アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2017年05月24日

私の好きなバラ

image.jpg

セレスティアル(アルバローズ)

天上界のような意味の名で、バラの美しさの原点とでも言うべきバラ。
よく好きなバラは何ですか?と問われるとこのバラの名前を口にしますが案外知らない方が多いです。

一季咲きのバラのなかでもトップレベルの美しさです。四季咲きや返り咲きのバラには持っていない美しさにあふれています。

一年に一回の楽しみ、この世でいう桜のような楽しみです。

樹高は1.5m〜3m、開花時期は枝垂れますので樹高は1〜2mほどです。

樹形は半直立のシュラブになります。
無剪定がオススメです。
前年の勢いの良いシュートは直立しますがシュートの頂部に蕾がつくと枝垂れてきます。
そうすると少し遅れて湾曲した部分の枝に蕾が付き、結果として5月〜6月の比較的長い期間花を楽しむことが出来ます。

一般的な枝先を軽く切り戻したりする剪定や、フェンスやアーチなどに誘引しますと華やかではありますが2週間前後で散ってしまいます。
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6297878
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
写真ギャラリー
プロフィール
秋和ばら園芸さんの画像
秋和ばら園芸
プロフィール
<< 2021年12月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。