アフィリエイト広告を利用しています

2019年08月30日

外食、中食の増加を考える

先日、私のブログでエンゲル係数の上昇について紹介しましたが、

その要因の一つとして共働き世帯の増加についてふれましたが、

今日はそれと関連した外食、中食の変化について補足してみたいと思います。

総務省の「家計調査年報」によれば、食費の月別合計額は総世帯の平均で

約6.2万円となっています。

そのうちで2人以上世帯が役7.3万円、単身世帯が約4万円となっています。

とうぜんですが、家族の人数が多いほど食費が多くなっているんですね。

ところが、外食費をみるといずれの世帯も約1.1万円〜1.2万円で家族の人数には

連動していないんですよね。

これを食費に占める外食費の割合で比較すると、単身世帯は約28%と高く、

逆に2人以上世帯は約16%と低いんです。

単身世帯の場合は、内食よりも中食や外食が多くなりがちなので当然と言えば

当然かもしれませんね。

今やコンビニ、ファーストフード、レトルトなどが大変流行っているのも

えいきょうしていると思われるんですが、中食も大変増えているんですよね。

問題は、このような外食、中食の増加が全体的に食費を増大させているということなんです。

ある分析によれば、外食、中食が多い家庭と少ない家庭を比較すると、

おおざっぱな数字ですが35年間で約800万円程の差が出るらしいですよ。

エンゲル係数が上昇しがちになるのもわかるような気がしますね。

食文化の変化と言えばそれまでですが、今後、社会が繁栄すればするほど

食生活のスタイルも大きく変わっていくんでしょうかね。

ただ、それによる新たな課題もついてくるんでしょうね。

いいのか、わるいのかよくわかりませんが。







この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12332687
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2024年10月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
アプロ君さんの画像
アプロ君
プロフィール