新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2019年05月30日
また吸われました。
マレーシア自販あるある
また吸われました。
マレーシアの自販機を使用したことは有りますか?
前回飲み物を買うことができたのですっかり油断していました。
少し小腹がすいたため
お菓子の自販機を利用したのですが
まず商品が出てこない。
それはいいんですよ
問題はお金が返却されない
そしてお釣りもでない事です。
あり得ないでしょ。(笑)
と思うかもしれませんが
こちらにいらっしゃる皆さんは
残念ながら一度は体験されているようで
マレーシアではよくあることみたいです。
ちなみにインドネシアでは
お金が入らかったというケースもあるそうです。
まあ今回はRM2だけなので被害は小さいものの
欲しい商品もなく
ただただお金だけ無くなったのですから良い気はしませんよね。
このように小さなトラブルなら良いですが
大きなトラブルもありえるのが海外。
日本での当たり前は通用しません。
何かと色々驚くことがありますが
落ち着いて対応していくことがベストですね。
まず自動販売機は
使わないのがベストかと思います。
【このカテゴリーの最新記事】
2019年05月29日
現地料理(マレーシア)
マレーシアの現地料理って食べに行く勇気がない人もいるかもしれませんが
マレーシアの人は綺麗好きですし
お料理も美味しいですよ。
マレーシアは多国籍文化なので
多くの国の料理が食べられます
勿論日本食もありますよ
私は辛いものやエスニック系の料理も好きですし
ほとんど好き嫌いがないので
毎日色々な食べ物に挑戦しています。
先週は中華系
最近はインド系が多いですね。
タイ料理やシンガポールラクサ
も好きです
また,
現地のお店ならRM8~20程の
値段で安くて栄養のある物が食べられます。
外国人向けのお店や日本食は値段が上がります。
こちらの人は辛いものが好きみたいで,味付けは唐辛子が入っていたり,掛かっていたり
日本でいう醤油や塩コショウのように,当たり前に添えられています。
食べすぎると辛さでお腹を壊します。ほどほどにしなければと思います。
マレーシア独特のナシレマも始めの頃よく食べていました。
マレー現地料理は甘辛い味付けが多いですね。
私はお料理を作ることが好きなのですが,日本とは食材も味付けも全く異なるため
初めは自分で食べに行って
食べ物の見た目,味,風味,香り等を自分の感覚で味わいながら
どんな食材と調味料を使って
どんなふうに調理したのか想像します。
盛り付けなども実際に食べにいき,おいしそうな盛り付け方を真似してみるんですよ。
これは日本にいる時もよくやっていました。
もっと色々な物を食べて
引き出しを増やそうと思います。
皆さんも是非色々食べてみて下さいね。
2019年05月26日
マレーシアのATMの手数料について。
マレーシアのATMでお金をおろすさい,
手数料がどれだけかかるかご存じでしょうか。
中には高レート約7%のものもあります。
大型ショッピングモールなどにあるATMは種類も豊富ですが
都市から離れた場所ですと
なかなかATM種類が選べない場合があります。
私事ですが,この前10万円をRMに変えたかったので
近くにあったATMで[MEPS]というものを使用しました。
RM1500に対しての手数料が約3000円程でした。
ATMは1回につきRM1500までしかおろせませんので何回かに分けなければならず,
2回使用で6000円以上の手数料になりました。
また,マレーシア CIMB銀行ATMも
+6.0%上乗せでかなりの高レートになります。
海外でATMを使うさいは,高レートのものが有りますので,
手数料何%かを調べてたら使用された方が宜しいかと思います。
海外の高レートATMについて
参考になる記事がありましたので載せておきます。
↓↓↓
http://www.card-user.net/2271.html
2019年05月25日
マレーシアで出前を頼む
スコール続きで
グラブフードにはまっています。
買い物に行きたいのですが
最近は毎日15時過ぎからスコールが降ります
しかも結構雷が激しいので
出前を頼んじゃお!
ということに。
マレーシアにお住まいでしたらグラブタクシーをご存じかと思いますが
そちらのアプリにフードとありまして
簡単に出前が頼めるので便利です。
配達料金も激安
種類も多く,何を食べようか悩みます。
最近は中華料理やファーストフードを頼みました。
わざわざショッピングモールまでいかなくても,中華でもデザートでも日本食でも
何でも食べられます。
ですが本来は料理は作りたいので
私の場合はたまに活用したいと思います。
忙しくて
中々外出出来ない時
トレーダーやPCでの仕事で離れられない方にはお勧めです。
2019年05月23日
マレーシアで「ブラック珈琲」を飲んだ結果 カロリー高かった件
マレーシアで「ブラック珈琲」を飲んだ結果
カロリー高かった件について!!
私事ですが、日本では毎日おとしたブラック珈琲を7杯は飲む程
珈琲好きでして、マレーのスーパーで発見したこちらの
通称「black Kopi-O」を飲んでみました。
日本の市販の珈琲とは違い、ティーパックに入っており
お湯を注ぐと何故か油っぽいものが浮いてきました
味は、苦めで香りは少なく、何となくマイルドな味がしますが
甘みは感じなかので安心したのもつかの間
成分表に珈琲豆の他「糖・植物油」の文字が!!!!
しかも1パックあたり「41.2 kcal」もありました。
「え?甘くないけどどうゆう事?」と気になったので、
マレーシアのKopiについて調べてみました。
詳しくはこちらをご覧ください。
『マレーシアの珈琲(kopi)の種類』
⇩ ⇩ ⇩
https://wordpress.com/post/megart355088673.wordpress.com/302
マレーシアでの珈琲は(Kopi)は甘い「ホワイト珈琲」が常識です。
甘くない珈琲は存在しません。
マレーではcoffeeではなく、Kopi(コピ)と言います。
ローカルでblackは通用せず。頼んだ珈琲は「珈琲豆+砂糖+マーガリン+ミルク+ハーブ」などが入っている激甘のホワイト珈琲でした。
正し、スターバックスでは注文の仕方を間違えなければ、美味しいblack doffee を味わう事が出来ます。
頼み方としては、blackが飲みたくても、「black coffee」では伝わりません。
以前、間違えて「black tea」が来たことがります(笑)
頼むとしたら、珈琲の「size」と「hot or ice」か「 No sugar and milk 」砂糖とミルクは要らないという事を強調する伝わります。
スーパーで買った「black Kopi-O」も、通常のblack coffeeとは異なり
余分な糖・植物油が入っておりましたので
完全なるblackが飲みたいのなら
スタバに行くか、市販ならネスカフェやおとすタイプのコーヒー豆を選ぶことをお勧めします。