アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2018年08月13日

赤坂のパワースポット豊川稲荷

 先日、青山から赤坂に向かって国道246を自転車で走っていると左手に赤い提灯のぼりの立った独特の雰囲気を醸し出している場所を発見。
DSC_1513.JPGDSC_1530.JPG


 入口の石碑に大きく「豊川稲荷」、奥の門に「豊川稲荷東京別院」とあります。
DSC_1514.JPG

 ここは、愛知県豊川市にある豊川稲荷の別院。
 ”稲荷”と言っても神社ではなく「圓福山妙嚴寺」という曹洞宗のお寺です。

 江戸時代に時代劇で有名な「大岡越前守忠相(おおおかえちぜんのかみただすけ)」公が守護神として信仰したことからこの地に分霊をお祀りしているそうです。

 ここは金運のほか、縁結び、さらには悪縁切りにもご利益があるそうで、パワースポットとしても有名なところ。
 霊験あらたかなのか、この日は35度を越える猛暑にもかかわらず、年配の方だけでなく若い女性もたくさんお参りしていました。
 縁結びのご利益を願ってでしょうか、それとも悪縁切り? まあ人それぞれ色々なお願いがあるのでしょう。

パワースポットの歩き方 スペシャリストに聞く聖地のヒミツ【電子書籍】[ 天宮視子 ]

価格:864円
(2018/8/11 21:32時点)
感想(0件)



 まずは正面の「山門」から中に入ります。

 山門をくぐると左手にお守りなどを授与する「三所殿」があり、右手に立派な狐様が両脇を守っています。
DSC_1517.JPGDSC_1518.JPG


 そしてその奥が「本殿」
DSC_1516.JPGDSC_1520.JPG


 中に上がれるようになっていたので本殿内に上がると中は畳敷きとなっていて正面にご本尊が奉られています。
 私が中に入ると一人の年配の女性がたたみに頭をつけて一心に何かをお願いしていました・・
 あの必死さは金運や縁結びではなさそう・・何かから逃れたいのでしょうか・・
※内部は残念ながら撮影禁止でした。

 本殿を参拝して外に出ると、そのとなりにたくさんののぼりがあり、その奥にあるのが「奥の院」
DSC_1522.JPGDSC_1523.JPG

 ここも上がってお参りができます。

 そしてその外にたくさんの狐が所狭しと並んでいて中央に大きな石碑があり異様な雰囲気の場所があります。
DSC_1527.JPG

 ここが「霊狐塚」。
 たくさんの信者が奉納した霊狐の像がここに納められています。

※ここでは若い女性が一生懸命お願いをしていました。縁結びかな?

 境内にはあちこちに七福神が奉られていて、七福神めぐりもできます。
DSC_1521.JPGDSC_1526.JPG


 ほかにも大岡越前を奉った「大岡廟」や、商売繁盛、飛行、対人関係にご利益のある「三神殿」などたくさんの神様、仏様があちこちに奉られています。

 そして一番奥、赤坂御所よりには駐車場があり、おみやげや軽食がいただける茶屋が3件ありました。
DSC_1528.JPG

※大都会のど真ん中とは思えない雰囲気

 東京メトロの赤坂見附駅からも徒歩5分。
 赤坂あたりに行った際、立ち寄ってみるのはいかがでしょうか。
 
↓↓本家、愛知にはこんなキャラもあるんですね↓↓

[B-1グランプリ公認] 愛知県豊川市宣伝部長「いなりん」 PVCマスコット(カニカン付き根付・ヒモ橙色) 豊川稲荷 名物

価格:378円
(2018/8/11 21:30時点)
感想(0件)




 
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7985422
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
カテゴリーアーカイブ
写真ギャラリー
プロフィール
ちゃりじじいさんの画像
ちゃりじじい
 2004年から糖尿病対策で自転車通勤を始め、その楽しさにはまりました。 雨の日の電車賃、メンテナンス費用を、会社からの通勤費でまかなっていますが、収支はプラスにできています。
プロフィール
最新コメント
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。