アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2014年12月13日

ちょっとしたバラ誘引のテクニック

つるバラの誘引の話

ちょっとしたフェンスがあっても思うようなところまで枝が届かなかったり誘引できるフェンスの部分に枝が集中し過ぎることがよくありますよね。

そういうときによく支柱を追加して見苦しくなっていたり枝が余ってしまったと言って剪定してしまったり。
つるバラで剪定してよくゴミにしてしまうところを見かけますが勿体無いですね。多少枝が込み合うくらいのほうが花つき良く、もし本当に込みすぎていたら植物は花を咲かせる枝をしっかり成長させます。どれくらい枝を残せば丁度いいのか分からない方は全部使ってみるのが良いかもしれません。

そこで誘引のコツ、支持物(フェンスなど)へ誘引した枝に他の枝を誘引する、それでも空間が空いていればその枝にも他の枝を誘引というようなテクニックがあります。

CA381271.jpg


画像はノワゼットのマダム アルフレッド キャリエール
白い柔らかな花びらで中大輪の房咲になるトゲも少ないオススメの大型のクライミングタイプ(つるバラ)です。
編み物のように誘引しています。画像では周りまで写っていませんが全体では左右で7メートル高さは2,5メートルに渡って誘引していますが株元にも枝を沢山誘引して全体に花がつくように工夫しています。

20141213001

2014年12月12日

壁面誘引で見栄えを出すポイント

スパニッシュビューティ


CL スパニッシュビューティ
スペインの有名な育種家ドット氏の代表的な品種。
今回はこのつるバラで基本的な建物への壁面誘引のポイントを取り上げます。

つるバラの枝をただ闇雲に誘引するのでなく長く伸びた枝を水平になるようにすると花つきが良くなるというのはよく知られています。

ではそのような誘引の場合どうなるか見てみましょう。

スパニッシュビューティ


上の画像のように誘引されているお宅をよく見かけます。
園芸雑誌や園芸番組等で紹介されている初歩的な方法を忠実に再現している感じとでも言いましょうか。
見た目は窓の下に花が咲いて悪くない感じです。

でもせっかく壁面という広い場所に誘引するのだから水平方向だけでなく縦にも枝を使ってあげたいところですね

スパニッシュビューティ


ということで縦方向に誘引した場合です。
上方向に誘引するだけで見栄えがこんなに違います。
窓の周りに誘引されると家の中からも花が窓から顔を覗かせ春の爽やかな風とともに甘い香りが流れ込んできます。

壁面をキャンバスに見立てるというと大げさですがが無機質なところに華やかな花が咲いているだけで非常に美しく感じてしまう不思議な魔法がかかります。

これから壁面につるバラを誘引される方は是非縦方向への枝使いを意識されてみたらどうでしょう。
きっといつもよりも違った美しさが楽しめると思います。

技術的なコツとしては勢いの弱い細めの枝を窓まわりに使うのがポイントです。



スパニッシュビューティは他のバラよりも早く咲き出します。
名前の通りの美しさと不思議な魅力のある花容と甘い香りです。

スパニッシュビューティ

2014年12月11日

年齢不詳?

よく作業に行った先で、秋和さんお若いのにいつからこういうことされているの?と聞かれて

園芸自体は30年以上やってますと答えると

「え??」

って反応が…
そうですね〜、7歳くらいから園芸を趣味にしてまして小さい頃から誇りを持ってやってました。

なんていうか、あれです!ほら、お花とお話する感じです。
植物が友達だったんですね〜。
人間の友達? ああそういうのいないですね。

いまでこそ笑って言えますけどね・・・(遠い目)

そのお陰で植物が何言ってるか大体分かります。
かなり真面目です(迫真)

参考:下の画像で7〜8年前です(このとき既に30歳とっくに越えてます)

20141211001

2014年12月10日

お知らせ:セール

パソコンの調子が悪くブログの更新が滞ることや内容が難しくなる場合がありますので御了承下さい。

ということでセールします。
作業料金3割引(2015年1月末日申込分まで)

ということで〜というのがどういうことかは分かりませんが(笑)
アベノミクスも失敗に終わり野党も景気回復は難しいと考えるこの現実です。
がんばりましょう。

お陰さまで1月末までの予定は埋まってしまいました。現在は2月と3月の御予約を承っております。
何卒よろしくお願い致します。

2014年12月09日

バラの販売について

秋和ばら園芸ではバラのお手入れ専門なためバラの苗は大苗・新苗ともに基本的にお付き合いのあるナーセリーから仕入れた苗か、お客様から直接ナーセリーへ御注文して頂いております。

姫野ばら園 八ヶ岳農場
http://himenobaraen.jp/

長野県富士見町にあります。
オールドローズから四季咲きハイブリッドティまで1000品種以上を取り揃え尚且つ季節を問わず通年販売している素晴らしいナーセリーです。

通信販売をメインにしていてホームページもウチとは比べ物にならないくらい素敵です。
私もお世話になった事のある村田ばら園の時の怖い先輩が… 

・・・もとい、素敵な女性が…

(セクハラで訴えられるといけないのでこの辺で)

こちらで販売されるバラの原種や品種はどれも詳しく、どのように大きくなるか花の色形や香りはもちろん草姿のタイプまで紹介されております。

最初は買う気が無くても気がつくと注文してしまうかもしれませんよ(笑)

是非参考になさって下さい。

2014年12月07日

スポーツ

スポーツの画像貼ります

20141207005


20141207001.jpg


上がジャックカルティエのスポーツ、下がマダムピエールユラーのスポーツです。

何言ってるか分かる人いるかな?

2014年12月06日

西日

西日の当たる場所は避けて植えましょうなんて本で見かけますけど、それは風通しの悪い場所などの話で西日が似合うバラは多いです。

普段ピンクでそれほど深みが感じられないような花でも夕日に照らされると、えもいわれぬ花色になります。

20141206001


上の写真はドワーフポリアンサのマリーパビェ、どちらかというと晴天の昼間より曇りの日などに優しさが感じられるソフトピンクですが微かにアプリコットがかっているため西日に当たると色に深みが出ます。


バラの姿は雨上がりの夕陽に照らされると非常に美しいです。
雨が多いと病気などに患わされますが夕立のあとのキラキラした水滴と夕陽に照らされたバラ、ヨーロッパなどでは味わえないバラの素敵な姿のひとときです。

20141206003.jpg


ヨーロッパと言えばフランスのメイアン社のバラは現在も毎年新しい品種を出す有名な育種会社ですが、西日で輝くと言えば黄色い花のラインナップが数多い気がします。
私の好きなバラはサンライトロマンティカです。フロリバンダの習性をしっかり持ちつつクラシカルな花を上向きにつけますが房咲きになると重みで少しうつむいて素敵です。

20141206002


黄昏時に輝きます

2014年12月05日

ブログ始めたら5日目に注意しましょう

ブログ始めたんですよ〜♪ って言ってたら
「5日目に注意してください」 と言われ

なんでだろうと思ったら 「いつか(五日)書くから」 ってことだそうです・・・

はい!次いってみよ〜w


バラの花の魅力のひとつに 『毎回同じ花を咲かせない』 というものがあります。

温度や土などの外的環境により全く違う品種のような花を咲かせることがあります。
春の一番花は急に温度が上がって初夏のような気候に咲かせます。
秋の花は、徐々に気温が下がり朝は冬のような寒さにもなります。

植物の体内は春と秋では栄養分の流れも違うといわれています。

土の酸性度や肥料分の違いも花の色や形が変わります。

20141205001


この品種は切り花品種の "パープル・フラガンシア” です。
花は赤みを少し帯びたローズピンクでロゼット咲きをしています。
季節は一昨年の晩秋です。


20141205002


そしてこちらも同じ品種です。
今年の晩秋の花です。
お花屋さんなどで見る "パープル・フラガンシア” はこちらのイメージに近いと思います。
花弁の枚数もこちらが多く、一般的に株が充実してくると良い花を咲かせるという典型的な例なのかもしれません。

来年はどんな花を咲かしてくれるのか、とても楽しみです。

2014年12月04日

大苗の仮植え

大苗の植付けの一般的な方法は腐るほどネット世界にも出回ってます。
がしかし、大苗が細長いロングポットに植わっているものは輸送や販売に都合が良いように無理に小さいポットに入れられているのです。
無理に根を束のようにして入っており、根と土が密着していないことも多く根にダメージがかかります。

一部のバラ専門の植え付け施工業者にも見られることですが、冬〜春の植え付けであってもそのロングポットのままで秋からずっと管理しているのは根を痛める可能性があり、好ましくないことです。

根は一度完全に乾いてしまうと根の機能が著しく損なわれ枯れてしまったり暖かくなってきても芽がなかなか出てこないこともあります。

そこで今回は、大苗をロングポットで購入してすぐに植え付けない場合に仮植えする方法を取り上げます。


〔仮植えの手順〕

1, 購入した大苗はロングポットから出して土や水苔を根を痛めないように取り去り、根を広げて貯めた水に10分程度浸けます。(数株ある場合はその都度水を替えて下さい)

20141204007


2, 植え付けのポットは簡易的なポットで構いません、根を切らずに入るサイズを選びます。
おおよそ5号〜7号ぐらいになります。

20141204001


3, ポットの下の穴が隠れるくらいに培養土を入れて穴から土がこぼれない程度に軽く押さえます。

20141204002


4, 培養土は市販のバラ用の土で構いませんが肥料分の少ないものを選びます。ここでは秋和ばら園芸オリジナルブレンドの培養土を使います。

20141204003


5, 根を広げて培養土を入れます。このとき根と根の間に空間が出来ないようにすることと根の先が上を向かないように植えつけるのがコツです。半分ほど入れたら隙間が無いか確認しながら軽く押さえます。

20141204004


6, 根が見えないあたりまで培養土を入れて軽く押えます。水をあげるときに水が溜まることができるスペースがあることが大切です。
終わったらラベルを挿しましょう、何鉢も無いので覚えてられるからと思っていても定植の時に間違えたら大変なのでラベルをつけることをお勧めします。

20141204005


7, そして定植する時は丁寧に土をなるべく崩さないように鉢から出して植えつけます。この作業をするかしないかで春の生育が違いますので是非参考にしてみて下さい。ロングポットでなく、5号〜7号のポットで販売されているものは定植の際そのまま植えつけられます、その場合根が無理に曲げられて押し込められていた時は根を広げて下さい。

仮植えしたものを改めて定植する際の一番の注意点は白い細い根が目立って成長していた場合は土をとにかく崩さないことが大切です。


今回仮植えした大苗はシュラブローズのレオナルド・ダ・ビンチです。
春にはこんな花が咲きます。

20141204006

2014年12月03日

植物に無理をさせない

月曜日にNHKでプロフェッショナル仕事の流儀でポールスミザーさんを取り上げていました。

日本ガーデニング界で知らない人は居ない超有名人だと思います。
一言でいうと、園芸と自然の兼ね合いやガーデナーとしてのあるべき姿、立ち位置が少し造園や一般的なガーデナーとは違う方です。
いわゆる誰もが耳にしたことのあるイングリッシュガーデンでなくナチュラルガーデン寄りの人。

自分も以前から影響受けたポール・スミザーさん。今さら的なことを番組中では大切なことだからなのか繰り返すように言ってましたね。
無理に植物を助けないって言うけど、このさじ加減が個々ガーデナーの味の違い。
同じ植物を同じように使っても全然違う庭になります。

よく「わたし○○さんのお庭大好きなの!」って声が聞こえてきます、それはそれで正しいと思います。
ガーデナーの数だけ色々な世界観のお庭があるという事です。

正解は無いけれど、優れたガーデナーはクライアントの望む姿のお庭を形に出来ることだと思います。

備考
NHK プロフェッショナル仕事の流儀
「大事なものは、足元にある」 ガーデンデザイナー ポール・スミザー
再放送 12/5 午前0:40〜1:28 (木曜日深夜24:40〜25:28)


お庭で植物が心地よさそうにしていると自分も気持ちよくなります。
 
20141203005
検索
写真ギャラリー
プロフィール
秋和ばら園芸さんの画像
秋和ばら園芸
プロフィール
<< 2021年12月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。