2016年06月02日
離乳食のこと
娘が5ヶ月を迎えて1週間過ぎた頃、ご機嫌がよくニコニコして目覚めた日があったので、意を決して離乳食を始めました。
10倍がゆを市の離乳食講座で習った通りに作って、真新しい離乳食用のスプーンでまずはひとさじ。
ものすごい顔でびっくりしている!(笑)
その日はとりあえずひとさじで中断。
次の日、今度はふたさじ食べさせてみました。べーっとは出しますが、何とか飲み込んでいました。
始めて1週間が過ぎ、段々と食べる量が増えてきてトータルで20gほどに。
で、次はお野菜を足さなければなりません…。さつまいもなら甘いしやり易いかな?と思い、さつまいもを茹でて裏ごし…。
いやぁ、はっきり言ってめんどくさい(笑)
離乳食開始2週目。さつまいもはひとさじ食べて終了。そこからほうれん草、かぼちゃ、じゃがいも、お魚ペースト、豆腐…と食べれるものを増やしてきました。
今のところアレルギーは一度も出ていません。途中主人の祖母が亡くなり、実家に1週間帰省していたので離乳食の進みが止まってしまったのですが、5ヶ月で開始した離乳食は6ヶ月になると、大体お粥15〜20g、野菜10g、たんぱく質5gくらいの総量を食べるようになっていました。
6ヶ月半頃に2回食に進むともっと食べられる量は増えて、お粥40g、野菜・果物10〜20g、たんぱく質5〜10gをぱくぱく食べてました。
ただ、なかなか体重が増えませんでした。なぜならずりばい始めちゃったんです。娘ちゃん。6ヶ月の終わりの育児相談で、もう少し食べましょうと言われ、落ち込みました…。
平均的には食べていた離乳食ですが、やっぱりおっぱいに勝るものはなく、授乳回数も6ヶ月までは1日8〜9回、間隔は3〜4時間。
どんどん成長曲線は横ばいになり、焦っていきました。ここから私の離乳食イライラが始まったのです…。
離乳食イライラについてはまた別の機会にゆっくり語ります!
10倍がゆを市の離乳食講座で習った通りに作って、真新しい離乳食用のスプーンでまずはひとさじ。
ものすごい顔でびっくりしている!(笑)
その日はとりあえずひとさじで中断。
次の日、今度はふたさじ食べさせてみました。べーっとは出しますが、何とか飲み込んでいました。
始めて1週間が過ぎ、段々と食べる量が増えてきてトータルで20gほどに。
で、次はお野菜を足さなければなりません…。さつまいもなら甘いしやり易いかな?と思い、さつまいもを茹でて裏ごし…。
いやぁ、はっきり言ってめんどくさい(笑)
離乳食開始2週目。さつまいもはひとさじ食べて終了。そこからほうれん草、かぼちゃ、じゃがいも、お魚ペースト、豆腐…と食べれるものを増やしてきました。
今のところアレルギーは一度も出ていません。途中主人の祖母が亡くなり、実家に1週間帰省していたので離乳食の進みが止まってしまったのですが、5ヶ月で開始した離乳食は6ヶ月になると、大体お粥15〜20g、野菜10g、たんぱく質5gくらいの総量を食べるようになっていました。
6ヶ月半頃に2回食に進むともっと食べられる量は増えて、お粥40g、野菜・果物10〜20g、たんぱく質5〜10gをぱくぱく食べてました。
ただ、なかなか体重が増えませんでした。なぜならずりばい始めちゃったんです。娘ちゃん。6ヶ月の終わりの育児相談で、もう少し食べましょうと言われ、落ち込みました…。
平均的には食べていた離乳食ですが、やっぱりおっぱいに勝るものはなく、授乳回数も6ヶ月までは1日8〜9回、間隔は3〜4時間。
どんどん成長曲線は横ばいになり、焦っていきました。ここから私の離乳食イライラが始まったのです…。
離乳食イライラについてはまた別の機会にゆっくり語ります!
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5120331
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック