2022年01月11日
ブログを中断していた理由
このブログは、かれこれ1年ぐらい、新規投稿をやめていたのですが、今年から、またボチボチと新記事のアップを再開したいと思っています。
なぜ、こんな長い期間、書き込みをしていなかったのかと言いますと、ブログを書く事に飽きたからでも、私自身の実生活の事情による訳でもなく、単に、前回の記事が実に最終回向けの話題っぽかったからであります。
このブログは、そもそも、ノストラダムスの1999年予言のネタ(「1999年の恐怖」)から始まりました。そして、前回の記事(2020年9月3日)が「地球のほろびる時」という地球滅亡本の紹介文です。
見事につながっているではありませんか!
せっかく、上手にまとまりましたので、勿体なくて、しばらく、この状態で放置させていただいていた次第です。
まあ、1年以上、この状態を持続して、様式美も堪能できましたし、そろそろ、再び、くだらない小ネタのたぐいを、こちらのブログにて、いろいろと提示していきたいと思います。
ブログ休止中は、実は、ずっと電子書籍でマンガばかりを読んでおりました。以前と比べると、私も、かなり新知識を蓄えましたし、それらの成果を、こちらのブログでも順に披露していきたいのです。
なぜ、こんな長い期間、書き込みをしていなかったのかと言いますと、ブログを書く事に飽きたからでも、私自身の実生活の事情による訳でもなく、単に、前回の記事が実に最終回向けの話題っぽかったからであります。
このブログは、そもそも、ノストラダムスの1999年予言のネタ(「1999年の恐怖」)から始まりました。そして、前回の記事(2020年9月3日)が「地球のほろびる時」という地球滅亡本の紹介文です。
見事につながっているではありませんか!
せっかく、上手にまとまりましたので、勿体なくて、しばらく、この状態で放置させていただいていた次第です。
まあ、1年以上、この状態を持続して、様式美も堪能できましたし、そろそろ、再び、くだらない小ネタのたぐいを、こちらのブログにて、いろいろと提示していきたいと思います。
ブログ休止中は、実は、ずっと電子書籍でマンガばかりを読んでおりました。以前と比べると、私も、かなり新知識を蓄えましたし、それらの成果を、こちらのブログでも順に披露していきたいのです。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11199673
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック