アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2018年01月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
loadmariaさんの画像
loadmaria
プロフィール

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2018年01月23日

近寄りがたい者

ちゃん、ちゃらん、ちゃららららららららん♪

みなさんこんばんは、LOADMARIAです。

一昨日ぐらい、スマートニュースを見てみると、iPhoneのバッテリー交換について書かれていました。

なんでも、バッテリーを交換することで性能がよくなるとか書かれていました。

でも、これに関連する記事をみると・・・。

20〜30%ぐらいしか性能アップしないという文字がありました。

まあ、バッテリーを交換するだけで性能が良くなるなんて・・・、あり得ません。

また、iPhone性能低下問題で謝罪し、訴訟問題にまで発展しました。

どうなっちまたんだアップル。

スティーブ・ジョブズが生きていたら・・・、激おこでしょう。

It's really mean by that. Description Shitamae.(これは一体どういうことだ。説明したまえ。)




「決して見た目は悪くないのに、なぜか自分の元へは人が寄ってこない・・・」とか「近寄りがたいオーラがあるとよく言われる・・・」など、近寄りがたいオーラが原因で人気者になれなかったり、気遣われることは珍しくありません。

近寄りがたい原因があなた自身に存在し、無意識のうちに見せる仕草などがオーラとして出てしまうことがよくあります。

今日ご紹介するのは、そんな近寄りがたいオーラが出る原因や共通する特徴についてお送りします。





顔や態度に威圧感がある

顔に威圧感がある人とは、強面の顔であったり、しわくちゃで大きい顔の人に見られる特徴があります。

こうした顔つきの人は他の人が見ると「危ない職業の人かもしれない・・・」というイメージから、近寄りがたいオーラがあると評価されやすいです。

態度に関しては、横柄な態度をとったり、肩を切って歩くような人が特徴に当てはまり、こうした人も同じく「近寄ると被害を喰らうかもしれない・・・」という危機感から、近寄りがたいオーラがあると思われやすいです。



完璧すぎる見た目である

男性であれば顔が整いすぎたイケメン、女性であれば美人に共通する特徴であり、完璧すぎる見た目の人に対して「自分なんかが受け入られるわけがない」という恐怖心から、近寄りがたいと感じてしまうのが普通です。

人は誰しも拒否されることを恐れるあまり、自分という存在を受け入れてくれそうな人に近づく性質を持ちますが、ブサイクや弱気そうな人ほど話しかけやすかったり、逆に絶世の美人ほど人が寄ってきにくいのは、こうした拒否されたくないという心理が働くことに関係しています。

また、完璧すぎる見た目の人ほど自分に自信を持っているので、堂々とした仕草などがより近寄りがたいオーラを出してしまうのです。



仏頂面で近寄りがたい

仏頂面と言われる人は、無表情で口角が下がっている、目つきが鋭いなどの特徴が見られますが、こうした人は「機嫌が悪いかもしれない」と相手に思われてしまいやすいため、話しかけたり近寄りがたいオーラが漂っています。

実際のところ、機嫌が悪い人に話しかけたところで感情をぶつけられたり、無愛想な態度で接する可能性が高まるだけなので、こうしたリスクを経験積みの大人たちは、仏頂面な人を避けようとする心理が働きやすいです。

他にも、スマホを長時間見ている人は注意が必要で、無意識のうちに仏頂面になってしまう原因となってしまいかねません。

機嫌が悪く見えたり無愛想かもしれないと思う人に対し、近寄りたいと思える人の方が珍しいと表現すると、より納得できる人は多くなるのではないでしょうか?



暗い雰囲気が漂っている

暗い雰囲気が漂っている人は、姿勢が悪かったり、悲壮感が漂っているものですが、見たからにマイナス思考で楽しくなさそうに感じる人に対して、人が興味を持つのかといえば、答えはNOです。

負のオーラが漂っていて、一緒にいるとテンションが下がってしまいそうな人に対して、あなた自身は近づきたいとみなさんは思いますか?

もちろん見た目が好みであるなどのケースでは、近寄る選択をする人もいることは間違いないですが、相手に好意を抱いていないケースでは近寄らないを選択する人が多くなるのは、長い人生を経験した人であれば誰もが理解できることなのです。

逆に近寄りがたいオーラが出ている人とは、ニコニコ愛想を振りまき、テンションが高く、周りを楽しい気持ちにさせる力やオーラがある人です。



無口で考えが分からない

何を考えているか分からない人や、無口で口数が少ない人ほど、職場や学校で一人ぼっちの環境を作ってしまったり、近寄りがたいオーラが出ていたという経験がある人は多いのではないでしょうか?

こうした人に対して、多くの人が「話しかけづらいし、無愛想だ」とか「何をしでかすか分からない怖さがある」という本音を抱きがちで、相手からも近寄るなオーラを放っていることも珍しくないのです。

「自分は一人で十分なんだ」とか、「一匹狼として生きてやる」と思い込んでる人は、愛想や愛嬌を気にする必要がなくなるため、媚びる必要も無いのです。

その結果、近寄りがたいオーラが出てしまったり、周りに自分に気を使う必要はないと思わせる原因を作ってしまいます。



非常識でマナーがない

非常識でマナーがない人は、静かにすべき場面で大声を出したり、平気で順番を抜かすなど、周りを不愉快にする行動が目立ちます。

こうした非常識でマナーがない人の中でも、「威嚇」に当てはまる印象操作をしている人は、特に近寄りがたいオーラを自ら出していて、強そうな自分を演じたり、いかつい人の雰囲気を真似することで、自分は怖い人間であるというイメージを相手に与えます。

このタイプは近寄りがたいことに加えて、周りに迷惑をかけるなどの行為が自分の価値を上げると考えているために、あえて場違いな行動を起こすことで自分をアピールするのです。

そのため、近寄りがたいオーラが漂いますし、何よりそんな下品な人に興味が湧く人自体が稀です。



清潔感がなく姿勢も悪い

いつも髪の毛がバサバサであったり、ヒゲを放置しっぱなしである、パジャマで外出するなどが癖づいている人は、周りの視線を意識していないからこそ、清潔感を全く気にしないわけですから、近寄りがたいオーラが自ずと出てしまうことになります。

そもそも髪の毛がバサバサである人の場合は、「こんな状態で話けて欲しくない」という本音を持っている人もいるでしょうし、デートでは近づきやすい見た目で勝負に挑むはずです。

これに姿勢が悪いことが加われば、近寄りがたいオーラはより一層出やすくなると考えられ、これはホームレスを例に挙げると分かりやすいです。

腰が曲がり清潔感がないホームレスは近寄りがたいオーラが出てますし、周りの視線なんて気にしては生きていけませんよね。

このように、清潔感がない+姿勢が悪い人は、近寄りがたいオーラ+老けて見られる原因でもあるので、モテない人の特徴に当てはまりやすくなってしまうのです。



無気力感が漂っている

無気力感が漂ってる人は、目標がないため適当な日々を過ごしていたり、感情の起伏がないので表情が乏しく、主張することが嫌いなどの特徴が見られ、こうした人には負のオーラが見られやすいです。

負のオーラとは、誰が見ても貧乏そうな雰囲気であったり、生きる希望を感じないことであり、こうした人は近寄りがたいオーラが出やすくなります。

日々の生活にしても身なりにしても、どんどんと良くない方向へと進んでいくことが無気力感を強め、近寄りがたいオーラがどんどんと強くなっていった結果は、暗い雰囲気が漂い悲壮感が身についてしまいます。

幸せな人ほど人が寄ってきやすい法則が存在しますが、無気力感が漂う人は人が寄ってきにくいと言えます。



次回:肉食系女子ならぬ、ペンギン系女子現る!


本日はどうもありがとうございました。

バァ〜イ!(ヒカキンVoice)


×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。