アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog
プロフィール

チビ子
現在主に自閉症児の介護してます、チビ子です。社会不安障害の診断を受け薬も飲んで治療しています。が、実はアスペルガーなのではないかという疑惑が浮上中。どうしたこっちゃ(汗)
https://fanblogs.jp/chibee/index1_0.rdf
サンプル・モニターの口コミ広告ならブロカン

広告

posted by fanblog
2011年01月01日
新年
あけましておめでとうございます。
気がつくともう新年です。寒いです。

さて、今年の元旦はいつもよりも元旦らしく、初詣にも行きました。
わたしの昔からの変なこだわりがだんだん抜けて執着も減りました。
それでかどうだかわかりませんが、いろんなものを頂きまして、正月から、
一人暮らしなのにどうやって消費するんだよ〜とありがたい悲鳴です。
太りそうだけど、ありがたく頂いております。

年明けにもお食事券やら能舞台のチケットやらの当選分が控えておりまして、
生きてるって楽しいと改めて実感しております。

最近つくづく思うのは、
人間って「他への思いやり」が大切なんだなぁと言うこと。
普通に生活をしているとどうしても他人より自分がいかに得をするか・・・
みたいな視点になってしまいがちだけど、
自分が幸せに生きたければ、まず周りの人を喜ばせたり、気遣ったり・・・
そういう視点で生きていた方がまわりまわって自分がお得な気がします。
「情けは人のためならず」ということですね。昔の人はすごいです。

他への親切を発揮出来る場所ってのはそうそうないですけど。
そういう機会があればすかさず、させていただいております。
助けが必要そうな人などを虎視眈々と狙っております(笑)
よけいなおせっかいだと言われないようにめったに手出しはしませんが。

ドアの開け閉めだったり、道を譲ることだったりは、比較的簡単です。
これは絶対にこちらからやろうと心に決めています。今年もやります。

自分や他人を活かして、誰に対しても思いやりのある態度で接し、
いつも明るい笑顔でいられるように一年淡々とがんばります。



Posted by チビ子 at 19:27 | この記事のURL
この記事のURL

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。