アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

時の流れというヤツを考えてみる

こんばんは(≧▽≦)


昨日、ついに、社会保険系を読み始めました。
まずは健康保険それから国民年金→厚生年金って進むみたいです。

健康保険。私も加入しています。(当たり前?)

っていうか・・・健康保険に限らないんですよね。
雇用保険にも加入していますし、厚生年金にも加入していますし・・・
社労士の試験範囲って、ある意味知っておいて損は無い!
って感じなのかもしれません。

たとえば
これだけ補助(?)があれば無駄な生命保険料がカットできるかも・・・
とか、
将来年金を受け取るために必要な加入月数は何月?
とか・・・興味を持ちやすいのが社会保険系かもしれません・・・


ということで。
ちょっとワクワクしながら読み始めたわけですが・・・


私、子供が2人います。(なんだ?唐突に・・・)
子供を産んだときも、被保険者でしたので。
「出産育児一時金」をもらったんですが。

その当時は30万円だった気がするのです・・・・

そういや、育児休業中の給付金(雇用保険からでるやつね)も
たしか25%、しかも5%は復帰後6ヶ月を経過しないと出なかった気がするんです・・・

ちょっとずつですが、良くなっているんですね。


とは言え・・・
私は10年ほど前ちょっと大きめの病気をして入退院を繰り返したんですが。
その時の医療費負担は2割だった気がするんです。
しかも、高額療養費は63,000円以上かかったら、その差額だった気がするんです。

高額療養費の貸付制度はあったんですが、
とりあえず窓口で支払ってから請求しなければならず
しかも3〜4ヵ月後の支払いだったんで、大変だった記憶があります。
それを思えば、手続きさえとれば現物給付可能ってのは助かりますが、

負担増えてますねヽ(`Д´)ノ


そんなことを考えながら読んでいたら。
さっぱり頭に入ってきませんでした。(あはははは・・・・はぁ)



それでは今日はこの辺で(´・ω・)ノシ

人気ブログランキングへ

この記事へのコメント

   
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。