アフィリエイト広告を利用しています

2022年01月21日

誰もが子供に還りたい?

sabi.jpg



ご訪問頂き有難うございます。感謝致します。

毎日寒い日々ですね。皆様、お変わりありませんでしょうか?
寒さ厳しいですが風邪にはお気を付け下さいますように。

日々、伯母の世話を母と行っていると去年に関東に住む従妹と会って話した事を思い出しました。
彼女は私より10歳年下です。色々話しながら「お姉ちゃんが必ずしも世話をする必要は無いんだよ」と言われました。彼女はそれを覚えているかは分かりませんが、私の兄は韓国に住んでいる。両親は70代・病気も抱えている、92歳の伯母の世話もしている。いや、私がしないといけないじゃんと(笑)

色々考えるに、私に負担は正直かかっていますが気負いなくやっているので実は頑張っているという感じでもありません。お気楽な感じで出来る事をやるという感じです。そして「上手くデイサービスやヘルパー事業所を活用する」といった事が大切で自分だけでやろうとしない事が無理をしないコツなんだと思います。なので伯母の介護認定の申請もしましたし、1人で出来る事は限界がすぐ来るもんです。必ず1人ではなく誰かを頼る!それさえ分かっていれば介護で振り回される事もありません。きちんと介護認定が下りると良いなと思います。そうすればケアマネとケアプランも立ててケアの方針が定まりますから。

従妹の彼女は介護をしないで良い立場なのですが、私に「認知症になる人は子供に還りたい人なんだって」と言いました。ふむふむ。分かる気もします。でも、子供に還りたいって思うのは誰もがそうなのでは?と思うのです。私なんて「子供の頃に戻って勉強もスポーツもやり直したい」といつも思います。←あるあるですよね。出来ないからこそ還りたいって思うものです。子供時代に還りたいと思う…そんな人が認知症になるなら…世界中の大半の人が認知症になる計算です。だから私は彼女に言いました。「多いわ〜!数が多すぎて計算が合わない気がする」と(笑)だとしたら認知症になる人があまりに多すぎるのでは?と。世界中の人がなってしまうじゃんと(笑)

誰もが子供に還りたい。でも誰もが認知症にはなりたくない筈ですよね。でも先の事は分からないし悩んでも仕方ない事は今悩む必要もありません。大切な事は楽しく色々な事に興味を持って日々過ごしていく事。自分がどうしたいか、どうありたいかだと思います。脳の使い方も大事なのかも。

私の場合は太っているくせに誰が見ても元気そうにしか見えないのに幼い時から体が弱くて。蚊に刺されて熱を出し学校を休む、喘息で小学生の時はことごとく楽しい学校行事に参加できず。そんな感じでしたが若い頃ならいざ知らず、今じゃもう無理なんて出来ません。なので「出来る事をする。出来ない事は出来ない。」と腹を括っています。それが無理をしないコツなのかと思っています。

必死になってやる事が悪い訳ではありません。無理をする事が心にも体にも負担になってしまうので無理をしないという自分のペースを作ってその中で上手に自分をコントロール出来たら良いのではと思うのです。
最近は心を病んでしまう人がとても増えているそうです。こんな時代で不安もあるでしょうが「気負い過ぎない」という事と「誰かに相談する」という事も重要です。ストレスを抱える、抱え込むのではなくストレスは上手に発散させるもの。それにはリラックスが大切です。どんな事でも構いません。好きなケーキと紅茶を頂く、猫カフェに行く、買い物をする、映画を見る、カラオケに行くでも何でも構いません。楽しみを見つけそれに全力投球してみて、楽しみに没頭する。オンとオフの切り替えです。

無理は少しの間は有効ですが、どんな事でも長くは続きません。無理する事が美学では無いと思うようになりました。若い頃の私は結構我慢ばかりしていました。我慢する癖も付いていた気がします。我慢した先には何も無いのに、我慢をし続けたらいつか良い事があるなんて、IKKOさんのセリフをお借りして「まぼろし〜!」です。
だから年を経て今では「我慢なんかやってらんないわ。誰も得をしない」と思うようになりました。私も両親も周りにヘルプを出すのが苦手で自分で何とかするという癖が付いていました。自分達は頼らないけど周りが頼って来たら手を貸し続けていました。その結果…いざこちらが困っても誰も手助けをしてくれません。
周りを助ける前にまず自分の足元を固めるべきです。頼まれても泣きつかれても「出来ない事は出来ない」と告げるべきなんですね。嫌われようと文句を言われようと、してあげるだけでは感謝もされず当たり前と思われてしまいます。それで沢山失敗し続けた両親です(遠い目)

人に迷惑をかけては駄目ですが、しなくて良い我慢はすべきでは無いなと経験上分かるようになりました。相手の立場ばかり考慮しても相手は何もしてくれません。だったら自分の立場は?という話です。まずは自分で自分の立場を理解し自分から尊重すべきです。自分を放っておいて相手の事なんて出来やしませんから。
40代の私が言える事は「自分をもっと大切に。自分自身で大切にする」です。これ、当たり前に思う方は自分を大切に出来ている人です。私も両親も長年それが出来なかったんです。だから2022年、今年からはもっと自分達を大切にしようと思っています。自分を大切に出来ていないと感じている方、一緒に自分を褒めて好きな事をして楽しく過ごしながら自分軸で過ごしていきましょう〜!

私も日々、伯母の介護をしています。そして92歳の認知症の伯母を見ながら伯母がバリバリ元気な70代の頃をふと思い出し、70代のあの頃の伯母と色々な会話をしたいなと思ったりしてはちょっと切ない気持ちになったりします。もう2度と出来ないんだなと思うからこそですね。あの頃は小さな畑で伯母が野菜を作っていました。庭の草むしりを2時間続けて行い下を向いたままのせいで顔が浮腫んでしまった伯母に、無理をしないでとよく注意をしました。私の為に自分は好きでは無いのにオクラを育ててくれたり(笑)伯母はオクラを「畑レンコン」と呼んでいました。あの頃の伯母に会いたいけれど会えませんから、あの頃の伯母の事をしっかり覚えていようと思います。今の伯母ともしっかり向き合わなくちゃ。

長くなってしまいました。本日もお読み頂き有難うございました。感謝致します。


この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11199511
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2024年12月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
COCO-SHANTIさんの画像
COCO-SHANTI
心を込めて作る作品がどなたかのお気に入りになってくれたら嬉しいです。minne(ミンネ)さんにて手作り商品の販売をしております。 ブログはFANBLOGでのみ書いております。画像の無断転載はお断り致します。
プロフィール