新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2017年12月20日
いくらなんでも、これはアカンやろ!
ちゃん、ちゃらん、ちゃららららららららん♪
みなさんこんばんは、LOADMARIAです。
アホか!というくらいに、朝が寒くなってきました。
布団から出たくない!、でも仕事がある。
布団から出たくない!、でも授業・講義(大学の)がある。
それでも、布団から飛び出して下さい。
「はぁ?なにコイツ!?」と、苛立ちを隠せずにはいられないドタキャンという行為は、相手に不愉快な思いをさせることは間違いありません。
ドタキャンされることは、相手の計画を台無しにしてしまう他に、楽しみまで奪ってしまいかねない最悪の行為であることから、納得できる理由なしには許すことができないと思うことは当然でしょう。
そんなドタキャン癖がついている人の心理には、”信じられない”とも思える思考が隠れていて、この本心を知ることでドタキャン癖がある人へのイメージが、ガラリと変わることは間違いありません。
今日ご紹介するのは、ドタキャンする人の心理についてお送りします。
あなたを見下し、なめている
一度や二度だけではなく、何度もドタキャンされたり、毎回のように遅刻してくる理由には、あなたを見下しなめていることが原因かもしれません。
「こいつなら遅れても怒らないだろう。」とか、「ドタキャンしても許してもらえる」という本心が隠れているため、「雑に扱うべき人物として認識されている」と伝えれば分かりやすいでしょう。
このタイプは損得勘定に敏感なタイプなので、一緒にいて得するものが多そうと判断すれば相手に媚び、ドタキャンをしようなんて考えは思いつかないはずです。
また、ドタキャン癖がついている人は「この人なら許してもらえる」という認識を持っていることから、そうした認識を持つ人に対してはだらしない一面をたくさん見せることで、相手に「自分はこういう人間である」という認識をより強めて、ドタキャンするような人であると認識させる環境を作り出すのです。
そのため、ドタキャン癖があって常にドタキャンされる対象となっている人は、対応を変えなければ相手が変わることはないと思っておきましょう。
自分が特別な存在だと思っている
こちらは自己愛が強い人が当てはまり、SNSで自分の存在をたくさんアピールしていたり、目立ちたがりであるため、常に中心的存在にいないと機嫌が悪くなる人が当てはまる心理となります。
こうした人の心理には、「自分は特別な存在である」とか、「自分が大好きで大切だ」という本心が隠れているため、「大好きで素晴らしい自分はドタキャンしても大丈夫なんだ」という考えに繋がった結果が、ドタキャン癖がついてしまうこともあります。
他にも、基本的に他人を見下している、自分が一番じゃないと機嫌を損ねる、根拠のない自信を持っている、恥をかくと感情的になるなどの一面が見られる場合には、自己愛が強すぎることによって作られた「自分は特別な存在である」という思いが、平気でドタキャンを繰り返す行動に出ているのです。
常に自分が一番であり続けたいこのタイプは、扱いが非常に困難で厄介な性格です。
気分屋で遊ぶ気持ちになれない
気分屋は裏表がないという素晴らしい性格の持ち主である一方で、その日の気分で発言や行動が大きく変わってしまうため、遊びたくない気持ちになったことを理由に、ドタキャンを繰り返すことがあります。
気分屋ほど非常識であるという認識が強い理由は、空気が読めない、はっきりとしすぎた性格が原因であり、こうした一面が相手にとって悪いイメージを与えてしまうのです。
気分屋の場合は、「遊ぶ気になれない」とか「ゆっくりしたい」などがドタキャンする理由の多くを占めており、事前に約束を取り付けるのではなく、いきなり連絡を取って約束をするという方法を選べば、あなたがイライラすることへの対処法ともなります。
ちなみに、このタイプはノリがいいため、気が乗ると一緒にいて楽しい人物であることから、憎むに憎めない人であると思われやすいです。
計画性がなく、自分に甘い
遅刻が多かったり、現地集合はいつもギリギリ、ドタキャンの回数が多い人には、計画性がないことから甘く時間を見積もってしまった結果、常にせかせかと準備をすることになりがちです。
このタイプはそもそも計画しないことが多かったり、計画を立てても守れないことがほとんどであるため、予定がたくさん詰まりすぎてドタキャンを余儀なくされることは、決して考えられないことではありません。
さらに自分に甘い一面が見られることから、同じ過ちを何度も繰り返したり、貯金ができない、我慢することが苦手であるという共通点もがあります。
計画性がない人ほど、「なんとかなるだろう」という楽観的な考えから、多くの失敗を繰り返して、自分に甘いために反省することをしません。
その結果が、ドタキャンというミスを何度も何度も犯してしまうというわけです。
相手の気持ちより自分の気持ちを優先
ドタキャンが平気で出来る理由として、最も多くの人が考えやすい答えがコレです。
平気でドタキャンができたり、ドタキャン癖がついている人は、相手の気持ちよりも自分の気持ちを優先しているため、相手が楽しみにしているなどの気持ちを考えることもなく、自分が楽しそうだと感じることを優先する傾向があるからです。
例えば、男友達と約束していた日に突然女の子から誘いが来たとしましょう。
その時に、「女の子と遊びたい!」という気持ちを優先してしまった結果、後先考えずにドタキャンするという安易な発想に至るのです。
さらに違う日に約束を取り付ける選択肢を選ばないということは、我慢することが苦手な人物であるとも考えられます。
簡単に言い換えれば、ドタキャンする人の心理には「自分がしたいことを優先しよう」とする気持ちが大きくなった結果であり、相手の気持ちよりも自分の気持ちを優先してしまう悪い癖があると言えます。
ドタキャンする人の心理を知ってみなさんの中には、「そういえば、アイツよくドタキャンするけど、こんな心理があるんだろうか?」や「うわっ!私の友達まさに記事に書いてある通りだわ!」と感じる人もいるでしょう。
ドタキャンはプライベートでもそうですが、ビジネスでも・・・あってはならないモノです。
次回:大人のADHDの特徴は顔でわかるだって!
本日はどうもありがとうございました。
バァ〜イ!(ヒカキンVoice)
みなさんこんばんは、LOADMARIAです。
アホか!というくらいに、朝が寒くなってきました。
布団から出たくない!、でも仕事がある。
布団から出たくない!、でも授業・講義(大学の)がある。
それでも、布団から飛び出して下さい。
「はぁ?なにコイツ!?」と、苛立ちを隠せずにはいられないドタキャンという行為は、相手に不愉快な思いをさせることは間違いありません。
ドタキャンされることは、相手の計画を台無しにしてしまう他に、楽しみまで奪ってしまいかねない最悪の行為であることから、納得できる理由なしには許すことができないと思うことは当然でしょう。
そんなドタキャン癖がついている人の心理には、”信じられない”とも思える思考が隠れていて、この本心を知ることでドタキャン癖がある人へのイメージが、ガラリと変わることは間違いありません。
今日ご紹介するのは、ドタキャンする人の心理についてお送りします。
あなたを見下し、なめている
一度や二度だけではなく、何度もドタキャンされたり、毎回のように遅刻してくる理由には、あなたを見下しなめていることが原因かもしれません。
「こいつなら遅れても怒らないだろう。」とか、「ドタキャンしても許してもらえる」という本心が隠れているため、「雑に扱うべき人物として認識されている」と伝えれば分かりやすいでしょう。
このタイプは損得勘定に敏感なタイプなので、一緒にいて得するものが多そうと判断すれば相手に媚び、ドタキャンをしようなんて考えは思いつかないはずです。
また、ドタキャン癖がついている人は「この人なら許してもらえる」という認識を持っていることから、そうした認識を持つ人に対してはだらしない一面をたくさん見せることで、相手に「自分はこういう人間である」という認識をより強めて、ドタキャンするような人であると認識させる環境を作り出すのです。
そのため、ドタキャン癖があって常にドタキャンされる対象となっている人は、対応を変えなければ相手が変わることはないと思っておきましょう。
自分が特別な存在だと思っている
こちらは自己愛が強い人が当てはまり、SNSで自分の存在をたくさんアピールしていたり、目立ちたがりであるため、常に中心的存在にいないと機嫌が悪くなる人が当てはまる心理となります。
こうした人の心理には、「自分は特別な存在である」とか、「自分が大好きで大切だ」という本心が隠れているため、「大好きで素晴らしい自分はドタキャンしても大丈夫なんだ」という考えに繋がった結果が、ドタキャン癖がついてしまうこともあります。
他にも、基本的に他人を見下している、自分が一番じゃないと機嫌を損ねる、根拠のない自信を持っている、恥をかくと感情的になるなどの一面が見られる場合には、自己愛が強すぎることによって作られた「自分は特別な存在である」という思いが、平気でドタキャンを繰り返す行動に出ているのです。
常に自分が一番であり続けたいこのタイプは、扱いが非常に困難で厄介な性格です。
気分屋で遊ぶ気持ちになれない
気分屋は裏表がないという素晴らしい性格の持ち主である一方で、その日の気分で発言や行動が大きく変わってしまうため、遊びたくない気持ちになったことを理由に、ドタキャンを繰り返すことがあります。
気分屋ほど非常識であるという認識が強い理由は、空気が読めない、はっきりとしすぎた性格が原因であり、こうした一面が相手にとって悪いイメージを与えてしまうのです。
気分屋の場合は、「遊ぶ気になれない」とか「ゆっくりしたい」などがドタキャンする理由の多くを占めており、事前に約束を取り付けるのではなく、いきなり連絡を取って約束をするという方法を選べば、あなたがイライラすることへの対処法ともなります。
ちなみに、このタイプはノリがいいため、気が乗ると一緒にいて楽しい人物であることから、憎むに憎めない人であると思われやすいです。
計画性がなく、自分に甘い
遅刻が多かったり、現地集合はいつもギリギリ、ドタキャンの回数が多い人には、計画性がないことから甘く時間を見積もってしまった結果、常にせかせかと準備をすることになりがちです。
このタイプはそもそも計画しないことが多かったり、計画を立てても守れないことがほとんどであるため、予定がたくさん詰まりすぎてドタキャンを余儀なくされることは、決して考えられないことではありません。
さらに自分に甘い一面が見られることから、同じ過ちを何度も繰り返したり、貯金ができない、我慢することが苦手であるという共通点もがあります。
計画性がない人ほど、「なんとかなるだろう」という楽観的な考えから、多くの失敗を繰り返して、自分に甘いために反省することをしません。
その結果が、ドタキャンというミスを何度も何度も犯してしまうというわけです。
相手の気持ちより自分の気持ちを優先
ドタキャンが平気で出来る理由として、最も多くの人が考えやすい答えがコレです。
平気でドタキャンができたり、ドタキャン癖がついている人は、相手の気持ちよりも自分の気持ちを優先しているため、相手が楽しみにしているなどの気持ちを考えることもなく、自分が楽しそうだと感じることを優先する傾向があるからです。
例えば、男友達と約束していた日に突然女の子から誘いが来たとしましょう。
その時に、「女の子と遊びたい!」という気持ちを優先してしまった結果、後先考えずにドタキャンするという安易な発想に至るのです。
さらに違う日に約束を取り付ける選択肢を選ばないということは、我慢することが苦手な人物であるとも考えられます。
簡単に言い換えれば、ドタキャンする人の心理には「自分がしたいことを優先しよう」とする気持ちが大きくなった結果であり、相手の気持ちよりも自分の気持ちを優先してしまう悪い癖があると言えます。
ドタキャンする人の心理を知ってみなさんの中には、「そういえば、アイツよくドタキャンするけど、こんな心理があるんだろうか?」や「うわっ!私の友達まさに記事に書いてある通りだわ!」と感じる人もいるでしょう。
ドタキャンはプライベートでもそうですが、ビジネスでも・・・あってはならないモノです。
次回:大人のADHDの特徴は顔でわかるだって!
本日はどうもありがとうございました。
バァ〜イ!(ヒカキンVoice)