新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2019年01月11日
この時期になると思い出す胃痛で苦しんだ日々。
寒さのせいとごまかして
寒さが身にしみる頃になると思い出す事があります。それは
「胃痛」
で苦しんだ日々です。苦しんだと言っても激痛に悶えてとかではありませんが地味にじんわり痛い日が続く事もありました。もともとお腹が強い方ではありませんでしたので幼い頃からテスト前にお腹が痛くなったり、変わった物を食べるとお腹を壊したりすることは多々ありました。なのでお腹の痛みは日常的というか、稀ではない分痛みに慣れてしまったというか。
寒くなると頻繁にお腹も痛いような気がしてきて、通勤中の途中下車も何度もありました。それでもずっと続くわけではないのでしかたないと思っていたし、ホットドリンクを買ってお腹を温めたり、胃薬を飲んだりして誤魔化していました。
そんなおじさん世代は意外に多いのでは?
健康診断で要検査
そんな誤魔化す日々が何年も続いていたのですが、ついにその日はやってきました。33才を超えたくらいから健康診断の項目も増え、
「バリウム検査」
も入ってきました。その時も初バリウムでしたが、世間で言われているような大変さもそれほどなく順調に検査が終わりました。しかし数週間後の結果で唖然。ある程度は健康だと思っていましたがバリウム検査でD判定。要再検査です。
勝手に健康だと思いこんでいた分ショックが大きかったのを覚えています。しばらくは呆然としてネットで色々検索するも安心させてくれる情報は得られず、余計に不安になりました。そして考えるのは悪いことばかり•••なんとか妻に説得され会社近くの病院で検査をしてもらうことに。
その内容は今度詳しくブログに綴るとして、結果的に今はホットドリンクでお腹を温めることも、胃薬を常備することもなくなりました。お腹が痛くなることがないわけではありませんが劇的に減りました。痛くても当時のあの嫌な痛みはほぼありません。
寒くなると思い出す胃痛の思い出です。
2019年01月08日
仕事始めの朝にギックリ腰。
急に腰が固まる
正月休みも明けて今日から仕事だと意気込んでいました。休み中も日常のペースを崩すことなく0時前には寝て7時までには起きるという生活をしていたので、朝嫌々起きる心配はしていませんでした。案の定いつも通りに起床でき顔も洗っていつも通りのストレッチ。
ここでいつも通りにしていればよかったのですがより入念に体をほぐそうとしたのが間違いでした。いつもよりじっくりと腰をぐるぐる回していると何やら嫌な違和感。するとジワジワくる痛み。使用済みの油に凝固剤を入れて固まっていくように、じっくりとそして確実に。昔にギックリ腰をしているのでその痛みほどではありませんでしたがそれに近い感じです。
仕事始めに遅刻するわけにはいきません。いつもなら朝食を軽くとっていますがそんな余裕と暇はありません。固まった腰付近をゆっくりほぐしていきます。いつもは朝起きてこない妻も奇跡的に起きていて、手伝ってもらいながら腰まわりをほぐします。
なんとか動けるようになったものの立ち上がる時には何か支えを持たないと無理です。寒い中、パンツ一丁で急にストレッチをしたのが原因と思われます。
体をほぐすストレッチをして腰をいわすなんて•••なんとか応急処理で会社にも間に合いました。
波乱な仕事始めとなりましたが、妻が起きていて助かりました。ありがとう。
昼くらいに妻からのLINEで
「腰大丈夫?あんまり無理しないように」
に続いて
「オムツを洗濯して大惨事•••」
と。
新年明けはなんだかんだあるものです。
価格:2,870円 |
2019年01月07日
無限チョコスナック見つけた!!
手を出したら止まらない
正月休みに実家に帰省した時のことです。コタツの上に無造作に置いてあるチョコスナックを発見。軽い気持ちで手を伸ばしました。
初めて見るような目新しいチョコスナックではありません。昔からある何度も食べたことあるような、味も想像できるようなチョコスナックです。
なんの変哲もない駄菓子です。会社名を探すとリスカ株式会社だそうです。一本口に入れるとあら不思議スーッとなくなります。食べたか食べないか分からないうちにもう一本。当然一本目と同じ食感、味わいです。味に驚きもありません。なんて頭で思ううちにもう一本。すでに止まりそうにありません。
パフにチョコレートをコーティングしているだけのお菓子ですがお互いが控え目で食べた後も主張してきません。赤ちゃんのお菓子のような軽い軽ーいパフとあっさり目なチョコレート。これは手が止まらないわけです。
唯一止めさせてくれるのは、自制心か妻のひと声か。しかし妻も手を伸ばし早いペースで食べ続けています。となると止めるものはいません。
「無限チョコスナックの刑」
です。カロリーを摂らせるだけ摂らせてちょっとだけ後悔する刑を受けているかのような感覚です。サンドウィッチマンではありませんが、中が空洞になっているので
「ゼロカロリー」
に思えてきます。当然ゼロカロリーではありませんが。
この量のお徳用も納得できます。おじさんになってえらいものと再会させてくれたものです。その日はなんとかあと一本、あと一本と制約しつつ終了。危ないところでした。
結局次の日にはなくなりましたけど。
そして、帰り際にお土産としてこれを渡されました。アラフォー夫婦に渡す正月土産がチョコスナック•••正月休み中に美味しくいただきました。
ありがとうお母さん。
2019年01月05日
息子と過ごした8日間
年末年始の休みももう終わり
待ちに待った年末年始の休み。始まる前はまだかまだかとクリスマスくらいからカウントダウンが始まっていましたが今日で終了。長いようで短かった息子との8日間。特に何かをするわけではありませんでしたが毎日息子と遊んで、怒って、寝て、そしてまた遊ぶ。という繰り返し。
家にいてテレビを見たり、ちょっとコーヒーでもと思うと
「パパ遊ぼう」
と息子の声。なので家にいる時はゆっくりテレビを見たり落ち着いてコーヒーを飲んだりはできませんでした。唯一お菓子を食べている時や好きなDVDを見ている時はおとなしいのですがソファに座ると膝の上に座ってくるので落ち着いてはいられません。
そして
「トランスフォーマーのオプティマスプライムVSシンカリオン」
という夢のコラボ対決の開催です。最初はうまい具合にこちらが負けるのですが、そのうちなかなか負けないのが続くと号泣。でもすぐに立ち直り戦いの始まりです。この休み中、何回戦したか・・・それでも息子との接する時間は楽しい時間でした。
時には寝起きの時に膝の上に座っていておしっこを大量に漏らしてしまったり、親に暴言を吐いて叱られたりと色々ありましたがそんな時間が8日間という長い日数も早く感じる思い出になったんだと思います。
ほんと休み中は成長を感じられ、最近覚えた
「じゃんけん」
も最初はグーのあとグーしか出せなかったのもチョキが出せるようになったり
「ケンケンパ」
もそれなりにできるようになったり、歌もなんとなく聞き取れるようになったりと普段見ない私にとってはかなり感動の出来事です。
息子にとっても思い出の8日間であったことを願います。
次回の夏休みはもう保育園に通っているのでまた一味違った遊びや会話もできるようになっているでしょう。日々成長する息子が楽しみです。
息子と遊び疲れて除夜の鐘も布団の中でしたがそのおかげで早寝早起きで明日からも普段の感じで仕事に入っていけそうです。日曜日から仕事始めという微妙な感じも乗り越えていけそうです。
これからもっと妻や周りに叱られることも増えるだろうけどどんどん遊んでいろんなことを覚えて成長してほしいものです。夢の親子キャッチボールができる日も近そうです。
2019年01月04日
徳川家康にも関係が?石刀神社で初詣。
正月気分も少し抜けて
だらだらした正月の気分も少し落ち着いてすぐに始まる日常に向けて頭も体も戻していかないといけない今日この頃です。
前日谷汲には初詣に行きましたが、近所にある一宮市の
「石刀神社」
に行ってきました。近所なので何度か行ったことはありましたが由来を改めて調べてみると徳川家康に関係しているらしい。そういわれるとなぜかご利益を感じます。今まで社務所では御守りや御朱印はもらったことがありませんでしたが今回は初めて御守りを頂くことに。
お詣りをしてから社務所で御守りと御朱印をいただきました。徳川家に関係しているからか御守りには
「三つ葉葵の紋」
が!!!
やっぱり縁起もいい気がします。やっぱり今年はいい事あるかもです。
気の持ちようです。
2019年01月03日
初詣でシシ汁を喰らう。
恒例の初詣
お互いの実家が近い事もあり、ここ数年は元旦の朝に妻の実家に行き夕方から私の実家に行って泊まるというのがパターン化してきました。
実家がミスタードーナツが好きなので朝から近所のアピタに並んで福袋を購入。毎年ミスドの福袋も恒例でまとめて購入して実家の母が近所にドーナツを配るらしいです。田舎ではミスドは重宝します。しかし今年はポケモンとのコラボで年明け前から販売されている福袋はどこも完売。しかたなく元旦の朝から並んでの購入です。妻はまさかの寝坊でおじさん一人でミスドの福袋を購入するために行列です。
ちょうどアピタでは福引きが開催されるようで500人くらいの長蛇の列だったようです。というのも福引きの入口とミスドの入口は別だったので今回は関係ありません。それでもオープン30分前でしたが10人ほどは並んでいました。
無事購入してすぐ家にもどりそのまま妻の実家に。挨拶もそこそこに初詣に出かけます。岐阜県の谷汲にある
「華厳寺」
が恒例です。通称
「谷汲さん」
は安産祈願でもお世話になりました。ありがとうございます。
去年は雨も降り寒く、途中で頭痛という新しい年の始まりとしては•••という感じでしたが今年は天気もよく混雑具合もそれほどではありませんでした。
参拝後の出店で
しっかりと参拝をした後、参拝前から気になっていた出店を見ながら帰る事に。私自身はそこまで出店で買ったりはしませんが、妻、妻の実家は好きなようで両手いっぱいに買い込んで家に帰って食べるのご昔からの流れみたいです。これも育った環境なんでしょうね。
私はひねくれている部分もあるので初詣のフワフワした気持ちの中で出店の商品を買うという行為が躊躇してしまうところがあります。浮かれている気分では割高でその場の雰囲気で買っている自分が嫌なだけなんでしょうが。
それでも前から気になっているものがあります。それは
「シシ汁」
です。変わった物好きのおじさんは普段食べられないものに関しては興味があります。今までは躊躇していましたが、今年は亥年ということもあって思い切って食べてみる事に。その年の干支にちなんだものを食べると開運ということも聞いた事があったのでそれも理由にして食べてみる事にしました。
味はというと豚汁に近いですが食べ応えがあってちょっとクセがあって大人味。それでも思ったよりうまい。人参、大根もザックリ切ってあって食べ応えもあって寒空の中ではかなり温まりました。それだけでも開運気分です。
みんなは、イカ焼きやネギ焼き、ベビーカステラなんか買っていましたが買って食べた人だけ分かる優越感があります。今年はいいことありそうです。
2019年01月02日
30年ぶりくらいに雪のすべり台を作ってみた。
年末恒例の餅つき
年末に東海地方に降った雪はほとんどその日のうちにとけていましたが、実家に帰るとまだ残っていました。
年末に餅をつくのが実家の行事になっているので毎年年末の30日くらいに家族で餅をつきます。餅つきといっても臼と杵を使って本格的にするのではなく機械で作ったものを丸めたり伸ばしたりして保存用にするのですが。
昔から、小さな鏡餅をいたるところに置く風習があったので円形の餅も何個かつくります。熱い餅を手で切り取るのは決まっておばあちゃんの役目。その切り分けられた餅を手のひらの上で丸めるのが私達となります。手にひっつかないように餅粉をふるので慣れていないと服は粉まみれになります。
案の定、初体験の息子は両腕と膝から下は粉まみれになっていました。
庭で雪遊び
息子の粉まみれ騒動でバタバタしながらも、餅つきはひと段落したので庭で雪遊びをすることに。前日降った雪を隅に寄せていたので少し盛り上がりができていましたのでそれを利用してすべり台を作ることに。毎年作っていたすべり台もだんだんと作らなくなり、ふと思えば30年ぶりくらいでしょうか。大人なので雪を集める作業は子どもの頃より明らかに早いです。息子も長靴を履いて参戦です。砂場遊び用のスコップとバケツを持ち出し何やらブツブツ言いながら遊んでいます。
ある程度雪を集めて踏み固めていきますが、水分の多い雪だったので盛った山よりかなり小さくなってしまうのと大人の体重もあってとけ始めた雪はあっという間に少なくなっていきます。もう少し幅が広く大きなすべり台を作ろうと思っていましたが結局可愛らしいサイズに。
一応、階段っぽいのも付けたのでそれを喜んで登っていきました。そしてお尻にビニール袋を敷いて一滑り。まあむあ楽しそう。そして二回目。一回目のように登っていき滑るかと思いきやまさかのてっぺんから駆け降りる遊びに変更。滑るより駆け下りるのにちょうどいいサイズだったようです。それでも楽しんでくれてよかった。なかなか触れる機会も減った雪も一時間くらいですが堪能できました。私にとっても童心に返って楽しい一日でした。
価格:11,800円 |
2018年12月30日
なんだかんだでやってくる年末感。
その日は急にやってくる
ようやく年末年始の長期休業が始まりました。例年だと大体年末に体調を崩すことも多いのですが今年は大丈夫そう。それも妻の日頃のがんばりのおかげなのかもしれません。
12月に入っても暖かい日が続いていたので仕事中靴下の二枚履きという荒業をすることもなく日々が過ぎていきましたが・・・ここにきて急に寒さがやってきました。昨日は名古屋でも積雪があり(と言ってもうっすらですぐにとけてしまいましたが)休みとともにようやく冬らしい冬がやってきた印象です。
そう思えば、えらいもので冬はなんだかんだいつも通りやってくるものです。
昔に比べ減った雪
それべも私が幼いころに比べて地域は違えど降雪も減りました。昔は近所や学校に積もった雪で滑り台を作ったり小さなかまくらを作ったものです。雪が降ると子供はウキウキで学校に行く途中で雪玉を作って雪合戦が始まるなんてことも。
大人になるとどうしても寒いのは嫌がる傾向で雪は嫌なものです。仕事関係も含めるとやはり雪は嫌なものです。それでも昔の楽しかった雪が降った時の思い出を振り返って楽しめることを思うと息子たちにそんな思い出を作ってやれないのは残念でもあります。
日本の四季だけのことではありませんが今まで以上に地球をいたわってあげないとと思う2018年年末でした。
2018年12月29日
おふろDEミニカーの上手な遊び方みーつけた。
息子が一番欲しがったおもちゃ
クリスマスプレゼントで三歳の息子が一番欲しがっていたおもちゃが
「おふろDEミニカー」
パイロットインキ社から発売されているおふろのおもちゃです。
【ご予約品、2月上旬入荷】おふろDEミニカー すすめ!海底トンネル!北海道新幹線はやぶさ&ドクターイエローセット 価格:4,374円 |
発売日が2018年10月のようですが結構人気の子供向けおもちゃです。何かの付録にあったDVDの商品紹介やたまたま見たユーチューブの商品紹介動画を見てずっと欲しいと言っていたおもちゃでした。この時期の子どもは好きなものが変わりやすいんですがこれだけは地味にずっと欲しがっていたのでクリスマスにはこちらをチョイスしました。値段も4,500円(税抜)ですが探せばもっと安く購入可能です。
そしてクリスマスに枕元に置いておいたのですが、喜びかたは尋常じゃないくらいでした。普段はお風呂もイヤイヤ入るのですが朝からお風呂に入ると言っていたほどです。
実際に遊んでみた
夜になってようやく遊ぶ時間がやってきました。商品を組み立てて抱きかかえながらお風呂場へ。
商品の簡単な説明として、立体型のマップの上に磁石に付いた電車を乗せて遊ぶのですが、途中に坂道があってハンドルを回すことで磁石になっている電車が坂道を上っていきます。そして冷水の中を通って再び出てきて滑り台のように降りてくるシステムです。ハンドルを自分で動かして新幹線を登らせていく動作や冷水の中に入ると新幹線の色が変わるのでそこが魅力的なようです。
冷水に入って色が変わって坂を下り終わる部分には切り替えもついているのでそのまま再び坂道に上らせていくか、切り替えてお風呂にダイブさせることもできます。お風呂に入ると冷水で変わった色も再び変わります。スポンジの付いたブラシもついているので冷水で変わった部分にお湯をつけてこすることで色が変わる様子は新幹線をきれいにしているようでもあります。
なんてことはCMや商品紹介を見て分かっていたので親としても楽しみでした。逸る気持ちをおさえながら浴室の壁面に吸盤をセットし準備万端です。
まさかの氷がない
冷水部分には冷やすように氷を入れる部分があります。
ここに氷を入れることで水を冷やしてくれるわけです。しかしちょうど氷ぎれのアクシデント。一度水道の水で試してみましたが色が変わる様子もありません。がっかりした様子の息子。少し焦りましたがこれまたちょうど冷蔵庫に入っていた小さな保冷剤を入れてみることにしました。するとどうでしょう。
「あっという間に色が変わりました」
新幹線の冷えてるときはH5はやぶさ、温かくなったときは白の限定はやぶさ。冷えてるときは黄色のドクターイエロー、温かくなったときは白の700系新幹線となるわけです。
思わぬアクシデントで最高の遊び方を見つけました。やはり商品説明動画の際は室内で行っていたので色の変化も分かりやすかったですが、お風呂の温かい空気だと冷たくした水もすぐにぬるくなり色の変化もなかなか変わりません。それを待つのも楽しみではありますが、やはりすぐ変わった方が面白いです。
かなり小さな保冷剤ですが、たしかケーキを買った時についてくるようなものだったと思います。保冷剤を使えばちょうど保冷剤が溶けたくらいの時間帯がお風呂を出るちょうどいいタイミングにもなります。
もっとお勧めは、子供が自分で服を脱いでいる間にセッティングして保冷剤を3個入れておきます。そしてシャンプーや体を洗っている間に水がさらに冷たくなります。そうすると色の変化も出やすくなります。もっと言えば水道水を入れた容器に新幹線を入れてあらかじめ新幹線を冷やしておくと色の変化も分かりやすい気がします。
これで購入してから毎日飽きもせず遊んでいます。かなり喜んでくれてよかったです。新幹線は磁石で浴槽の壁面にもくっつくのでそれでも楽しんでいます。
ただ変なこだわりのある息子は一回一回片付けようとするので、風呂を出る前におもちゃに付いた水をタオルでふき取り箱に片付けています。なのでもう少し部品が折れてしまっているところがあります。それでも楽しんでくれているので良しとしましょう。
新幹線好きのお子様が見える方、お風呂を嫌がる場合におすすめのおもちゃです。お風呂の時間が長すぎてしまうのが心配ですが・・・
2018年12月27日
ぎりぎり間に合った!!安室ちゃんのクリスマスケーキ
クリスマスケーキはもういいかなと思いきや
先日手作りのクリスマスケーキを食べたので25日のクリスマスケーキはもういいかななんて思っていました。実際食べたい気持ちはありましたがなんとなくおじさんになると連続でのケーキはお腹よりも胸いっぱいな感じです。それでも24日にクリスマスケーキを持って帰る人たちを見るとちょっと幸せを感じ、買って帰りたくもなります。
以前に妻がセブンイレブンで売っている
「安室ちゃんのクリスマスケーキ」
を予約するとかしないとか言っていたのでその関係もあり24日は買いませんでした。安室ちゃんが引退してかなり熱かった気持ちも落ち着いたようで安室ちゃんがキャラクターになったケーキはもういいかなと・・・それでも25日の昼ごろLINEがあって
「近所のセブンを2件行ったけどケーキがなかった・・・」
やっぱり欲しかったようです。帰宅中に寄れそうなセブンイレブンは残り1件。そこに願いをこめて帰りに寄ることに。
意外に残っていたクリスマスケーキたち
「なかったら大丈夫」
と返信がありましたがせっかっくなので買って帰りたいのが夫の使命です。電車を降りて少し小走りでコンビニへ。そのくらい急いでも変わらないのは分かっていますが気持ち小走りです。入り口ですれ違ったカップルはケーキの箱らしきもを持っています。もしかしたらと期待を持ちつつ奥へ進むと・・・
あるではないですか!!しかも何個も!!1種類だけでなく何種類もあるので選ぶことができます。といっても息子基準なのでチョコやおしゃれなケーキは省くので結局は選択肢はほとんどありません。パンフレットを見ていいなといっていたケーキもあったので迷わずそちらをチョイス
「かまくらケーキ」
です。しかもコンビニが大量に仕入れすぎたのか、時間帯だからなのか割引もされていました。なんと
「2,500円が1,500円に」
ないと思っていたケーキがあった喜びプラスさらにお得に買えた喜びで堂々と家に帰れます。
ここぞとばかりのドヤ顔で妻にケーキを渡します。三歳の息子も大喜び!!ちょっと幸せなクリスマスになりました。
【送料無料】Blu-ray 安室奈美恵/namie amuro Final Tour 2018 〜Finally〜 (東京ドーム最終公演+25周年沖縄ライブ) 【Blu-ray】 価格:7,743円 |