![怪奇ミステリー.jpg](/anu/file/undefined/E680AAE5A587E3839FE382B9E38386E383AAE383BC-thumbnail2.jpg)
![世界のなぞ世界のふしぎ.jpg](/anu/file/undefined/E4B896E7958CE381AEE381AAE3819EE4B896E7958CE381AEE381B5E38197E3818E-thumbnail2.jpg)
ジュニアチャンピオンコース(学習研究社)の「怪奇ミステリー」(1971年)と「世界のなぞ世界のふしぎ」(1971年)。前者が妖怪やホラーを取り上げた内容、後者が世界の謎を取り上げた内容。
![日本妖怪図鑑.jpg](/anu/file/undefined/E697A5E69CACE5A696E680AAE59BB3E99191-thumbnail2.jpg)
![世界妖怪図鑑.jpg](/anu/file/undefined/E4B896E7958CE5A696E680AAE59BB3E99191-thumbnail2.jpg)
ジャガーバックス(立風書房)の「日本妖怪図鑑」(1972年)と「世界妖怪図鑑」(1973年)。上記の「怪奇ミステリー」の中の「妖怪スリラー」の章が、日本編と世界編に分かれて、大きく膨れ上がった。
![悪魔全書.jpg](/anu/file/undefined/E682AAE9AD94E585A8E69BB8-thumbnail2.jpg)
![吸血鬼百科.jpg](/anu/file/undefined/E590B8E8A180E9ACBCE799BEE7A791-thumbnail2.jpg)
ドラゴンブックス(講談社)の「悪魔全書」(1974年)と「吸血鬼百科」(1974年)。上記の「世界妖怪図鑑」の中より、悪魔と吸血鬼の解説が、内容を大幅に増補して、それぞれ一冊の本になった。
【このカテゴリーの最新記事】