アフィリエイト広告を利用しています
TOP PAGE  »  不妊検査〜子宮卵管造影〜  »  不妊検査〜子宮卵管造影3〜
今日も子宮卵管造影のお話でございますよ。

子宮卵管増絵は2日に分けて行いますが、
2日目は初日と違ってレントゲン写真を1枚撮影するだけなので直ぐ終わります。

確認するのは癒着の有無です。
過去にクラミジアとかで炎症を起こしていると、細い卵管(1mmくらいしかないそうです)が
直ぐ塞がっちゃうので要チェックです。


病院から渡された子宮卵管造影の注意書きを載せますね。

・チューブ挿入時と、造影剤注入時は対象の痛みを伴います。
・出血のある日や、性交後は検査できません。
・検査後2~3日出血があります。当日はナプキンを持参してください。
・検査当日は入浴を控えてください。
・出血のある間は性交を控えてください。
・検査後は抗生物質を服用します。
・ヨードアレルギーの方は検査できません。
・月経開始より検査終了までは確実に避妊してください。
・昼食はとらずに来院してください。

こんな注意書きをもらいました。
やっぱり結構体に負担がかかる検査なんですよね。

ところでヨードアレルギーって言葉。初めて見ますね。
早速調べてみました。


ざっくばらんに言うと、呼んで字のごとくヨードに対するアレルギーでした・・・。

これだけでは申し訳ないので、ヨードアレルギーの体験談?のようなものでは、

・子宮卵管造影検査が終わったとたん、意識が朦朧として倒れた。
・嘔吐した。

こんなことが書いてありました。

アレルギーだから呼吸困難になる可能性もありますよね。
結構危なさそうです。

ちなみに病院で針でちくちくしてアレルギーかどうか検査してくれるそうです。
うちの奥様は「イソジンでうがいしてるけど平気だから、アレルギー無しで申告したよ」って
のほほんと言ってましたが、
アレルギーを起こして倒れた人は、イソジンは平気だったようです。

思い込みって危ないですよねぇ。


最後にうちの奥様がこの検査について
一言かいてくれたので、載せておきますね。

痛かったです。鈍痛といえばいいのでしょうか、激痛ではなく、おなかがズーン
となるかんじです。
検査をしている先生が目の前にいて、優しそうな女医さんだったこともあり、
つい「痛いですね」と何度か口走ってしまいました。
途中から心の中でもうやめて欲しいと思っていました。
検査が終わってから、私は強い覚悟で検査を始めたのにもかかわらず弱音を吐いたことに反省して、
先生に「痛いって言ってしまってすみませんでした。」と言ったところ、
先生は「いえいえ、この検査は個人差が大きいですから」とおっしゃり、
一緒に検査を手伝った年配の看護士さんは「中には泣き叫ぶ方もいますから全然大丈夫なほうですよ」
などと言っていました。私が行った病院ではこの検査は一日何人までという枠があり、
休日・祝日が続く期間だったのでその分予約が集中して、自分の予約をとるのが少し大変でした。
予約が取れると言われた日は生理が終わっているか残っているか微妙な日で、
検査がヨードを逆流させる(入れる)ので生理が終わりきってからでないといけないと
いう話でしたので少々悩みました。


というわけで今日はここまで〜

ところでヨードチンキとかうがい薬とか、放射性ヨウ素とか、ヨードとか、昆布とか、
全部甲状腺に関係あるんでしょうか?
前々から不思議に思ってるんですが、なぜ福島第1原発の事故のとき、
うがい薬を飲む人が現れたのでしょうか?

ちょっと気になるので今度調べてみたいと思います。




【不妊検査〜子宮卵管造影〜の最新記事】

貴重なご意見ありがとうございます!

Pick-Up☆彡 Infprmation

誰にでもわかる!はじめての不妊治療と高齢出産へようこそ!

まったりパパ 不妊検査って何をするのか分からなくて怖い。
検査は今すぐ受けたほうがいい?
ネットで見かける情報は本当なの?
不妊や出産に関する様々な疑問を独自の切り口から追求していきます。
あなたも一緒にお勉強しましょう!

おすすめの記事・カテゴリ

フォローお願いしまーす

最近のエントリ記事
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。