アフィリエイト広告を利用しています

2022年01月23日

料理で始まり料理で終わる1日

skinight.jpg



ご訪問頂き有難うございます。感謝致します。

昨日は1日がとても寒く朝から晩まで風も強くて寒かったです。皆様の住む地域もとても寒いかと思います。体調を崩されないようにご注意下さいね。大雪の地域は特に危険もありますのでご注意下さいますように。

兄の住む韓国は今の時期は当然マイナスなので外にいると鼻が凍ると言っています。そして冬は常に風邪をひいています。多分、外は激しく寒いのに部屋は床暖房のオンドルで温かいから寒暖差で風邪をひくんでしょうね。皆様も寒暖差にはお気を付け下さいね。

本日のタイトル…はい、タイトル通りなんです、年末から。何か料理ばかりしている気がするなと(笑)伯母の昼食と夕食も含めると何度作るんだというくらい料理をしています。まぁ、難しいのではなく簡単なものや作り置きを活用しつつですが。
伯母はご飯が食べやすいようにご飯に汁気が必要なんですね。だから牛丼、豚丼、親子丼、具沢山の豚汁や味噌汁、ほうれん草と玉子たっぷりのゴマ入りスープといったご飯にかけて食べられる汁ものを好むのです。それをスプーンで食べる。作りたてを食べさせられる距離(車で5分〜6分)だからこそ、温かい食事を届けられていますし毎回ペロリと食べてくれます。90代の食欲、凄い!それでこそ作った甲斐があるというもの(笑)勿論、それ以外におかずも必要です。夕食を食べさせたら、ヤクルトやコーヒーとパンを置いておきます。朝起きてお腹が空いたら食べられるように。昼に行くとしっかり食べています。テーブルの上にパンの袋ゴミがあります(笑)

料理して洗い物をして・料理して洗い物をして・料理して洗い物をして・料理して…あれ?無限ループかしら?と。洗剤で荒れるくせに面倒で目の前にゴム手袋があるにも関わらず、しゃらくせぇ!面倒じゃい!と使わずに洗い物を何度もするお陰で両手はパッサパサに渇いています。乾燥が酷くそしてちょっと痒い(笑)ハンドクリームを手に塗りながら「砂漠のような手だな」と思わず口に出す程です。そこで、「あれ?私料理ばっかりしてる」とふと気が付いたという感じなのです。

料理は嫌いじゃありません。でも若い頃ほどハッキリと好きでもないという(笑)18歳くらいからよく料理をし始めて料理もお菓子作りもパンを焼いたりも色々しました。ボランティアで文化センターで韓国料理も「お母さんとお子さん達」に教えた事もありました。そして1周回って、もうそこまで料理は好きと言えない感じになってきました。だから料理は好きですか?と聞かれたらこう答えます。「普通」と。
ええ、普通ですよ、普通。するしかないからしますよと(笑)テーブルを前に椅子に座っていても食事は出ません、レストランでは無いんですから。自分でするしかないわと(遠い目)

まぁ、冗談はここまでにして(半分本気)、最近は目が痛くて遅くまで起きていられませんから1日のペース配分を考えて行動しないとなと思っています。
本当はminneさんでポーチとかの布小物を作って販売したいとか、刺しゅうをしたがま口小物入れなど作りたいのですがなかなか難しいですね。今はキーホルダー(バッグチャーム)やメガネチェーン、ブローチなどを制作していますが今後は帯留めも制作していく予定です。着物を着られる方にちょっとした遊び心のあるレジンの帯留めを使って頂けたら嬉しいなと思ったりしています。

いつも商品の写真撮影の段階でテンションが下がります。どうやってもなかなか上手く撮影が出来ません。minneでは奇麗な目を引く写真ばかりです。皆さん、撮影技術が凄すぎる!今年は写真の撮り方も少しは上達しないと。

あれもこれもしなきゃと思うと「ええい!どれも出来ずに中途半端!」と投げやりになりそうなので出来る事から始めていこうと思います。皆様は私のように適当になり過ぎてもいけませんが(笑)どんな事でも無理のないペースで行って下さいね。

午後はまた料理を作り母と伯母の家へ行きました。お風呂を沸かして入浴させようとしましたが、今日はずっと言う事を聞いてくれない状態でした。髪も自分で洗えると言い張ります。お湯も水をどんどん入れて生温くしているので慌てて水を止めると「これでも熱い!」と言い張ります。いや、真夏じゃないよと。風邪をひくと言っても何を言っても聞いてくれず、母と私は「ゆっくり入って」としか言えませんでした(遠い目)勿論、半分浴室のドアを開けてヒーターも付けて側で見ているんですが、言い張ってばかりで口は達者ですけど実際にはほとんどの事が出来ません。「1人で出来る」と言うので、今日は伯母の背中だけ洗いあとは本人に任せました。

あのぬるま湯じゃ寒すぎて風呂から上がれません。湯が水に近いんです。だから本人も上がれず寒いと言うんですが、言った事は覚えていないのでまた「熱い」と逆の事を言ったりします。温度の感覚も分からないようなのですが、確かに伯母は若い頃から熱いお風呂が苦手でしたし暑がりです。その感覚を今も覚えているから、ぬるま湯に入って「熱い」というのかもしれません。母は微妙な顔で「あんなお風呂に入ったら寒すぎて風邪ひく」と言っていましたが誰でもそうです(笑)私でも風邪をひきます。入浴後は裸ですから急いで体を拭き服を着せましたが、立ち上がりながらよろけてしまいテーブルを掴もうとしたようですが伯母は太っていて体重があるのでテーブルを倒してしまいました。「危ないよ」と声掛けするも、咄嗟に伯母の腕と腰を掴んだので転倒はしませんでしたがテーブルのコップも電話機もペットボトルの水もパンも床に。コップが割れなくて良かったですが、伯母は何事もない顔をしていました。自分の行動も理解出来てはいないのですが、口は達者なのでとにかく言う事を聞いてくれない日でした。ヤクルトを飲ませ「ゆっくりしてて。後で夕食持ってくるからね。今日はグラタンだよ」と声を掛けてい帰って来ました。

週に2回入浴をさせるのもやっとですが、今日は改めてもしデイサービスなどを利用する事になったら「家で入るからここでは入らない」と言い出しそうだと思いました。言う事全然聞かないしな〜と。認知症が出ても気の強さはしっかり健在な伯母でした(笑)

1日があっという間に過ぎる日々です。92歳ですから尿失禁、便失禁は当たり前なのです。私自身が以前に介護福祉士として働いていた経験で、失禁した下着は手間なしブライトやワイドハイターといった色落ちしないハイターで殺菌消毒の為に漬け置きしておきます。それから洗うようにしています。本人曰く「間に合わない」と言っていましたが、失禁しても記憶に無いので「トイレはいつでも前もって行ってね」と伝えるのですが、勿論それも覚えていませんからギリギリまでトイレに行かず横になっています。数日前は朝、病院へ行く前に私が行くと下着(パンツ)を脱ぎズボンを穿いていました。なっ、なんで?入浴後にきちんと穿かせたのに。気が付いて良かったです。慌てて着替えをさせてトイレに行かせたら病院の送迎の車が到着したところでした。

色々ありますが、怒っても笑っても1日は1日。だったら気分良く過ごしたいと思っています。
疲れもあるのですが、まだまだペースが掴めていませんので早くこの状況に慣れるようになったら良いなと思っています。

商品の制作日記と思い始めたブログですが、年末からは伯母の世話が始まり「伯母の介護日記」のようになっていますが、いつか読み返して「伯母と向き合った思い出の記録」になっていたらあの時こうだったな、ああいう事を頑張ったなと読む事で思い出せそうだとも思っています。92歳のドラえもんのような体型の伯母ですが認知症出ていない時は82歳くらいまではしっかりしていました。85歳から「あれ?いつもの伯母じゃない」と思い出し、88歳で介護認定の申請をするも下りず、この7年間は1日に1回夕方に食事を運んでいました。夕食と次の日の昼食まで。電子レンジも当時は使えていましたから。

年末から言動も表情もすっかり変わり記憶も覚束無くなってきましたが、子供の頃から働きずくめで石炭を拾ったりし働いて小学校さえまともに行けなかった伯母。4年生の頃に半年ぶりに行った小学校で縫物をとても褒められたそうです。それが嬉しかった思い出でそれから小学校は行けず仕舞いだったそうですが。器用な伯母は自転車に乗るのに寒いと手袋も編んでいました。毛糸が足りず部分的に違う色の毛糸を継ぎ足して編まれていました(笑)

懐かしく覚えている事ばかりなので、今との違いに多少戸惑っています。伯母は一番上で、母は一番下。東京には早くに亡くなった伯父(私の母の兄で伯母にとっては弟)の3人娘の長女のYちゃんから手紙やハガキがいつも届きます。1年前からあまり字を読もうとしなくなりました。今は全く読みませんが「Yが3姉妹で一番優しい。だってこの子だけは手紙をくれる」とその点は覚えてくれています。伯母は「目が悪いし字も書けないから」と返事を一度も書いた事がありません。書けた時でも書かなかったんですけれど。
私自身もYちゃんに会った記憶がありません。九州と東京ではなかなか会う機会も無く、どちらかと言うと母方の親戚とは亡くなった人も多く疎遠でした。でも私自身もYちゃんに感謝しています。笑って嬉しそうに手紙やハガキを伯母は何年もずっと楽しんでいましたから。

伯母がとても認知症が進んでいる事をYちゃんは知りません。私は会った事が無いですが母には姪っ子になりますし母と伯母でYちゃんのお父さん(母の兄)が亡くなった時に東京に行った際に会っています。年は私より3〜4歳くらい上だったでしょうか。彼女の優しさが私も大好きです。いつか1度でも会えたら「伯母を大切にしてくれて有難う」と伯母にとっての姪っ子同士でお礼も兼ねて話がしてみたいです。

ちなみにYちゃんのお母さんとは何度か会っています。おばさんだけがここ九州に姉もいて何度か里帰りをした際に会っています。親戚なのに会った事が無い年の近い彼女達と家が近ければきっと仲良く成長していけただろうにと思ったりするのですが、いまさら「たられば」の話をしても詮無い事です。

ブログを読まれていらっしゃる方の中で、ご両親の介護や祖父母の介護をされていらっしゃる方も中にはいるかもしれません。分かりますよ〜!本当に大変さは分かります。ここに仲間がいます(笑)介護認定が下りればまた形も変わると思いますが、自分だけでしないで必ずヘルプを出して病院やデイサービス、地域包括センターとも相談して決して無理し過ぎませんように。

気が付けばまたしても長くなりました。皆様、体調に気を付けられて日々お過ごし下さいね。

本日もお読み頂き有難うございました。感謝致します。

この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11201256
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2024年09月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
COCO-SHANTIさんの画像
COCO-SHANTI
心を込めて作る作品がどなたかのお気に入りになってくれたら嬉しいです。minne(ミンネ)さんにて手作り商品の販売をしております。 ブログはFANBLOGでのみ書いております。画像の無断転載はお断り致します。
プロフィール