2017年09月13日
【津軽弁講座その1】家族
津軽弁講座その1
津軽弁とは
・青森県津軽地方で話される日本語の方言
濁点が付く事が多いので、メールやLINEで文字にするとスゴく読みづらい
↓ ちなみにこれを津軽弁にすると…
『濁点付ぐごと多いはんで、メールとがLINEだば文字させばたげ読みづれっきゃ!』となります。
名詞がそのままなので優しい方ですが、年配の方が話した場合は僕も半分くらいしか聞き取れません(笑)
地方によって若干違う
・津軽弁、南部弁、下北弁に分けられる
例えば、「私」は津軽弁と南部弁では「わー」ですが、下北弁では「わい」と言います。
また、「すごく」は津軽弁では「たげ」、南部弁では「わや」、下北弁では「すんげぐ」と言います。
学生の頃、南部地方や下北地方の人に会った時によく比較し合って遊びました(笑)
僕は津軽地方出身なので津軽弁はほとんど大丈夫ですが、年配の方が話す下北弁はたぶん5割ぐらいしかわかりません。
津軽弁のしゃべり方
・音程は最初から最後まで下がったまま
例えば茨城弁の訛りは語尾が上がりますが、津軽弁は最後までイントネーションを上げずにしゃべります。
・口を開かずに喋る
昔は漁師が多く、海の上は寒いため口を開かなくても伝わるしゃべり方になり、短い単語もそういう敬意で生まれたという伝説があります…(確証はとれてません)
家族
まずは初級編です。
この辺りはお隣の秋田県でも同じものがあるかもしれません。
津軽弁 | |
---|---|
私 | わー |
あなた | なー、おめー |
兄 | にっちゃ |
姉 | ねっちゃ |
父 | とっちゃ |
母 | かっちゃ |
祖父 | じっちゃ |
祖母 | ばっちゃ |
男 | おどご |
女・彼女 | おなご |
私たち | わんど |
あなた達 | なんど、おめんど |
その人たち | そいんど |
子供たち | わらほんど |
あいつら | あいんど |
応用編 例文10個
1. なースマホ持ってら?
(君スマホ持ってる?)
2. こいわーの!
(これ私の!)
3. わーのにっちゃ、ねっちゃさスマホけでった
(俺のお兄ちゃん、お姉ちゃんにスマホをあげてた)
4. こい、とっちゃの?
(これお父さんの?)
5. そいはかっちゃのスマホだね
(それはお母さんのスマホだよ)
6. ばっちゃのは?
(おばあちゃんのは?)
7. 知らねじゃ。じっちゃ、暗証番号忘れで使えねぐなっちゃーし
(知らないよ。おじいちゃんは暗証番号忘れて使えなくなってるし)
8.わーのおなご、ガラケーだや
(俺の彼女、ガラケーだよ)
9.おめんど仲いいよな
(お前ら、仲良いよね)
10.(ガシャーンッ!!) コラ!そごのわらほんどー!!…あいんどむったど、かちゃくちゃねー
(コラ!そこの子供たちー!!…あいつらいつも、頭にくる)
おまけ
・青森県出身の有名人で代表的な人は松山ケ〇イチです。
青森県むつ市出身なので下北弁を話していたと考えられます。
今となっては、テレビ番組で訛りが出る事はあまりありませんが、デビューしたての頃はイントネーションが完全に普通ではありませんでした。バラエティー番組では時々津軽弁の話になる事もあり、聞いているだけで面白いのでテレビで見かけたら注目してみてください。
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6692055
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック