2015年06月29日
学年トップのアクティブ式暗記方法(社会、日本史、世界史)
・何ごともテストを受けるために勉強する上で、
そのテストではどんなことが問われるのか
を確認してから勉強するのとしないのとでは効率が変わってきます。
まずはどんなことが問われるのかをチェックしましょう。
勉強が苦手な方のために効率のよい勉強方法をお教えします。
自分で収集した情報や絵をレジュメに書きこんでいけば自分だけの暗記テキストの誕生です!!
大好きで見やすいレジュメにして、持ち歩いて、時間があるときに見ちゃいましょう!
まずは、全体像を何となく理解することが大切です。そして流れをつかみましょう。
最初から全部覚えようとはせずに、自分の行ったことのある場所や印象に残った物だけ記憶に残ればOKです。
思い出せなかったらすぐに赤シートをめくって、すらすらと2巡目の目通しを行いましょう。このときは流れを少し把握できていればOKです。
これを3〜4回繰り返します。
そして赤シートをめくれば「あぁ、そうだった」となるまでにして、大体の()を覚えましょう。
チラシの裏にでも()の中を書いて実際に覚えて行きましょう。
マークシートのテストでは自分で書けなくても良いのですが、記憶の定着には書いて覚える方が確実に良いです。
最後に、これが私流の最強の暗記術なのです!!
それは
メモリーマッピング!
メモリーツリーなど呼び方はいろいろあります。
真っ白いA4くらいの少し大きい紙を用意し、今まで自分が覚えた知識を何も見ずに書きだして行くのです。
たとえば江戸時代というテーマを決めてその紙には日本の江戸時代の知識を思い出せるだけ書きだしていくのです。
1つの知識から芋づる式に出てくる知識を線でつなぎながら書きだしていってください。
このとき、まだ完ぺきでなくてもかまいません。
何も見ずに書きだせた知識の分だけ自分をほめてあげてください。
思い出せなかった文は、レジュメを見直し、また覚えればいいのです。
このDを何度も繰り返し、知識を完ぺきに自分のものにしてください。
レジュメを見てだけで覚えていたのでは、位置やカッコの中だけを覚えてしまっていることがあります。
余裕が出てきたら自分がレジュメで覚えたことを文章で書いてみてもいいと思います。
勉強する気はお気に入りの文道具から!おしゃれなペンケースを持とう!
これらの方法は、私が高校生の時にしていたもので、この方法のおかげで、日本史と世界史は学年トップの点数を数回、一度は日本史と世界史を両方99点でトップの点数を取り、2冠を達成したという伝説を持っています。笑
しんどい部分もあるかも知れませんが、これは完全完ぺきな方法です。ぜひだまされたと思って試してみてください。
世界遺産検定を勉強しよう!死ぬまでに一度は行きたい世界遺産を見つけよう!!
公式テキスト
問題集
そのテストではどんなことが問われるのか
を確認してから勉強するのとしないのとでは効率が変わってきます。
まずはどんなことが問われるのかをチェックしましょう。
勉強が苦手な方のために効率のよい勉強方法をお教えします。
@レジュメに愛着を持たせるべし!
自分で収集した情報や絵をレジュメに書きこんでいけば自分だけの暗記テキストの誕生です!!
大好きで見やすいレジュメにして、持ち歩いて、時間があるときに見ちゃいましょう!
A隅から隅まで一読すべし
まずは、全体像を何となく理解することが大切です。そして流れをつかみましょう。
最初から全部覚えようとはせずに、自分の行ったことのある場所や印象に残った物だけ記憶に残ればOKです。
B赤シートで隠して()の中を確認していくべし。
思い出せなかったらすぐに赤シートをめくって、すらすらと2巡目の目通しを行いましょう。このときは流れを少し把握できていればOKです。
これを3〜4回繰り返します。
そして赤シートをめくれば「あぁ、そうだった」となるまでにして、大体の()を覚えましょう。
C本格的に赤シートで隠して、書いて覚えるべし。
チラシの裏にでも()の中を書いて実際に覚えて行きましょう。
マークシートのテストでは自分で書けなくても良いのですが、記憶の定着には書いて覚える方が確実に良いです。
Dメモリーマッピングをするべし!!!
最後に、これが私流の最強の暗記術なのです!!
それは
メモリーマッピング!
メモリーツリーなど呼び方はいろいろあります。
真っ白いA4くらいの少し大きい紙を用意し、今まで自分が覚えた知識を何も見ずに書きだして行くのです。
たとえば江戸時代というテーマを決めてその紙には日本の江戸時代の知識を思い出せるだけ書きだしていくのです。
1つの知識から芋づる式に出てくる知識を線でつなぎながら書きだしていってください。
このとき、まだ完ぺきでなくてもかまいません。
何も見ずに書きだせた知識の分だけ自分をほめてあげてください。
思い出せなかった文は、レジュメを見直し、また覚えればいいのです。
このDを何度も繰り返し、知識を完ぺきに自分のものにしてください。
レジュメを見てだけで覚えていたのでは、位置やカッコの中だけを覚えてしまっていることがあります。
余裕が出てきたら自分がレジュメで覚えたことを文章で書いてみてもいいと思います。
勉強する気はお気に入りの文道具から!おしゃれなペンケースを持とう!
これらの方法は、私が高校生の時にしていたもので、この方法のおかげで、日本史と世界史は学年トップの点数を数回、一度は日本史と世界史を両方99点でトップの点数を取り、2冠を達成したという伝説を持っています。笑
しんどい部分もあるかも知れませんが、これは完全完ぺきな方法です。ぜひだまされたと思って試してみてください。
世界遺産検定を勉強しよう!死ぬまでに一度は行きたい世界遺産を見つけよう!!
公式テキスト
問題集
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/3859668
この記事へのトラックバック