アフィリエイト広告を利用しています

グリーンウォーター化、そして新たな水上葉の育成

お盆休み前後で台風や低気圧で天気が荒れ気味でしたが、ここ最近はようやく雨も落ち着いてきました。
(週明けからはトリプル台風が来るとか言っていますが・・・)

メダカの稚魚育成鉢は、雨による水の入れ替えが止まったので、再びグリーンウォーター化が進んできています。
20230902_105321.jpg
↑グリーンウォーター(青水)化が進行中の稚魚育成鉢。
過去、底が見えないくらいのグリーンウォーターでメダカの稚魚を育成したことがありましたが、その時は成魚になるまで一度もエサを与えませんでした。
それでも丸々と太った成魚に育ってくれていたので、植物性プランクトンがメダカにとっていかに優秀な餌であるかが分かりました。
なので、今の状態はメダカの育成上は望ましい環境という事になります。
問題は水の透明度が低いので、鉢の中が見えにくくなることと、水草の育成状態が分かりにくくなること、鉢の見栄えという観点ではちょっと今一つという所でしょうか。
とはいえ、メダカの健康が第一なので、あまり手を加えず様子を見ていこうと思います。

屋外の他の鉢の状況は以下の通りです。

まず、メダカの成魚を飼育している鉢については、相変わらずマツモの間を親メダカが元気よく泳いでいます。
ただ、最近ちょっと一部の親メダカが痩せてきたような気がします。
餌は十分に与えていると思うのですが・・・
20230902_105351.jpg

水上葉を育成している植木鉢については、以前ネットで購入した数種類の水草の一部を移植し、水上葉の育成を試みていました。
結果半分くらいは定着できず枯れてしまいましたが、バコパ・モンニエリとオレンジミリオフィラムという2種類の水草は水上葉の育成に成功したようで、徐々に数を増やしてきています。
20230902_105339.jpg
オレンジミリオフィラム(葉っぱの細いやつ)については、屋内の3-cm水槽でも水中葉の成長が見られるので、我が家の水槽の環境に適応してくれそうな予感です。
ロタラインディカ、ウォーターウィステリアに続き、育成できる有茎草が増えてくれるんはうれしい限りです。
もう少し伸びてきたら株を分割して本数を増やしていく方向で頑張ろうと思います。

↓その他の鉢などの状況はこちらから


にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
にほんブログ村

この記事へのコメント

   
プロフィール

1000羽
中年会社員 趣味はパソコンいじり、ゲーム、アクアリウム
リンク集
https://fanblogs.jp/1000ba/index1_0.rdf
<< 2024年04月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新記事
カテゴリアーカイブ