アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog
プロフィール

チビ子
現在主に自閉症児の介護してます、チビ子です。社会不安障害の診断を受け薬も飲んで治療しています。が、実はアスペルガーなのではないかという疑惑が浮上中。どうしたこっちゃ(汗)
https://fanblogs.jp/chibee/index1_0.rdf
サンプル・モニターの口コミ広告ならブロカン

広告

posted by fanblog
2011年10月13日
ナンバ走りとスロージョギング
ここ数日、「なんば」について興味が湧きいろいろ調べている。
なんとなく「右手と右足を一緒に出す」歩き方、走り方という
知識はあるものの、それ以外はあまり知らない。

で、実際に通勤ウォーク・ジョグ中にいろいろ実験してみた。
その結果、ナンバってけっこうややこしいことを実感。
単純に手の振りだけじゃないっていうか。
むしろ手の振りは関係ないんじゃないかと思う。特に走る方は。
手よりも、腰やら上半身の使い方というか、骨盤かな。

歩き方は、お相撲さんのドスコイドスコイをイメージしてる。
でもはっきりいって正しいナンバを指導してくれる人も仲間も
いないのであくまでも自分のなかでもイメージ。

実際自分で試してみてから、ネットでいろいろ調べてると
納得できることも多い。
古武術がキーワードにもなっているので図書館でいろんな本を
読んでみてもう少し深めてみようと思う。

スロージョギングは、あえて「なんば」という言葉を使ってないが、
どうやらもともとが「なんば」的なジョギング方法なのでは?というのも
見えてきた。
なのでスロージョギングをしながら、体の使い方をなんばでイメージしてみようと思っている。

もしも前世というものがあるとすれば、わたしの前世はシルクロード辺りの交易商人かジプシーではなかろうかと思っていたが、今一つ候補が増えた。
出来損ないの飛脚だったかもしれない。移動手段は我が身が頼り。

Posted by チビ子 at 10:35 | この記事のURL
この記事のURL

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。