アフィリエイト広告を利用しています
<< 2024年03月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
検索
ファン
最新コメント
写真ギャラリー
最新記事
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
シュミルソンさんの画像
シュミルソン
達郎マニアであります。ついにサンソン超常連になりました。カジュアル、シューズ、コスメ等を扱う小さな広告会社やってます。ゴルフは竹林隆光さんにクラブセッティング90点いただきながら未だに100叩いたりしてます。ハワイでゴルフしてシャワー浴びてビール飲むと寿命が5年延びるというのが持論です。オオーベイベー!
プロフィール

2023年02月23日

なにせCMが好きなもので

子供の頃からからテレビコマーシャル見るのが好きでした。

自分が広告の仕事を始めるずっと前からこのCMカッコいいな、このバックに流れてる曲って何?あのCMに出てる女の子誰なんだろう?このCM作った人ってシャレが分かるね。なんて思いながら見ていました。

さらには好き嫌いは結構はっきりしてるものだから、これはちょっとね?××のパクリじゃね?ダッサいね〜。やめた方がいいんじゃない?なんて思ったCMも数限りなくあったりして。

そこで、今回の<凝れば凝るほど>では、過去 大昔から最近に流されていたものまで、極私的好きだったCMを列記したいと思います。
今は便利な時代で、かなり古いものも殆どYouTubeにアップされているので、映像をご覧になりながらお読み頂ければと思います。

マクドナルド 遠藤久美子

image-8.png

今回のブログをこの内容にしようと考えた時、真っ先に思い立ったCMがこれでした。
女子高生時代のエンクミが可愛いかったのはもちろんですが、表情が変わっていく演出がとても素晴らしいですね。
実は遠藤久美子さんとはお仕事でご一緒したことがありまして、その際このCMについて伺ったところ、あれは監督が天才なんですよ!って言われました。


TOYOTA CELICA 名ばかりのGTは・・・

o0400032713166302564.jpg

当時(今でもか)珍しかった競合企業への挑戦CM
ストーンズって書くとどこぞのアイドルグループだと思われちゃうので、ちゃんとRolling Stonesと書かなくてはいけない。あー面倒い。
I can't get NO SATISFACTION. 俺等はあんな糞詰まりなエンジンのクルマなんかじゃ満足できないんだよ。
SKYLINE GTだって? ざけんな、名ばかりのGTは道を空けろ!
この当時1970年代中頃、排出ガス規制が本格的に制定されて各メーカーのスポーツカー、GTカーはみんなエンジン性能が骨抜きにされてしまいました。そんな中トヨタだけが市場から消えてしまったDOHCエンジンを復活させました。ライバルの日産がOHC6気筒エンジンのスカイラインにGTのエンブレムを付けて、声高に高性能を謳っていたことに対する強烈なアンチテーゼCMがこれだったのです。
くしくもこの私、51年排ガス規制のスカイライン2000GTとそのあと53年排ガス規制のセリカ1600GTを乗り継ぎましたが、エンジンのレスポンス全然違いました。
ちなみにこのCMのサーキット走っているセリカは、私が乗っていたセリカのマイナーチェンジ版です。


資生堂レシェンテ 牧瀬里穂

shiseido_1993.jpgのコピー.jpg

牧瀬里穂のCMと言えばJR東海シンデレラエクスプレス(クリスマスイブ)がつとに有名ですが、この資生堂CMの彼女はあまりにも素敵・綺麗・可愛い。本来純朴な女の子イメージの彼女をバッチリメイクでいいオンナ風に仕立てたところに制作者の意図を感じます。
資生堂の広告は代理店任せではなく、資生堂宣伝部の内製という話を聞いたことがあります。最近は景気・業績のせいで露出少ないですが、制作費を沢山かけられる時代で、映像のクオリティは高く、BGMも資生堂CMのタイアップソングとなればどの曲もヒットしました。
資生堂サントリーのCMは質量共に日本の2大広告スポンサーでした。


サントリー生ビール SPARKLE

スクリーンショット 2023-02-25 17.40.10.png

そのもう一つの雄、サントリービールのCM。
サントリーには名作たくさん有りますが、ここでは私を達郎ファンにした決定的CMを取り上げない訳にはいきません。
何が凄いって山下達郎の歌声が全く出てこないんですから。
当時このCMを初めて見た際に、カッコいいギターだな!と思ってたら最後にさりげなく「音楽 山下達郎」のクレジットが。
この間奏だけを切り取ってひとつの映像作品にする。しかもこの時点で山下達郎はRIDE ON TIMEで既にブレイクしていた訳で、あえて達郎のボーカルを一切出さないCMを作るこのセンスには参りました。
この間奏の曲こそ、現在のシティーポップブームでの最重要かつ最人気曲スパークルだったのです。


積水ハウス ハマ・オカモト

スクリーンショット 2023-02-25 17.43.20.png

ここまでかなり古いCMが続いたので、比較的新しいものをひとつ。
物語仕立てのCMって色々ありますが、これはよく出来ていると思います。
幾ら中古だからと言ってもフェンダーのプレシジョンが1000円はあり得ない、と言うツッコミは置いといて、女子高生(川床明日香)可愛いし、ハマ店員もいい味出してます。
そして、♬セキス〜イハウスのBGMがベースで奏でられているのもシャレが効いてますね。これもハマ オカモトが弾いてますよね、間違いなく。


HONDAプレリュード 地下室のメロディ

スクリーンショット 2023-02-25 18.24.04.png

プレリュードCM音楽と言えば、モーリス・ラベルのボレロが有名ですが、そのあと3代目プレリュードに使われた地下室のメロディも映像と相まって凄くクールでした。この曲、最近ではソフバンのお父さんシリーズでも使われていますね。
この当時のHONDA CMは、シビックのWHAT A WONDAFUL WORLD、オデッセイのアダムスファミリー、インテグラのマイケルJフォックスPOWER OF LOVE、CRXのフランス ギャル 涙のシャンソン日記などなどヒット作連発でした。
もう一つアコードで、フランソワーズ アルディの歌を使っているとても素敵なCMが有ったのですが、これは残念ながら映像を見つけられませんでした。

富士フイルム こころの写真

images.jpeg

富士フイルムといえば「お正月を写そう」が毎年末年始の風物詩となっているほど有名ですが、1978年にこんな可愛いCMがあったんです。
須藤愛子ちゃん3歳くらいかな?今はアラフォーになっている筈ですが、お綺麗なんでしょうね、きっと。


Eight 青木崇高 成田凌

スクリーンショット 2023-02-25 18.51.54.png

再度最近のCM
サンサン名刺管理アプリ Eightは私も愛用しておりまして、とても重宝してます。
そしてこれのCM 松重豊さんの「それ早く言ってよ」は傑作だと思っておりますが、もう一つこの二人の会話のバージョンは、このアプリ/システムの開発者の意図する利点を余すことなく伝えます。使っている身からすれば、思わず「そうなんだよね」って言いたくなるこれも傑作CMであります。


UCC缶コーヒー 鷲尾いさ子

images.jpg

当時、雑誌「装苑」の表紙モデルだった背の高い女の子の「人生で最も輝きを放った瞬間を切り取ったかのような息を飲む映像」と表現したら言い過ぎでしょうか?
そして一人多重録音アカペラで歌われたスタイリスティックスのこの名曲YOU MAKE ME FEEL BRAND NEWのカバーがあってこそ、このCMがこれほど素敵になったのはご覧になればお分かりになると思います。


キリンレモン ジョジ後藤

スクリーンショット 2023-02-23 12.07.22.png

最後にこのCMをご紹介します。
CUTE キュートという言葉は、ジョジのためにあるのです。それ以外に言うことは何もありません。
(敢えて言うとすれば、最後のカット本田翼に似てますね。でもこの時点でバッサーはまだ生まれてなかったです)


オマケ  日本テレビコマーシャル史上、そして日本の広告キャッチ史上最高の作品だと思います。
SBカレー 芦屋雁之助
















2020年11月19日

LITTLE HONDA

昨日、テレビを着けながらストレージがパンクしそうな9年前のMacBook Airのファイル削除に集中していた時のこと。
ビーチボーイズの耳慣れたサウンドが聞こえてきました。
ちょっとねちっとした歌声のマイク・ラブがリードボーカルをとるリトルホンダです。
ふとテレビ画面に目を向けると・・・・
な、なんとこんな映像が!

ホンダの新型軽自動車 N-ONEのCMです。
スクリーンショット 2020-11-22 23.44.30.png
IMG_1664.jpg
CMの最初に往年のN360がさりげなく写ってるのも洒落が効いてますね。

前々回の投稿でクルマの広告について色々書きましたが、もし自分が大手代理店の本田技研工業のクリエイティブ担当になれるんだったら絶対にLITTLE HONDA使った軽自動車か小型バイクのCM提案するだろうって、ず〜っと思っていたんです。というか何故この曲で本田がCM作らないんだろうって。

ここでこのBEACH BOYS "LITTLE HONDA"についてちょっとお話しすると、実はこの曲って発表された1964年当時、HONDAのCMソングって訳じゃ無かったんです。
R-3654622-1475684198-2889.jpeg.jpg
ボクが観に行った2012年のライブでも演りました。

サーフィンホットロッドサウンド真っ盛りの当時のカリフォルニアでは、大流行していたモペット=小さなバイクの代名詞的存在がHONDAで、ポップソングの題材としては打って付けだったんですね。そしてサーフィンホットロッドサウンドの元祖かつ最大人気を誇ったザ・ビーチボーイズがHONDAを取り上げたのも自然な成り行きだったと想像します。この流れでYAMAHAやSUZUKIをタイトルにした曲も別のグループからサーフィンホットロッドミュージックとして発売されたそうです。

当時のHONDAは、米国に於いても根強かったバイク=不良の乗り物と言うイメージを払拭するため "The Nicest People on HONDA"「素晴らしき人ホンダに乗る」キャンペーンを展開。そこで獲得した好イメージで販売台数を飛躍的に向上させた時期でした。
スクリーンショット 2020-11-23 9.08.14.pngスクリーンショット 2020-11-23 9.09.09.png

そのこともあって、明るく軽快なサウンドのBEACH BOYSが奏でるLITTLE HONDAが、西海岸を始めとして全米に受け入れられたのは必然だったのかもしれません。

You Tubeに素晴らしいイメージ動画が載っていたので、ここで紹介したいと思います。


そしてその後(と言ってもリリースされた同年の1964年ですが)本家 本田技研工業がこの曲をそのまま日本で販促品としてソノシート(ってご存知?)を制作。
IMG_1660.jpgスクリーンショット 2020-11-23 10.59.03.png

ここでLITTLE HONDAの歌詞をご紹介

GO!
I'm gonna wake you up early cause I'm gonna take a ride with you.
We're goin' down the Honda shop, I'll tell you what we're gonna do.
Put on ragged sweatshirt,I'll take you anywhere you want me to.

First gear, it's all right (Honda,Honda,go faster, faster)
Second gear,I'll learn right (Honda,Honda,go faster, faster)
Third gear, hang on tight (Honda,Honda,go faster, faster)
Faster, it's all right.

HONDA HONDAの連呼は、お若い方にしてみれば今回のCMソングとして最近作られたんでしょ?と思っても不思議ではありませんが・・・。

そして、このソノシートに入っている2曲目が日本語バージョンなのです。
あの安井かずみさんが訳詞した歌詞はこんな具合

ゴー
今日はどうしても君に見せたいものがものがある
ともかく街へ行こうよ 何だと思う?
ホンダのスポーツさ すごくいかしてる
ローギア オーライト セコンドギア サードギア
トップギア ゴーファースト
レッツゴー レッツゴー

そしてこれを誰が歌ったかというと、なんとあの元祖ジャニーズ
だったんですね!
昨年亡くなられたジャニー喜多川さんはご自身アメリカ生まれの日系二世で、日本の若者を集めて歌って踊れるグループを作ろう、そしてなんとアメリカでデビューさせようという目論見がありました。それが初代ジャニーズで、
あおい輝彦、飯野おさみ、真野ひろみ、中谷良の4人。
Unknown-3.jpeg
ここ突き詰めると話がそれちゃうんでこの辺りにしますが、 SMAP、嵐、キンプリに繋がる大元はここにあったんですね。
ちなみにバックで演奏しているのは寺内タケシとブルージーンズであります。
https://youtu.be/NbAvcFMBVYQ

オマケであの「直訳ロック」でお馴染みの王様もリトルホンダを直訳で歌ってますのでご紹介。

【かわいいホンダ】ビーチボーイズメドレー「浜っ子伝説」より
出発!
早起きはおまえとバイクに乗りたいから
ホンダの店で計画教えてあげるよ
ボロの汗シャツ 着たならどこでも行くぜ
1速! 大丈夫  (ホンダ ホンダ 速く 速く)
2速! 前傾み  (ホンダ ホンダ 速く 速く)
3速! 俺につかまれ  (ホンダ ホンダ 速く 速く)
速く〜 大丈夫

今回のN-ONEは、昔からHONDAにシンパシーを感じている人たちには本当に嬉しいCMであります。

やっとやってくれたぜHONDA
できるかニッサン なんちゃって。



2020年09月21日

「広告」についてお話しします。

私の生業は広告屋です。
社会人になって以来ず〜と広告代理店勤務であります。

就活の際、何で広告の仕事に就きたいと思ったのかは、小学校高学年のときテレビで毎週やっていたこの番組のせいであります。
93081.jpg
「奥様の名前はサマンサ、旦那様の名前はダーリン。ごく普通の二人は、ごく普通に恋をして、ごく普通の結婚をしました。でもただひとつ違っていたのは 奥様は魔女だったのです」の往年の名声優 中村正さんのナレーションから始まるコメディドラマ。
このダーリンが勤めていたのが「マクマン アンド テイト」って広告代理店だったんですね。
クライアントを自宅に招いて新商品のキャッチコピーを提案したりするシーンがよく出てきます。
1103200_650.jpg
この人がマクマン アンド テイト社長のラリー・テイト

で、広告代理店という職業の存在を知り、子供心に面白そう、こんな仕事してみたいと思った訳であります。

余談ですが、奥様は魔女の日本版リメイクが米倉涼子/原田泰造で2004年に制作され、泰造の職業も広告代理店のサラリーマンでしたね。
okusamawamajyo.png
ところでこの時のキャストが秀逸で、特にサマンサの母親エンドラ役の夏木マリ、お隣のご夫婦役のマギー司郎 富士真奈美は正にオリジナルのイメージピッタリ。
もちろん米倉涼子もこの時点でサマンサ役のベストキャストではなかったかと思います。自分はこれから米倉さん好きになりました。

さて、学校卒業して広告代理店に就職したもののCM制作には殆ど携われませんでしたが、広告好きはその小学生の頃から今に至るまでず〜と続いております。

で、今回広告、特にCMについて書こうと思ったのは偶然目にしたこのブログが原因です。
このブログ自体は非常に長文で、またCMとはほぼ関係無いので飛ばして頂いて結構なのですが(でも読むと、え なんじゃこれ 酷いな〜って内容です)この中に出てくるキムタク(本来は矢沢から続くですが)の「やっちゃえニッサン」ってCMに対するこのブロガーさんの意見に非常に共感を覚えたからであります。

曰わく・・・
「日産という会社は消費者のことには重きを置かない、

目線がいつも自分向きの自画自賛型企業だ、

それが一番分かるのが「やっちゃえ日産」とか

ぶっちぎれ技術の日産」のCMだ。

自分を褒め称え賞賛するCMを平気で流す会社だから自制が効かなくなり

コンプライアンスが低下し不正がはびこって業績が悪化し内紛が続くのだろう。」

img_4dea31ced86a8d7e00005cd65eab37c582276.jpg
従業員に向けてのメッセージ的な部分もあるんだろうけど、CMは消費者に向けてのものなのは当然ですよね。
何故こんなCMやるのか、矢沢の時からとても違和感を感じていました。
表現方法として熱烈な日産ファン以外には「なにバカなこと言ってるんだ」としか思われないだろう事が企業として分からないんでしょうか?

じゃあ他の自動車メーカーのCMはどうなんだろう?

TOYOTA カローラのCMを見ていると若年層のクルマ離れを何とかしたい、という気概を感じます。
大和田常務(笑)のTOYOTIMES、企業広告のお手本と言ったら褒め過ぎかな?
その昔各メーカーが公害対策で四苦八苦していた時に、唯一ツインカムエンジンを搭載していたトヨタセリカが日産スカイラインを揶揄した「名ばかりのGTは道を空ける」は、ローリングストーンズのサティスファクションと相まって強烈な印象を当時のクルマ好きに与えました。

MAZDA  Be a driver いかにも一生懸命考えただろうキャッチは悪くはないけど、最近は余り目にしないね。広告予算が減らされてるのかな?

SUBARU マツダに比べるとやたらと目にするのがスバルのCM。でもサザン、QUEEN、ALEXANDROS・・・BGMが主体になってるよね。しかもその選曲がなんか安易というか、ごく普通の人向けにごく普通の選曲だよね。

HONDA ここに HONDA JETが出てくるのは反則だよね、ライバルメーカーに向かって「やれるもんならやってみな」って言い放ってるようなもの。これも企業広告なんだろうけど。でも映像はかっこいいなぁ。

ホンダのCMと言えば、80年代には映像と選曲の妙が際立っていたものが多かった記憶があります。
話題になった2代目プレリュード ラベルのボレロや初代オデッセイのアダムスファミリーなどがありますが、当時個人的なお気に入りはCRXのフランス・ギャル。しかしよくぞこんな曲CMに使ったよねって思う。このCMが作られた時点でこの曲のヒットから20年は経っているんだから。

CMについてあれこれ語るには、あまりにも範囲が広いので今回はこの辺にしておきますが、これからも広告・CMについてメンションしていくつもりです。
よろしくお付き合いのほどを・・・。