2016年10月08日
阿蘇山の噴火と今日の天気に怒り爆発と
こんばんわ。
今日の滋賀県の天気は
曇りのち雨。
どういことだ?
ヤフーのピンポイント天気を見て、
傘マークがあるのは
0時、3時、6時、12時、18時、21時とまばら。
中途半端にも程がある!
さてはて
九州に目を向けると
阿蘇山が噴火ぁ〜!
ドォカァ〜ン!(火山の噴火時の効果音)
ザァ〜〜〜〜(雨が降る効果音)
おぉーい
こんな時に雨降ってるよ。
火山灰がヘドロのようにって、
ヤフーニュースに掲載されていました。
大学1回生の時に、
実習で田んぼを耕しました。
土を耕し、水を入れてからの苗植え。
長靴装着では動きにくそうなので裸足で
いざ、田んぼへ。
ブチュッ ずぶずぶずぶ
ムニュムニュムニュ
うわぁ〜、すごい感覚〜。
えっと、
みなさんは
川遊びをされたことがありますか?
私が子どもの時に
近くの川で
自治会の金魚すくい?なる遊びをやっていました。
川なので
靴を脱ぎ、靴下を脱ぎ
裸足で川にちゃぽんと入りました。
その時足に感じる
水の冷たさと
田んぼに足を入れ
足が感じる感覚は
大きく異なります。
話を戻し
阿蘇山の噴火。
火山灰が街に降り注ぐ→その上から雨が降る→
火山灰が水を吸う→ヘドロ状態
さて、この後どうなるのでしょうか?
撤去作業が大変になります。
べちゃべちゃすると言う感覚は
なんとなく感じるのだけれど、
ニオイって、どうなんだろう?
今日の滋賀県の天気は
曇りのち雨。
どういことだ?
ヤフーのピンポイント天気を見て、
傘マークがあるのは
0時、3時、6時、12時、18時、21時とまばら。
中途半端にも程がある!
さてはて
九州に目を向けると
阿蘇山が噴火ぁ〜!
ドォカァ〜ン!(火山の噴火時の効果音)
ザァ〜〜〜〜(雨が降る効果音)
おぉーい
こんな時に雨降ってるよ。
火山灰がヘドロのようにって、
ヤフーニュースに掲載されていました。
大学1回生の時に、
実習で田んぼを耕しました。
土を耕し、水を入れてからの苗植え。
長靴装着では動きにくそうなので裸足で
いざ、田んぼへ。
ブチュッ ずぶずぶずぶ
ムニュムニュムニュ
うわぁ〜、すごい感覚〜。
えっと、
みなさんは
川遊びをされたことがありますか?
私が子どもの時に
近くの川で
自治会の金魚すくい?なる遊びをやっていました。
川なので
靴を脱ぎ、靴下を脱ぎ
裸足で川にちゃぽんと入りました。
その時足に感じる
水の冷たさと
田んぼに足を入れ
足が感じる感覚は
大きく異なります。
話を戻し
阿蘇山の噴火。
火山灰が街に降り注ぐ→その上から雨が降る→
火山灰が水を吸う→ヘドロ状態
さて、この後どうなるのでしょうか?
撤去作業が大変になります。
べちゃべちゃすると言う感覚は
なんとなく感じるのだけれど、
ニオイって、どうなんだろう?
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5517450
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック