイナスイオンを浴びながら通って
広場に向かうと
アイスランドポピー畑に出会いました
が・・・
みんな太陽の方を向いて充電中・・・
おじゃましました〜
少し進むと
あら?これは
ハートの形
もう少し高いところから見たかったなぁ
それにしても
北海道美瑛町ばりのパッチワーク
お見事です
お次は梅
ひっそりと地味に、でも華麗に咲いています
しばらく歩くとまんのう池のほとりにアジサイの群生地がありますが
いまはやっと若葉が出たころ
中には
ドライフラワー化したアジサイ!
この場所は、満開になれば凄く見ごたえがあるんですよ〜
あっ!
新鮮そうなドングリ発見〜
トトロはいないのかしら??
まんのう公園は
園内をぐるっと一周する道があり、その外周に畑などが配置されていて
内側は広い草原になっています
春休みということもあり、草原を走りまわる子供たちの姿も多くみられて
それを見てるだけでも目の保養になります
子供ができたら、絶対に連れてこようっと♪
もちろん子供が遊ぶ遊具もいっぱい
一番人気がこれ
やわらかトランポリンの丘(仮)
子供たちだけの聖地で、みんな暴れまわってます
子供のスタミナは無尽蔵
負けないように力をつけとかなきゃ
今回はここまで
次回は旬の花「クリスマスローズ」をご紹介します
【スポットの最新記事】
この記事へのコメント