アフィリエイト広告を利用しています
プロフィール
Chatyさんの画像
Chaty
プロフィール
最新記事
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
写真ギャラリー
ファン

2021年03月10日

開き毛穴ケア用美容液〜ソワン〜

Today's Topics

2021-02-28-18-42-21-923.jpg

三大毛穴トラブル「開き」「黒ずみ」「角栓」専用美容液




少し前にアラフォーデビューしてから
今まで気になってた毛穴が、更に気になるようになりました。

毛穴ケア、、、皆さんはどうされていますか?

私は毛穴に効果的と言われているスキンケアを使ってみたり
毛穴パックをしたりしています。

今回ご紹介するのは、開き毛穴用の美容液

開き毛穴に特化した美容液…とっても効きそうですよね。

使用方法


この美容液は、美容液なんですが
スキンケアの一番最初に使うものになります。
なので、洗顔後すぐ塗るものになります。

感覚としては、導入液と同じタイミングになりますので
今お使いの導入液がある方は、それの代わりにお使いいただくのが良いかと思います。

逆に、今お使いの美容液がある方は
そちらと併用してお使いいただけます。

2021-02-28-18-43-10-452_1.jpg

実際の美容液は、透明で少しだけトロミのあるテクスチャーです。
ですが、決して重たい感じではなく
とても軽いつけ心地で、肌につけるとスーっと中に入って消えてしまう印象です。

1回の使用量は、5プッシュ。
手のひらに5プッシュ出してもらって
その後、両方の手のひらで美容液を温めてから
顔全体に広げます。

全体に広げたら、下から上、中央から外側に向けて馴染ませます。

その後、1分間ハンドプレスをして
しっかりと浸透させます。
これにより、しっとりとした肌に仕上げてくれます。

使用感・感想


つけた後は、ベタベタする感じは全くなく
その後の化粧水の浸透が今までより良いのを実感出来ました。

私自身、混合肌で敏感肌なんですが
こちらの美容液は、パラベン・シリコン・鉱物油・合成香料・着色料・エタノールといった
添加物を一切配合していないので
私みたいな肌の方でも安心してお使いいただけるかなと思います。

金額的に、そこまでお安い価格帯ではないので
勿体無いと思って、夜だけとか朝だけという使い方をしたくなると思いますが
(私ですw)
朝晩の両方のスキンケアでお使いいただくことで、より効果を実感出来ると思います。

BeautyPlus_20210228191203013_save.jpg

こちらの美容液を使ってから
肌が安定してきたのと
生理前のいつも肌荒れするタイミングで
肌荒れがそこまで気にならなかったので
この美容液のおかげかなって思います。


商品詳細や購入方法に関しては
下記リンクにてチェックしてみて下さい。




2020年11月16日

【コンシダーマル】1本で角質層の深層部まで浸透!!潤い続く!!オールインワン化粧品♪

Today's Topics


2020-11-15-16-42-52-170.jpg




コンシダーマル


1本で潤いが続く、オールインワン化粧品。

洗顔後、これ1本で
「導入液」「化粧水」「乳液」「美容液」「クリーム」「パック」6つの役割を果たす。

忙しい方にオススメ♪

潤いが持続する秘密


年齢と共に、肌荒れや肌質の変化を感じている方も多いのではないでしょうか?

その肌トラブルの原因、、、
年齢によるものとは限りません!!

実は、、、肌内部のラメラ構造の乱れが原因かもしれません!!

赤ちゃんの肌がモチモチなのは、このラメラ構造が整っているから♪

なので、大人でもこのラメラ構造を整えてあげれば
赤ちゃんのようなモチモチ肌を目指せるということ!!

そこで、コンジダーマルでは
世界で話題の技術、、、ラメラテクノロジーを採用
角質層の深層部まで浸透、更に潤いを持続させることに成功♪


しかも、低刺激処方
〜無香料・無鉱物油・無着色・パラベンフリー・アルコールフリー〜
敏感肌さんにも、お試ししやすいと思います。


★実際に使われている成分★


2020-11-15-16-44-27-632.jpg


実際に使ってみた感想


2020-11-15-16-45-11-886.jpg
オールインワンっていうと
ジェルっぽい物が多いと思いますが
コンジダーマルは、とろみのあるローションタイプ。

肌につけてみると、1枚膜が張ったような感覚でした。
今までにない感じ。

少量でも、伸びが良いです。

伸ばしていくと、少しペトペト感はありますが
ベタベタする感じではなかったです。

私は混合肌のインナードライ肌ですが
これ1本で、中までしっかり浸透してくれてるのが実感出来ました。

肌が敏感な時に使っても大丈夫だったので、本当に低刺激処方だと実感出来ました。
※個人差あると思います



オールインワンって聞くと
保湿力が足らないっていうイメージでしたが
こちらのコンジダーマルは、個人的には浸透力が高いと実感出来ましたので
オススメです♪

気になった方は、ぜひ公式サイトからチェックしてみて下さい☆

↓↓






2020年05月31日

【スキンケア】お肌に浸透しにくい方にオススメしたい導入化粧液などなど、、、

Today's Topics


こんにちは♪

最近お肌の調子が良くて
コレがきっと効いてる!!と実感しているスキンケアアイテムがあるので
ご紹介したいと思います☆

商品はコチラの2つ!!

2020-05-31-20-24-56-361.jpg2020-05-31-20-25-20-214.jpg


無印良品導入化粧液


コレは最初200mlで使い始めて良かったので
現在は400mlのものを購入して使っています。

ちなみにサイズは3種類あって
1番小さいもので、50mlの携帯用からあります。

50ml → 390円(税込み)
200ml → 1,290円(税込み)
400ml → 2,290円(税込み)


※公式サイト価格

とてもサッパリしていて
お風呂上りなど、とりあえずすぐにシュシュ♪っと出来て良いです◎
※スプレーヘッドが別売り(税込み150円)で売られているので、そちらを付けて使用しています


テクスチャーは、シャバシャバ系です♪

コスパもかなり良いので、顔全体にたっぷり使っています♪

シュシュ♪っとしてから
ハンドプッシュで、しっかりと丁寧にお肌に馴染ませてあげるのがポイントです♪

香りはありません。


COSRX クリアパッド グリーンタイプ


コレはねぇ〜
もう何回リピしてるか分からないくらいリピしてる商品です!!
激推しです!!

こちらは拭き取りタイプのシートで、70枚入っています。

こちらのシートは、私は朝のみ使用しています。
(朝洗顔しないので、拭き取り化粧水のような感覚で使用しています)
※クレンジングで落とし切れなかったメイクを取ることも出来るので夜使用するのも良いと思います。


こちらのシートは、裏と表でシートの作りが違います。

1591406631620.jpg1591406577766.jpg


凹凸がある面とフラットの面とあるので
最初は凹凸がある面で拭き取ります。

寝ている間に、色んな物を分泌しているんでしょうねw
朝拭き取ると、シートが若干茶色っぽくなるというかw
汚れが取れるんですよね><

凸凹面で汚れを拭き取ったら
フラット面でお肌の表面を整えるイメージで優しく拭きます。


その後、先ほどご紹介した無印良品の導入化粧液をシュシュ♪して
お肌に馴染ませてから、化粧水→美容液→乳液→クリームって感じでスキンケアしています。


ちなみに夜はクリアパッドは使用していないので
無印良品の導入化粧液→化粧水→シートマスク→美容液→乳液→クリームって感じです。


愛用中のスキンケアに関しても
少しずつご紹介していけたらと思います♪


無印良品の導入化粧液は、私は店頭で購入していますが
クリアパッドに関してはQoo10サイトで2個売りしているものを毎回購入しています。

そこが一番安いと思いますので
私が購入してるリンクも貼っておきますので
気になった方はチェックしてみて下さいね♪

購入先リンク→https://www.qoo10.jp/su/431106786/Q107366386


使い始めたキッカケ、、、


30代に入ってからお肌の曲がり角を実感し
今まであまり興味がなかったスキンケアを真面目に取り組み始めたのは良いものの

ちゃんとスキンケアをしてるのに
お肌の表面だけ潤って中の方まで浸透していない気がする!!と思い
色々導入系の商品を調べたところ
まぁーどれもお高い!!

プチプラで効果がある物が良いと思い
色んな口コミを見ていたら
こちらの2つの商品がヒットしたという感じでございます♪


W使いがオススメ


最初、同じような導入系の商品だから
どちらかを使う感じで良いと思っていたのですが
メイク前はW使いした方が、その後のメイクノリが違うと感じたので
朝は必ずW使いするようになりました。

メイクノリに限らず
スキンケアの浸透も良くなったのか
お肌の調子も最近ずっと安定しています^^
(生理前や生理中の肌荒れも前よりマシになったと感じています)

しっかりスキンケアしているのに
あまりお肌の調子が良くないとか
スキンケアしても浸透が悪い気がするって思われている方は
普段のスキンケアに導入系のスキンケアを加えてみるのも良いと思います♪