アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2016年12月26日

アフィリエイトを1年間やってみた感想

人生で初めてサイトを作り、アフィリエイト広告を貼って1年が経ちました。

立ち上げたサイトの数は、5つ。

『ネットビジネス修行中』…このサイトです。アフィリエイトについてダラダラ書いています。
『ハゲサイト』…薄毛のお悩み解決
『ネコサイト』…猫についてのサイト

他にはこっそり始めた趣味ブログと、ある資格についての情報サイトがあります。
アメブロでもアフィリエイトについて書いていましたが、中途半端なままで放置状態です(笑)


1年間に書いた記事数は、以下の通り

『ネットビジネス修行中』31
『ハゲサイト』78
『ネコサイト』43
『趣味ブログ』1
『資格サイト』27

トータルで180記事。
でも『ネットビジネス修行中』の記事は本当に何の計画もなく思いのままにダラダラと書いているだけで、「SEO」とか「誰かの役に立つ」とか「稼ぐ」とか「集客」とか、そんなことを全く意識していません。あえて読み手を無視して自分の思っている好き勝手を書くことが目的です。誰かの役に立とうという気はまったくなくて、自分が言いたいことを言うためのサイトです。

なので、実質的に真剣に書いた記事は、150記事程度です。
少ないですね。

理想は1日に2記事ですが、現実は3日で1記事程度です。
理想と現実に6倍も開きがあります。

仕事をしたり、家事をしたり、と他のことをやっていると1日2記事はかなりハードルが高いです。
ただ、サイトで収益を上げようと思ったら、その程度のペースで記事を書いていかなければなりません。
来年の課題ですね…。


次に、1年間でどの程度の売り上げがあったかですが、1万円程度です。
ほぼ全て『ハゲサイト』からの売上です。
というか、他のサイトには全く広告を貼っていません。

このサイトのサイドバーには、適当にa8.netとエックスサーバーの広告が貼ってありますが、これはまだサイトの作り方を知らなかった時に、広告の貼り方を練習するために貼ったもの。
売上はゼロです。いずれ変えるか外します。

売上ゼロは当然なんですよね。
a8.netやエックスサーバーの良さを伝えるような記事はひとつも書いていませんから(笑)
両方とも実際に私は使っていて、サイト運営者にとっては本当に良いサービスを提供している会社だと思っていますが、その理由をしっかり伝えないと誰も広告をクリックなんかしないんです。

『ハゲサイト』では、AGAクリニックやアイドラッグストアーの良さなどを伝えていますが、なんせサイトの訪問者数がまだまだ少なく、売り上げが立ちません。AGAクリニックの成約は今年ひとつもありませんでした。


訪問者数が伸びない、記事を書けていない、売り上げが立たない、とビジネスという意味では散々な1年でした。サーバー代とドメイン代を払っているので赤字です。酷いもんです。





しかし、やってみて良かったことや、勉強になったことはたくさんありました。
どんな点が良かったのか振り返ってみます。


@サイトを作る手順が掴めてきた

 当初は、ドメインの取得のやり方すら分からないところから始まりました。
 ドメインやサーバーのこと、wordpressのこと、サイトデザインのこと、プラグインのこと、著作権フリーの画像検索の方法、などなど、サイトを作っていく上で必要なさまざまな知識が得られました。

 1年でようやくどんなことをすればいいのか分かってきたので、来年はサイトのデザインなどが大きく変わっていくと思います。現在は知識をつけるまでの繋ぎとして今の形でやっている感じですね。


A記事の書き方が分かってきた

 成功しているアフィリエイターやブロガーの手法を学んだり、自分なりに試行錯誤してきたことで、記事の書き方が少しずつ分かりかけています。

 当初は、ただ適当に自分が理解していることを書いていただけでしたが、そんなものは読み手にとってはクソ記事です。

 読み手にどんな利益を与えるのか、何をさせたいのか、何を望んでいるのか、などの視点を持つことが大切だと分かりました。
 成約を狙う記事とリンクを狙う記事や、知識系記事と体験談記事では、記事の構成、文体などを変える必要があります。

 人に読んでもらう文章とは何か。
 人に買ってもらう文章とは何か。
 そういうことをずっと意識していると、ちょっとずつ答えにつながるヒントが見えてきました。


Bインターネットの未来を考えるようになった

 アフィリエイトで儲けようと思ったら、google検索の結果で1ページ目、できれば3位以内に表示されることが大切です。テレビやSNSなどのメディア経由でバズらせて、集客する方法もありますが、継続性はあまり望めません。

 上位表示させるために必要なことは、現状では1にリンク、2にリンク、34もリンク、5にコンテンツ力という感じです。
 「被リンクの数=お金」という構図になっていると言っても過言ではありません。

 ただ、10年先、20年先もサイトを運営してお金儲けをしたいのなら、リンクよりもコンテンツ力が効いてくるだろうと思っています。

 遺伝的アルゴリズムの発展によるAIの飛躍的向上は、リンクによるサイトの評価の終わりが近いことを示しています。
 おそらくその瞬間は長い年月をかけて徐々にやってくるのではなく、ある日突然やってきます。
 googleが完成した探索システムを実装したらその瞬間から全てが変わります。

 そういう未来を考えると、コンテンツに力を入れたサイト構築を今から始めておかなければ間に合いません。目先の利益を重視して、リンクのことばかり重視してサイトを作っていたら、ある日突然そのサイトの価値はゼロになります。

 こういうことを考えるようになったのは、サイト運営を自分でやってみたからこそです。昨年までは完全に蚊帳の外にいました。


C世の中の役に立つサイトとは何かを考えるようになった

 DeNAの問題は記憶に新しいところですが、社会の役に立つサイトとは何かというテーマを考えるようになりました。

 WelqやNAVERまとめなんて、今日ネット上から消えても誰も困らないし、むしろ消えてくれた方がデマ情報が広まらないので社会のためになると思います。ああいうサイトが存在するのは社会悪です。

 多くのアフィエイトサイトも同様で、役に立たない商品を高額で売るために嘘ばかり並べ立てています。今のネット情報は本当に酷い状況にあるなと毎日のように思っています。

 ただ、この状況は一過性のもので終わる可能性が高いと私は確信しています。

 経済学者アダム・スミスは『道徳感情論』の中で、「社会に必要とされていないサービスは短期間利益を上げることができても、必ず需要がなくなり淘汰される」と言っています。これは完全に規制のない自由な環境における競争原理が働くためで、人々の情報格差は時間と共に埋まるので、低質なサービスは長期間存続することはできません。必ず自然淘汰されます。

 規制のない自由な市場はまさしくインターネットのことです。
 この世界では、長期的にはもっとも人々にとって大きな利益をもたらすサービスのみが生き残るでしょう。

 AIの進化と自由競争の原理を考えた時に、アフィリエイトで生き残る道は、良質なコンテンツを提供すること以外にはありません。

 読者が必要とする情報、他の情報と比較して価値が勝る情報、感情を喜ばせる情報を提供することが、今後ますます重要なポイントとなっていきます。


D著作権とか薬機法に詳しくなった

 昨年まで完全に無知だったのが、著作権と薬機法(旧薬事法)について。

 サイトを作る上で、必要な知識だと気づいたのが半年くらい前でしょうか。
 それからいろいろと調べてみると、今まで意識していなかった問題がわんさか出てきました。

 今もどう対応していくか考えながら、試行錯誤が続いています。

 仏教の教えでは、一番重い罪は「知らないこと」です。

 法律も知らなかったでは済まされませんからね。


Eコンテンツ制作者側の視点を持てるようになった

 サイト構築は、コンテンツを制作することでもあります。

 映画クリエイター、ミュージシャン、作家、テレビマン、広告代理店などと同じとは言いませんが、共通点は多々あります。

 コンテンツを作る人たちが、どんな考えでそれを作ったのか。作品を見たときに以前よりも製作者の意図が分かるようになりました。

 今まではモノの見方が受け手としての視点しかなかったのですが、作り手の視点も持てるようになったことで、世の中に対する理解が深まったように思います。毎日の生活をより楽しめるようになりました。


F今後挑戦してみたいことが増えた

 新しいことに一歩踏み込んだことで、「あれもしてみたい、これもしてみたい」とやりたいことが増えました。

 サイトで書いてみたいテーマはたくさんありますし、ビジネス的にも新しいアイデアが生まれたりしています。

 やりたいことが多過ぎて時間が足りません。
 これは人生を充実させるという意味で非常に幸せなことです。





まあ、こんな感じで1年目は終わりました。

今年は右も左も分からないヨチヨチ歩きから始まって、なんとか自分の足で立てるようになった感じ。

コツを掴めてきたという肌感覚もある一方、克服しなければならない課題もある。

頑張ればなんとかなるでしょという気がしています。

来年は飛躍の年にしたいです。




この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5757679
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
プロフィール
カテゴリーアーカイブ
最新記事
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。