アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2020年07月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
日別アーカイブ

広告

posted by fanblog

2019年02月15日

日本人の特性を活かした 非民主的な スポーツとは

P_20190210_114431.jpg
先週の日曜日は気温も低く外出したくない気分でしたがそれは娘が許さず^^;

遊具もあるし広い公園なんで遊ばせるときはもう最近じゃほっといてます。

近くでボーッと見てても最近は手を
振ってくれるわけでもなく これじゃ
不審者みたいなんで"パパはあっちで
野球観てるから"と言い残し、ひとり
少年野球の試合観戦(^o^;

両ベンチ裏、熱心な父兄の方々もお子さん達に熱い視線を送ってますね

男の子ならうちもサッカーとかやらせたかったな〜

気になったのは対照的な両チームの
監督さんの声がけ。

かたや頭ごなしに"何度も言わせるな!"
とか怒鳴ってますねー。
少年野球チームによくあるパターン。
わたくし全くの他人だけどヒヤヒヤします^^;

あんな言われ方したら萎縮して100%の力が発揮出来ないでしょうねー

かたやコチラの監督さんは冷静に的確なアドバイスを送ってますね。

決して感情的にならず、今の失敗を
あげつらうのでなく 次回同じ間違いをしないように諭してますね。

結果 失敗しても方向性は間違ってなかったよと、チャレンジした事をちゃんとほめています(^^)

この差は大きい!
来年か、5年後か、必ず返ってきますよ(^^)/

スポーツって監督の駒になる事じゃ無くて、自分が楽しむものですからね。
駆け引きとかを含めて。



この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8559610
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
プロフィール
ジャスミンさんの画像
ジャスミン
プロフィール
検索
最新コメント
タグクラウド
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。