新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2018年11月25日
一人遊び大好き芸人 (アメトーーク!)
テレビ番組「アメトーーク!」にて、「一人遊び大好き芸人」が放送された。
今回の放送で紹介された一人遊びの中にはかなり個性的なものがあり、他の人には理解できないであろうものもあった。
しかし、他の人が理解できないから一人で遊んでいるのである。
他人に理解されようなどとは思わない。自分がやりたいようにやる。
そういう生き方をすると、孤立することもある。
しかしそれでも、それを貫くことで成し遂げられることがある。
そこまでやれる人は、強い。
一人遊びに遠慮はいらない。
最後まで読んでくださってありがとうございます。
このブログがあなたのお役に立てたら嬉しいです。
スポンサーリンク
独創的な一人遊び
今回の放送で紹介された一人遊びの中にはかなり個性的なものがあり、他の人には理解できないであろうものもあった。
しかし、他の人が理解できないから一人で遊んでいるのである。
自分がやりたいようにやる
他人に理解されようなどとは思わない。自分がやりたいようにやる。
そういう生き方をすると、孤立することもある。
しかしそれでも、それを貫くことで成し遂げられることがある。
そこまでやれる人は、強い。
まとめ
一人遊びに遠慮はいらない。
最後まで読んでくださってありがとうございます。
このブログがあなたのお役に立てたら嬉しいです。
スポンサーリンク
タグ:一人遊び大好き芸人
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
2018年11月24日
スニーカーの使い方 (アメトーーク「スニーカー芸人」)
テレビ番組「アメトーーク」にて、「スニーカー芸人」が放送された。
今回の放送では、スニーカー芸人たちのスニーカーに関する思い出話などが語られた。
放送とはあまり関係がないが、スニーカーに関するエピソードで私が思い出すのは、ある格闘家のエピソードである。
アンドレ・ジダというブラジルの格闘家がいる。
彼は少年時代、母からプレゼントしてもらったアディダスのスニーカーをとても気に入って、長い間履き続けた。
長く履き続けたので、「adidas」という文字の最初のaと最後のsが擦れて消えて、「dida」になった。
そのため、「dida(ジダ)」というニックネームで呼ばれるようになったという。
スニーカーをプレゼントされたら、どうするか。
・履いて使う。
・部屋に置いて、見て楽しむ。
・汚れないように箱に入れて保管する。
などが考えられる。
個人的には、履いて使うのが正しいのではないかと思う。
部屋に飾っておくのが悪いとは言わないが、やはり靴は履くために作られたと思う。
アンドレ・ジダのエピソードのように、気に入って長く履いてもらえるのが、物にとってのひとつの幸せの形なのではないか。
ただ、幸せの形はひとつではないので、絶対的な正解はない。
物とどう向き合うか。
人とどう向き合うか。
性格が出るところである。
最後まで読んでくださってありがとうございます。
このブログがあなたのお役に立てたら嬉しいです。
スポンサーリンク
今回の放送では、スニーカー芸人たちのスニーカーに関する思い出話などが語られた。
放送とはあまり関係がないが、スニーカーに関するエピソードで私が思い出すのは、ある格闘家のエピソードである。
格闘家 アンドレ・ジダ
アンドレ・ジダというブラジルの格闘家がいる。
彼は少年時代、母からプレゼントしてもらったアディダスのスニーカーをとても気に入って、長い間履き続けた。
長く履き続けたので、「adidas」という文字の最初のaと最後のsが擦れて消えて、「dida」になった。
そのため、「dida(ジダ)」というニックネームで呼ばれるようになったという。
スニーカーをプレゼントされたらどうする?
スニーカーをプレゼントされたら、どうするか。
・履いて使う。
・部屋に置いて、見て楽しむ。
・汚れないように箱に入れて保管する。
などが考えられる。
個人的には、履いて使うのが正しいのではないかと思う。
部屋に飾っておくのが悪いとは言わないが、やはり靴は履くために作られたと思う。
アンドレ・ジダのエピソードのように、気に入って長く履いてもらえるのが、物にとってのひとつの幸せの形なのではないか。
ただ、幸せの形はひとつではないので、絶対的な正解はない。
まとめ
物とどう向き合うか。
人とどう向き合うか。
性格が出るところである。
最後まで読んでくださってありがとうございます。
このブログがあなたのお役に立てたら嬉しいです。
スポンサーリンク
2018年11月17日
パンサー・向井の退化と進化 (アメトーーク「元々ボケやってたツッコミ芸人 )
テレビ番組「アメトーーク」にて、「元々ボケやってたツッコミ芸人」が放送された。
向井は以前、「あじさい公園」というコンビでボケを担当していた。
しかし、解散してパンサーを結成してから、ツッコミに転向した。
向井は、「ボケをやめてツッコミになってから、ボケを考える脳が衰えた」というようなことを言っていた。
モグラという生物は、地中で生活しているため、視力がほとんど無いが、聴覚や臭覚が優れているという。
これは、「地中での生活に適応するために進化した」ということだと考えられる。
これを向井の件に当てはめてみる。
ボケを考える脳が衰えたというのは退化と考えられるが、ツッコミを考える能力は磨かれているはずである。
パンサーは、向井がツッコミを担当している状態でブレイクしているので、向井のツッコミ転向は総合的に考えてプラスになっていると考えられる。
部分的には退化したが、総合的に見れば進化と言ってもいいのかもしれない。
・たとえ何かを失っても、別の何かを得ることができるのならば、前進したと言える。
・パンサーは、ボケ担当の菅、ツッコミ担当の向井、元気担当の尾形の3人組である。
最後まで読んでくださってありがとうございます。
このブログがあなたのお役に立てたら嬉しいです。
スポンサーリンク
パンサー・向井の場合
向井は以前、「あじさい公園」というコンビでボケを担当していた。
しかし、解散してパンサーを結成してから、ツッコミに転向した。
向井は、「ボケをやめてツッコミになってから、ボケを考える脳が衰えた」というようなことを言っていた。
退化と進化
モグラという生物は、地中で生活しているため、視力がほとんど無いが、聴覚や臭覚が優れているという。
これは、「地中での生活に適応するために進化した」ということだと考えられる。
これを向井の件に当てはめてみる。
ボケを考える脳が衰えたというのは退化と考えられるが、ツッコミを考える能力は磨かれているはずである。
パンサーは、向井がツッコミを担当している状態でブレイクしているので、向井のツッコミ転向は総合的に考えてプラスになっていると考えられる。
部分的には退化したが、総合的に見れば進化と言ってもいいのかもしれない。
まとめ
・たとえ何かを失っても、別の何かを得ることができるのならば、前進したと言える。
・パンサーは、ボケ担当の菅、ツッコミ担当の向井、元気担当の尾形の3人組である。
最後まで読んでくださってありがとうございます。
このブログがあなたのお役に立てたら嬉しいです。
スポンサーリンク