2016年12月26日
ウイスキーエキスパート呼称資格GETです!
どうもどうも、、、どうもどうも。笑
このブログを始めてから早くも2ヶ月が過ぎようとしています。
もともとは自分が飲んだ酒のテイスティングノート代わりに始めたようなもので。
ところがどっこい思った以上にアクセスが伸びまして。
アクセスはザッと50人/日程度ですが、
かなりありがたいことです。
そんな方々にひとつ報告が。。
ウイスキーエキスパート試験に合格致しました!
ウイスキーエキスパート
みなさん。この資格知ってますか?
ワインのソムリエはみなさんご存知かと思いますが、、
まぁ、要はソムリエの筆記のウイスキーバージョンみたいな
試験に受かるともらえる資格です。
ウイスキー好きな方は狙ってみてはいかがでしょう?
この資格のいいところは、
ソムリエはかなりメジャーなので、なんかの拍子に周りに知られると、
ただ単にすごいねって言われるだけなんですね。
しかも、私、一応酒を扱う業界に身を置いているわけですが、
ソムリエ、アドバイザー資格保持者はめっちゃいます。笑
※2016年以降、アドバイザー資格はソムリエ資格に統合されています。
しかしウイスキーエキスパート(以下WE)保持者はなかなか会わない。
それどころかその資格自体知らない人も多い。
だから、素直に話のタネになるんですね。
本業とは別に人と会う仕事もしているので、話のネタができるのは重宝。
バーに行った時もドヤ顔で飲めます。笑
では、もしかしたら来年受けようとしている方、
もしくは以上のスーパー簡単な説明を読んで受けようと思い立った方のために
ざっとアドバイスを。
そもそも何?
そもそもWEとは、
ウイスキー好きなら知っている人も多いであろう土屋守氏が興した
ウイスキー文化研究所という団体が行っている呼称資格。
ウイスキーエキスパート
ウイスキープロフェッショナル
マスターオブウイスキーという3段階があって、
エキスパートは入門て感じ。
この3つを総称してウイスキーコニサーと呼びます。
まぁ、詳しくはウイスキー文化研究所のホームページからどうぞ。
http://scotchclub.org/index.php/category/whiskyconnoisseur/guide
WEの受かり方
では具体的なアドバイスを、、
まず、公式のテキストは必ず購入された方がいいです。
間違いなくそこから出ます。
そして、テキストは公式だけで十分。
勉強内容としては、
・スコットランドの歴史
・5大ウイスキー生産国の概論
・製造方法
・シングルモルト蒸留所の位置暗記
・メジャーなブレンデッドスコッチのキーモルトとブランド所有会社
これだけでいいです。
もちろん満点とかAランク判定(90点以上)を目指すなら話は別ですが。。
スコットランド及びスコッチウイスキーと製造方法で7割です。
7割取れれば、つまりCランク取れれば安全圏内と言われているので
上記を完璧に覚えれば合格ですね。
しかし人間そんなん無理。
なので、おすすめはジャパニーズウイスキー分野を7割覚えて、
アメリカンを5割覚えること。
これはそれぞれ覚えやすいのでいいんですが、
どうせなら出題の確率が高い方がいいので、具体的には、
竹鶴政孝、鳥井信治郎、富士御殿場蒸留所、ジムビーム蒸留所、
メーカーズマーク蒸留所、ジャックダニエル蒸留所、エライジャ・クレイグ、
エヴァンウィリアムズ、サワーマッシュ方式、アメリカンウイスキーの分類方法。
これをざっと覚えれば大丈夫です。
スコッチに関しては、
ブレンデッドスコッチの所有会社とそのキーモルトを覚えれば大丈夫です。
この試験、所有会社を問う問題が大変多いのですが、
たとえばバランタインの所有会社がペルノリカールだとすると、
そのキーモルト、バランタインの場合7本柱と言われるモルトは、
すべてペルノリカール所有になります。
ところが、その7つを1個1個ペルノリカール所有と覚えていくのはかなり大変。
なので、まずはブレンデッドを攻略するのをおすすめします。
他にもポイントはたくさんあるのですが、
今回の試験で痛烈に実感したのがこの点だったのでとりあえずこれだけ。
あ!あと、夏頃に開催される、事前対策講習ってのがあるんですが、
これは出た方がいいです。
上巻下巻とある膨大なテキストの中から、ある程度ヤマを教えてくれます。
なので、来年受験を考えている方は、
まず、今夏の記事で書いたところを完璧にして、
事前講習で教えてくれた漏れてる範囲を覚えてくのが楽かと思います。
私の場合、事前講習を受けてから本腰を入れたのですが、それでもギリギリ合格できたので、
今から始めれば100%受かるレベルに到達できるかと、、、
もちろん、飲むのを忘れちゃだめですよ?笑
テイスティング試験はないけれど、ウイスキーを好きな気持ちを忘れちゃだめ!笑
では、受ける方は是非がんばってみてください!
もっとポイント知りたい方はコメントくださればお教えしますよ!
2017.12.16 追記
引越し先のブログでも、ウイスキーエキスパートについて書きました。
当記事の内容の突っ込んだ勉強法について紹介しています。
合わせてご覧いただけたら光栄です。
引越し先へはこちらから↓↓
ウイスキーエキスパートに合格する2ステップの勉強法とは?
このブログを始めてから早くも2ヶ月が過ぎようとしています。
もともとは自分が飲んだ酒のテイスティングノート代わりに始めたようなもので。
ところがどっこい思った以上にアクセスが伸びまして。
アクセスはザッと50人/日程度ですが、
かなりありがたいことです。
そんな方々にひとつ報告が。。
ウイスキーエキスパート試験に合格致しました!
ウイスキーエキスパート
みなさん。この資格知ってますか?
ワインのソムリエはみなさんご存知かと思いますが、、
まぁ、要はソムリエの筆記のウイスキーバージョンみたいな
試験に受かるともらえる資格です。
ウイスキー好きな方は狙ってみてはいかがでしょう?
この資格のいいところは、
ソムリエはかなりメジャーなので、なんかの拍子に周りに知られると、
ただ単にすごいねって言われるだけなんですね。
しかも、私、一応酒を扱う業界に身を置いているわけですが、
ソムリエ、アドバイザー資格保持者はめっちゃいます。笑
※2016年以降、アドバイザー資格はソムリエ資格に統合されています。
しかしウイスキーエキスパート(以下WE)保持者はなかなか会わない。
それどころかその資格自体知らない人も多い。
だから、素直に話のタネになるんですね。
本業とは別に人と会う仕事もしているので、話のネタができるのは重宝。
バーに行った時もドヤ顔で飲めます。笑
では、もしかしたら来年受けようとしている方、
もしくは以上のスーパー簡単な説明を読んで受けようと思い立った方のために
ざっとアドバイスを。
そもそも何?
そもそもWEとは、
ウイスキー好きなら知っている人も多いであろう土屋守氏が興した
ウイスキー文化研究所という団体が行っている呼称資格。
ウイスキーエキスパート
ウイスキープロフェッショナル
マスターオブウイスキーという3段階があって、
エキスパートは入門て感じ。
この3つを総称してウイスキーコニサーと呼びます。
まぁ、詳しくはウイスキー文化研究所のホームページからどうぞ。
http://scotchclub.org/index.php/category/whiskyconnoisseur/guide
WEの受かり方
では具体的なアドバイスを、、
まず、公式のテキストは必ず購入された方がいいです。
間違いなくそこから出ます。
そして、テキストは公式だけで十分。
勉強内容としては、
・スコットランドの歴史
・5大ウイスキー生産国の概論
・製造方法
・シングルモルト蒸留所の位置暗記
・メジャーなブレンデッドスコッチのキーモルトとブランド所有会社
これだけでいいです。
もちろん満点とかAランク判定(90点以上)を目指すなら話は別ですが。。
スコットランド及びスコッチウイスキーと製造方法で7割です。
7割取れれば、つまりCランク取れれば安全圏内と言われているので
上記を完璧に覚えれば合格ですね。
しかし人間そんなん無理。
なので、おすすめはジャパニーズウイスキー分野を7割覚えて、
アメリカンを5割覚えること。
これはそれぞれ覚えやすいのでいいんですが、
どうせなら出題の確率が高い方がいいので、具体的には、
竹鶴政孝、鳥井信治郎、富士御殿場蒸留所、ジムビーム蒸留所、
メーカーズマーク蒸留所、ジャックダニエル蒸留所、エライジャ・クレイグ、
エヴァンウィリアムズ、サワーマッシュ方式、アメリカンウイスキーの分類方法。
これをざっと覚えれば大丈夫です。
スコッチに関しては、
ブレンデッドスコッチの所有会社とそのキーモルトを覚えれば大丈夫です。
この試験、所有会社を問う問題が大変多いのですが、
たとえばバランタインの所有会社がペルノリカールだとすると、
そのキーモルト、バランタインの場合7本柱と言われるモルトは、
すべてペルノリカール所有になります。
ところが、その7つを1個1個ペルノリカール所有と覚えていくのはかなり大変。
なので、まずはブレンデッドを攻略するのをおすすめします。
他にもポイントはたくさんあるのですが、
今回の試験で痛烈に実感したのがこの点だったのでとりあえずこれだけ。
あ!あと、夏頃に開催される、事前対策講習ってのがあるんですが、
これは出た方がいいです。
上巻下巻とある膨大なテキストの中から、ある程度ヤマを教えてくれます。
なので、来年受験を考えている方は、
まず、今夏の記事で書いたところを完璧にして、
事前講習で教えてくれた漏れてる範囲を覚えてくのが楽かと思います。
私の場合、事前講習を受けてから本腰を入れたのですが、それでもギリギリ合格できたので、
今から始めれば100%受かるレベルに到達できるかと、、、
もちろん、飲むのを忘れちゃだめですよ?笑
テイスティング試験はないけれど、ウイスキーを好きな気持ちを忘れちゃだめ!笑
では、受ける方は是非がんばってみてください!
もっとポイント知りたい方はコメントくださればお教えしますよ!
2017.12.16 追記
引越し先のブログでも、ウイスキーエキスパートについて書きました。
当記事の内容の突っ込んだ勉強法について紹介しています。
合わせてご覧いただけたら光栄です。
引越し先へはこちらから↓↓
ウイスキーエキスパートに合格する2ステップの勉強法とは?
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5758062
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
最新商品は掲載します。
2019新作、大量入荷。
特N品、N品、品質NO1、価格、全日本最低。
豊富な品揃えですので、是非、ご覧ください!毎日、2019年新品新作、掲載します。
最も著名なブランドコピーのルイヴィトンコピー,
日本に一番人気のスーパーコピーヴィトンバッグ,ヴィトン生地コピー,ヴィトンコピー財布..
気のブランドコピー新作は定時に更新し、ご満足に添うようにいたします
スーパーコピーブランド,偽物ブランド,スーパーコピーバッグ,
スーパーコピー財布,ブランドコピー時計,ブランドコピー品
店長お薦めは以下の商品:
クロエスーパーコピー,スーパーコピークロエ,クロエ偽物,クロエコピー
ロレックス時計コピー https://www.yuku006.com/ProductList1.aspx?TypeId=568839025999364