2017年12月21日
だしパックのおすすめはだし蔵の関西おだし
現在、私は関東に住んでいます。今の日常生活にない関西の味にあこがれがありました。普段私が使っているダシはスーパーなどで安く販売されている顆粒だしを使っています。うどんやソバを食べるときは醤油が強めで甘味が強すぎるめんつゆを使っています。
そこでテレビ、雑誌、ラジオにたびたび取り上げられているだし蔵
さんの関西おだしを試してみることにしました。それがこれです(*^_^*)
お味噌汁や煮物などの料理にはもちろん、ちょい足しの調味料としてもオススメなようです。
パックの中身はこんな感じです。左がだし蔵さんのもので右は私が普段使っている顆粒だしです。色の濃さだけでなく風味が全然違います。舐め比べてみると人工物っぽい顆粒だしに対して、関西おだしは自然の食べ物という感じで優しい味がします。
どれだけ料理に差が出るのかさっそく味噌汁とうどんを作ってみました^_^
といっても、ダシに塩と醤油で味が付けられているのでお鍋にパックと水を入れるだけですが
うま〜〜い(๑>◡<๑)我ながらとっても美味しくできました今までの料理とは香りが全然違います。あっさりしていますが旨みと風味がすごいので物足りなさはなかったです(*^_^*)
納豆にかけるのもオススメなようなので試してみました。
これも美味しい^ ^関西おだし自体に塩味があるので、初めはタレを入れなかったのですが、タレを入れてからtスプーン1/3くらいのダシを入れるのが私にはベストでした。試しにご飯にかけてみましたが、ふりかけのようにご飯がすすみます(笑)
なぜ関西おだしがここまで風味豊かで美味しいのか、だし蔵さんの公式サイトに記載されているのをまとめてみました。
〜なぜここまでうまい?だし蔵の関西おだしが他のだしと違う理由〜
1、地元は関西の食材にこだわらず日本各地の食材から厳選されたものを使用。
2、煮出し師が商品の開発、管理、維持をしている。
*煮出しとは素材から旨味成分や栄養素を抽出する方法
3、究極のだしを求め続けること創業45年。
4、かつお節は、脂肪分が分解され旨味成分が増した、まろやかで深みのある本枯れ節。
5、ウルメイワシと宗田鰹を加え、甘味とコクをアップ。
6、昆布はコクのあるダシが取れる、香りが良く柔らかで濃厚な真昆布を使用。
7、モニター会を実地し、味を改良。
更にに化学調味料、保存料を使用していないので本物嗜好の方だけでなく小さなお子様にもオススメです。開封後は要冷蔵なのでご注意下さい
近々、関西おだしを使った料理のブログをアップします(*^_^*)
そこでテレビ、雑誌、ラジオにたびたび取り上げられているだし蔵
さんの関西おだしを試してみることにしました。それがこれです(*^_^*)
お味噌汁や煮物などの料理にはもちろん、ちょい足しの調味料としてもオススメなようです。
パックの中身はこんな感じです。左がだし蔵さんのもので右は私が普段使っている顆粒だしです。色の濃さだけでなく風味が全然違います。舐め比べてみると人工物っぽい顆粒だしに対して、関西おだしは自然の食べ物という感じで優しい味がします。
どれだけ料理に差が出るのかさっそく味噌汁とうどんを作ってみました^_^
といっても、ダシに塩と醤油で味が付けられているのでお鍋にパックと水を入れるだけですが
うま〜〜い(๑>◡<๑)我ながらとっても美味しくできました今までの料理とは香りが全然違います。あっさりしていますが旨みと風味がすごいので物足りなさはなかったです(*^_^*)
納豆にかけるのもオススメなようなので試してみました。
これも美味しい^ ^関西おだし自体に塩味があるので、初めはタレを入れなかったのですが、タレを入れてからtスプーン1/3くらいのダシを入れるのが私にはベストでした。試しにご飯にかけてみましたが、ふりかけのようにご飯がすすみます(笑)
なぜ関西おだしがここまで風味豊かで美味しいのか、だし蔵さんの公式サイトに記載されているのをまとめてみました。
〜なぜここまでうまい?だし蔵の関西おだしが他のだしと違う理由〜
1、地元は関西の食材にこだわらず日本各地の食材から厳選されたものを使用。
2、煮出し師が商品の開発、管理、維持をしている。
*煮出しとは素材から旨味成分や栄養素を抽出する方法
3、究極のだしを求め続けること創業45年。
4、かつお節は、脂肪分が分解され旨味成分が増した、まろやかで深みのある本枯れ節。
5、ウルメイワシと宗田鰹を加え、甘味とコクをアップ。
6、昆布はコクのあるダシが取れる、香りが良く柔らかで濃厚な真昆布を使用。
7、モニター会を実地し、味を改良。
更にに化学調味料、保存料を使用していないので本物嗜好の方だけでなく小さなお子様にもオススメです。開封後は要冷蔵なのでご注意下さい
近々、関西おだしを使った料理のブログをアップします(*^_^*)
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7115359
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック