新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2021年05月30日
新卒・中途入社したけど、すぐに転職したいとき!
こんちには!
筆者です!
新卒・中途入社したけど、すぐに転職したいとき!
やっと入社した会社。
バリバリ働いて、昇進して、素敵な同僚と恋をして・・・!
そんな夢を見て入社した新卒の方がほとんどだと思います。
私もその一人でした!
ですが入社して1~2ヶ月経つと、なんとなく違う現実が見えてきます。
1,残業代が出ていない
働いた分、お金が給与になるのは当たり前です。
なので給与が出てないのに疑問に思うあなたは正常です!
いますぐ訴えたいところですが、
みなし残業手当が元々出ていることはないでしょうか?
基本給+みなし残業=月給
ということもあります。
注意点として「みなし残業20時間分含む」とあった際、
実際は25時間残業していたら、追加で5時間分給与で支給されていないと
問題です。
ですが往々にして飛び出た分は支払われない場合があるので、
残業時間は毎月記録しておきましょう。
2,上司や先輩が怒鳴る、人格否定してくる
立派なパワハラ(パワーハラスメント)です。
とてもストレスがかかりますよね。
このままいくと、うつ病など精神疾患にもなってしまいますので、
絶対に無理しないでください!
個人的には今すぐに退職しても文句ないと思います。
健康であって、はじめて仕事が満足にできるので。。。。
・このままでいいのか悩んだら
せっかく入った会社です。
すぐにやめたら履歴書にも傷がつく。
喜んでくれた家族も落ち込みます。
って思いますけど、
残業代は果たして何年か働いたとして
いくら損することになるでしょうか・・・。
人格否定をされ続けて病気になったとして
誰が保証してくれるでしょうか・・・。
悲しいですが誰も助けてくれません。
自分で乗り越えていくしかありません。。。
実体験としては、転職エージェントに相談すると参考になると思います。
実際の転職市場は常に変動しています。
また自分だけで次の会社を探すのは難しいですよね。
その分、エージェントは貴方のブラック企業ぶりを代わりに応募企業へ説明してくれる最強の助っ人です!
今回は20~30代に特化したエージェントを掲載するので、
相談だけでも検討してみましょう。
・理系に特化したエージェントです
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=3HCEL9+7PG1GA+33T0+TSYJL)
・職歴が気になる方向けのエージェントです
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=3HCEL9+81CPJU+4HZO+BXYE9)
・20代をメインにしたエージェントです。
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=3HCEL9+8NZ6JE+4Q78+614CX)
いかがでしたでしょうか。
悩むことはたくさんあると思います。
ブログに関するご質問はコメントへお願いします!
![]() |
[KOCOTA] サンダル クロッグ 男女兼用 クロッグサンダル サボ ファッションサンダル ブラック 27cm 新品価格 |
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=2ZHAU8+FJNI6Y+249K+BWGDT)
2018年08月12日
転職してみたが、やることがない!!
![GREEN_HO20140125_TP_V.jpg](/tensyokunayami/file/GREEN_HO20140125_TP_V-thumbnail2.jpg)
はじめまして!
筆者です!
![]() |
新品価格 |
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2ZHAU8+FJNI6Y+249K+BWGDT)
今回のテーマは「転職してみたが、やることがない!」です。
やっと出来た転職!
仮にアルバイトでも正社員でも採用を勝ち取って入社はやっぱり嬉しいし、緊張するし、何して良いかわかりませんよね(^^;)
私もそんな経験を何度もしてきました。
新卒のブラック企業からアルバイト、そして今働く会社…何度転職しても緊張するし、前日はだいたい寝れません笑
さあ!しっかり働くぞ!と意欲満々なはずですよね。
初日が肝心といいますし、そこで不真面目だとずっと同僚の評価に響きます。
・転職初日…暇!暇!暇!!!!
やる気満々で新しい職場へ!
先輩社員や上司と、会社のガイダンスや挨拶周り…。
ほっと一息つけば、いよいよお仕事です!
バリバリ頼まれたことをこなしていこう!
頑張らなくては!と息巻くのが正常です笑
しかし、転職初日からだいたいは
「ちょっとこの資料読んでおいて」
「あーとりあえず待ってて」
「いま手が離せないから、マニュアルでも…」
こんな感じで、ポカーンと待ちぼうけ!
暇すぎる!!!
なんてことありませんか???
私はどの会社でも始めはそんな放置プレイでした笑
・みんな仕事や会議で忙しそう
・同僚同士で会話もたくさんしてるが、専門用語だらけ。
・電話の取り方すらわからず、オドオド。
え?僕って給料ドロボウ??ってくらい暇というか、なにもできません笑
そもそもなんで採用したの??人が足りないから求人出してたよね??汗
って1人で焦ります笑
本当に困りますよね。
・単純にみんな忙しい…。
新入社員が来ようと、皆さんそれなりに忙しいので、余り手取り足取りなんてありません。
忙しいなら新人である私に仕事を振ってくれよ!
って思う気持ちもわかるし、毎回私が心から願っていることでした笑
でもなんでしょう。
仕事を新人に振ると心配だし、遅いし、結局確認作業がいるから…ってことで後回しにされてしまう無念さもあります。
・ともあれ仕事をくれない場合の対処!
1、資格やスキルの勉強をする!
もうこれしかない!
私も余りに暇だったので、
Excelのマクロを組む練習してました笑
Excelとか必要だし、簡単なマクロが組めるとベテランの人達には一目おかれやすいと言われてますよ!
試しにトライしてみてください!
基本的に英語がある程度わかればできます!
(私、英語の成績が大学まで落第ギリギリでしたが大丈夫でしたよ!)
また資格の勉強もいいかもですね!
例えば経理なら簿記を勉強しておくとか、会社のために動いていれば周りも文句言わないはずです!
・これまで教わったことをマニュアルにする!
これ意外にオススメ笑
これまで先輩や上司からいろいろ教わりましたよね?
簡単なことでいいです、
電話の取り方、ロッカーの場所、コンプライアンス…
先輩たちはその都度で小出しに始動してくれると思うのですが、
1週間もすれば、書きためたノートも内容バラバラ。
暇ならそろそろまとめてみても良いと思います!
しかも!
パソコンでまとめてください!
WordでもExcelでもいいです。
ポイントは自分の次に来る新人へ渡す資料という体裁で作ってみること!
パソコンをカタカタしていれば、サボりには見えないし、簡潔にまとめる練習にもなります!
それに本当に新人が来たときに渡してあげれば親切になりますよね!
これも会社のためなのです笑
・ネットサーフィンしちゃう
もはや暇を作らせる会社が悪い!って開き直るスタイルです笑
実際に暇を作らせる組織に責任があるとは思います。
余剰人員がいるなら、そもそも雇わなきゃいいんですからね(^^;)
だから開き直ってネットサーフィンして時間を潰すのもいいでしょう。
ただ他の社員がふと話しかけたときに、まとめサイトとか通販サイトを見てたら、
かなりヤバいです。
もともと緩い会社だったらいいかもしれませんが、
雰囲気を掴むまでは下手なことはしない方がいいかと…。
だからコッソリやりましょう笑
・先輩や上司に圧力をかける
逆パワハラだってやむを得えない!笑
といっても高圧的にいくのではなく、
「やることありますか?それまで、勉強でも、してますね???」
暇アピールをすることです笑
先輩たちも暇にさせて申し訳ないとは思ってるはず。
こうして節目に声をかけることで、暇アピールをするのも一手です。
これでなにもしてない!とか、サボるな!とかあっても、
「こちらは散々お伺いしましたよ!?」
って言い返せますよね!
・まとめ
いかがでしたか!
転職だから即戦力とかいいつつ、
始めって何故か暇なんですよね。
簡単なデータ入力とか、郵便の仕分け作業とか、軽作業でいいから頼んで欲しいと思いますが…涙
そんなときに辞めたくなるのが本音ですが、
どこいっても始めは暇でしょう。
そしてどこいっても変な奴はいるのが転職!
この記事が参考になってれば幸いです!
転職する際は以下の転職エージェントを利用してみてくださいね。
転職エージェントだと、
・オールラウンドで対応できる転職エージェント
・年齢に特化した転職エージェント
・業界に特化した転職エージェント
など、それぞれ強みがあります。
以下、ご紹介するのでまずは登録だけでもしてみては如何でしょうか?
★オールラウンドで対応できる転職エージェント一覧
マイナビエージェント
賢く転職するなら求人情報豊富な【マイナビエージェント】へご登録を!専任のキャリアコンサルタントが転職活動をしっかりサポートしてくれるから、書類選考通過率・面接突破力が違います!
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=2ZGXIE+8646E2+UBO+65MEA)
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=2ZGXIE+8646E2+UBO+6NMJL)
大手総合型転職エージェント【パソナキャリア】
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=2ZF8GG+8I0UHM+3LW4+60H7M)
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=2ZF8GG+8I0UHM+3LW4+5ZU29)
フリーターからの転職なら【キャリアスタート】
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=2ZF98O+C08QQI+3YJY+5YRHE)
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=2ZF98O+C08QQI+3YJY+5ZMCH)
安定したお仕事探しのパートナー【イカイジョブ】をご入力下さい。
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=2ZEWPF+KU7Q2+3YIA+5YJRM)
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=2ZEWPF+KU7Q2+3YIA+601S1)
スペシャリストの転職はJAC Recruitment
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2TVAEC+39VVBU+3WZA+61JSI)
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=2TVAEC+39VVBU+3WZA+60WN5)
あなたに合った企業への就職を徹底サポート!DYM就職
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=2TVAEC+3K08M2+3EI0+HVFKY)
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=2TVAEC+3K08M2+3EI0+HWXLD)
・年齢に特化した転職エージェント
【第二新卒エージェントneo】
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=2ZEWPE+GBMVMI+3Y6M+5YRHE)
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=2ZEWPE+GBMVMI+3Y6M+601S1)
5000件超の正社員限定求人を第二新卒専門キャリアコーディネーターがご案内「20代の転職相談所」
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=2ZEWPE+GDF6FU+10SQ+BX3J6)
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=2ZEWPE+GDF6FU+10SQ+BXYE9)
経験や経歴を気にしなくてOK!+若者正社員チャレンジ事業
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=2ZEWPF+1R3ZOA+3KH0+60H7M)
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=2ZEWPF+1R3ZOA+3KH0+601S1)
東京都内で働きたい方ならどなたでも利用できます!
利用はすべて無料!安心サポート!
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=2ZEWPF+1AFUQI+3R7I+5ZEMQ)
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=2ZEWPF+1AFUQI+3R7I+62U35)
・業界に特化した転職エージェント
社宅・寮付きのタクシー求人は【タクQ】 無料転職支援サービス
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=2ZEWPF+2CJLGA+3FMK+66OZ6)
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2ZEWPF+2CJLGA+3FMK+601S1)
IT業界に特化した転職支援なら「Geekly」
業界特化型!転職支援実績多数!
大手に負けないコンサルタントの提案と交渉力
独自の非公開案件やエグゼクティブ求人も充実
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2ZEWPF+25EE6Y+3GVA+5YZ77
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2ZEWPF+25EE6Y+3GVA+614CX)
宣伝会議グループ「広告・Web・マスコミの転職はマスメディアン」
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=2ZEWPF+1SWAHM+3JN0+5YRHE)
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2ZEWPF+1SWAHM+3JN0+6N741)
経理財務・人事総務・法務の求人・転職なら|管理部門特化型エージェントNo.1【MS-Japan】
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2ZEWPF+RZEZE+3SJ0+62U36)
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2ZEWPF+RZEZE+3SJ0+61JSH)
いかがでしょうか。
まずは面談してみるだけでも損はないかと思います!
関連記事:転職エージェントの選び方
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=2ZGZ2T+F4RO2I+50+359PU9)
2018年06月15日
ストレスを溜めない方法!!
![https___www.pakutaso.com_shared_img_thumb_OMG151007469050.jpg](/tensyokunayami/file/https___www.pakutaso.com_shared_img_thumb_OMG151007469050-thumbnail2.jpg)
はじめまして!
筆者です。
今回のテーマは「ストレスを溜めない方法!!」です!
どんな生き方をしていても溜まってしまうストレス。
無職だったときだって私もストレスは溜まっていました。
お金の問題や世間体とか・・・。
そんな溜まってしまうストレスですが、できるだけ溜めない行動をすることで楽しい人生にできるよう考えてみました。
ちょっと実際に私が試みてることをご紹介します。
・自然が豊富な場所へ外出してみる
よく「マイナスイオン」とか、「オゾン」とかオシャレな人が言っていますが、
私、全然よくわかりません笑
なんかそんな複雑なことをイチイチ感じてるって嘘くさいですが、
コンクリートジャングルのなかで息苦しいより、自然のなかで時間を忘れるってことが重要だと思います。
森林浴してもいいし、釣りをしてもよし!
山登りもいいでしょう!
なんかガチ過ぎると疲れるので、気楽な遊びついでがいいのではないでしょうか。
とにかく自然に触れて時間を忘れてしまうことが一番リフレッシュに最適!
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=2ZHAU9+J1WWQ+3YFS+61RI9)
・健康にいいサプリを飲む!
はっきり言うと私はあらゆるサプリに懐疑的です!
だって風邪みたいに飲んだら熱が下がるとか喉の痛みがひくとかわからないじゃないですか。
でもどうやらこのサプリを飲んだら効くらしい、不足している栄養が補えるらしい。
そんなくらいです。
ただ、サプリを飲むことでストレスから解放されるらしいのです。
実際に鬱とかの起因は「セロトニン」が不足すると発症すると言われています。
これは医学的にも多くの医師が言っているので本当のことでしょう。
だからセロトニンを補えるサプリはストレスにも効果あると思います。
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=2ZHAU9+J1WWQ+3YFS+69HA9)
・引きこもりになる前に人と会う!
家でゆっくりすることも良薬です。
ただ個人的には3日以上、家族以外と会話をしないと会話ができなくなる実体験があります。
多くの人と話すと疲れるし、ストレスもかかってしまうでしょう。
なので古くからの気の知れた人と会うのがいいでしょう。
もしただ会っても会話が・・・・
ってコミュ障もいるでしょう。
そう、私です。
いざ友人呼んでもなに話すのよ・・・
って場合は、釣りやカラオケとかなにかを一緒にやりに行くと会話も膨らむでしょう!
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=2ZHAU9+M12XM+2S78+BZ8OX)
2018年06月12日
求人で「女性活躍中!」だったら男は厳しいのは本当?
![https___www.pakutaso.com_shared_img_thumb_004KZ1868.jpg](/tensyokunayami/file/https___www.pakutaso.com_shared_img_thumb_004KZ1868-thumbnail2.jpg)
はじめまして!
筆者です!
今回のテーマは「求人で「女性活躍中!」だったら男は厳しいのは本当?」です。
たまに求人票をみるとこんな文言みませんか?
何故か「男性活躍中!」はあまりみませんが(笑)
・実際に男性が応募しても「ほぼ落ちます」。
求人において、
男女の差別は本当はしてはいけません。
性別や出身で応募の可否を決めてはいけませんよね。
でも企業としては「本当は女性を雇いたい・・・。」とか本音があります。
女性だけ応募しろ!って言えないので、
「女性活躍中!」とかオブラートに包むのです。
・逆に「男性活躍中!」だったら女性は厳しい?
そもそも男性活躍中!って文言を私はあまり見ないのですが、
あまり気にしなくてもいい気がします。
その辺の意図は様々ですが、
女性が理由で選考が落ちてしまう事情としては・・・
1、社内の男女比を整えたい
2、出産や寿退社などのライフイベントで欠員になってしまうのを避けたい
3、肉体労働的な要素を含む
4、前任者が男性だったから
などなど、こんな理由から男性を求める可能性があります。
ライフイベントは女性にとって仕方のないことです。
仮に面接通過して、その辺を質問されても業務に支障を起こさない!とアピールすればいいと思います。
・まとめ
個人的な意見としては、求人票の時点で「男性求む!女性求む!」って明言してほしいです。
だって本当は女性が欲しいのに、私は必死こいて志望動機とか考えているのって時間の無駄!
そもそも性別関係なく雇え!って国や人権団体は言うかもしれませんし、それが理想なのも十分わかるのですが、
企業側にも事情があるじゃないですか。
それも含めて転職活動は「ご縁」なんじゃないかと思います。
ちなみに転職エージェントだと企業側のニーズがわかるので、
例えば
筆者「この会社を受けたいです!」
エージェント「あーこれは女性が望ましいって情報ありますが・・・」
って教えてくれます笑
それでも一縷の望みに掛けたいなら当然受験できます。
転職活動は手間をかけても余計な時間をかけないのがモチベーション維持の秘訣です!
そういう意味から転職エージェントを利用するべきと私は考えています。
以下の転職エージェントを利用してみてくださいね。
転職エージェントだと、
・オールラウンドで対応できる転職エージェント
・年齢に特化した転職エージェント
・業界に特化した転職エージェント
など、それぞれ強みがあります。
以下、ご紹介するのでまずは登録だけでもしてみては如何でしょうか?
★オールラウンドで対応できる転職エージェント一覧
マイナビエージェント
賢く転職するなら求人情報豊富な【マイナビエージェント】へご登録を!専任のキャリアコンサルタントが転職活動をしっかりサポートしてくれるから、書類選考通過率・面接突破力が違います!
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=2ZGXIE+8646E2+UBO+65MEA)
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=2ZGXIE+8646E2+UBO+6NMJL)
大手総合型転職エージェント【パソナキャリア】
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=2ZF8GG+8I0UHM+3LW4+60H7M)
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=2ZF8GG+8I0UHM+3LW4+5ZU29)
フリーターからの転職なら【キャリアスタート】
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=2ZF98O+C08QQI+3YJY+5YRHE)
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=2ZF98O+C08QQI+3YJY+5ZMCH)
安定したお仕事探しのパートナー【イカイジョブ】をご入力下さい。
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=2ZEWPF+KU7Q2+3YIA+5YJRM)
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=2ZEWPF+KU7Q2+3YIA+601S1)
スペシャリストの転職はJAC Recruitment
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2TVAEC+39VVBU+3WZA+61JSI)
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=2TVAEC+39VVBU+3WZA+60WN5)
あなたに合った企業への就職を徹底サポート!DYM就職
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=2TVAEC+3K08M2+3EI0+HVFKY)
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=2TVAEC+3K08M2+3EI0+HWXLD)
・年齢に特化した転職エージェント
【第二新卒エージェントneo】
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=2ZEWPE+GBMVMI+3Y6M+5YRHE)
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=2ZEWPE+GBMVMI+3Y6M+601S1)
5000件超の正社員限定求人を第二新卒専門キャリアコーディネーターがご案内「20代の転職相談所」
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=2ZEWPE+GDF6FU+10SQ+BX3J6)
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=2ZEWPE+GDF6FU+10SQ+BXYE9)
経験や経歴を気にしなくてOK!+若者正社員チャレンジ事業
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=2ZEWPF+1R3ZOA+3KH0+60H7M)
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=2ZEWPF+1R3ZOA+3KH0+601S1)
東京都内で働きたい方ならどなたでも利用できます!
利用はすべて無料!安心サポート!
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=2ZEWPF+1AFUQI+3R7I+5ZEMQ)
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=2ZEWPF+1AFUQI+3R7I+62U35)
・業界に特化した転職エージェント
社宅・寮付きのタクシー求人は【タクQ】 無料転職支援サービス
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=2ZEWPF+2CJLGA+3FMK+66OZ6)
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2ZEWPF+2CJLGA+3FMK+601S1)
IT業界に特化した転職支援なら「Geekly」
業界特化型!転職支援実績多数!
大手に負けないコンサルタントの提案と交渉力
独自の非公開案件やエグゼクティブ求人も充実
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2ZEWPF+25EE6Y+3GVA+5YZ77
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2ZEWPF+25EE6Y+3GVA+614CX)
宣伝会議グループ「広告・Web・マスコミの転職はマスメディアン」
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=2ZEWPF+1SWAHM+3JN0+5YRHE)
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2ZEWPF+1SWAHM+3JN0+6N741)
経理財務・人事総務・法務の求人・転職なら|管理部門特化型エージェントNo.1【MS-Japan】
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2ZEWPF+RZEZE+3SJ0+62U36)
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2ZEWPF+RZEZE+3SJ0+61JSH)
いかがでしょうか。
まずは面談してみるだけでも損はないかと思います!
関連記事:転職エージェントの選び方
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=2ZGZ2T+F4RO2I+50+359PU9)
2018年06月09日
仕事をやめるべきかやめざるべきか考えてる場合!
![PAK86_asacyun20140125_TP_V.jpg](/tensyokunayami/file/PAK86_asacyun20140125_TP_V-thumbnail2.jpg)
はじめまして!
筆者です!
今回のテーマは「仕事をやめるべきかやめざるべきか考えてる場合!」です!
悩ましい問題ですよね・・・
ムカつく人、パワハラ、残業地獄、シフト制で不定期な仕事、低賃金・・・
不満を言えばきりがないのが仕事だと思います。
そんなとき、「自分はこのままでいいのだろうか」ってどっかのタイミングで思うと思います。
私の場合は朝の通勤時、毎日見飽きた景色を見るたびに思うようになりました笑
前職の場合、結構しょうもない職場の先輩がいたのがとにかく憂鬱でした。
・辞めたい理由を洗い出してみましょう!
まずは自分自身の棚卸しから!
気軽にノートにまとめてみましょう。
いろいろ出てくるかもしれません。
例えば・・・
1、給料が安い
2、家から勤務地が遠い
3、残業が多い
4、休日出勤やシフト制でゆっくり休めない
などなど。
なんか不満なんて書いたらキリがないですよね苦笑
・その理由、辞めなきゃやばい?
次に不満の程度の確認です。
例えば、結婚を控えているのにこの給料じゃ…とか、
パワハラ上司で最近不眠症を患った…とか
このままだと確実に状況が悪化してしまうものに関しては
今すぐ転職活動をスタートすべきですよね!
その反面、微妙なラインもあると思います。
例えば無愛想な先輩がいるとか、労働組合の活動がダルいとか…。
これ転職してもまた嫌な先輩はいるかもしれないし、
さらに活発な労働組合活動があるかもしれません。
アルバイトと違ってコロコロ転職はできないので、そのくらいなら我慢するか!とか、
別の形でストレス発散をするのがいいと思います。
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=2ZIWSB+CZYR16+2ZPS+62ENL)
・できるなら転職しないに越したことない
たまに意識高い人が、
「この会社はぬるい!もっとバリバリ働くところを!」
って言ってかなりのブラックベンチャー企業に入る人を見たことがあります。
もちろん高い志を持つことは素晴らしいですが、転職自体が労力いりますし、
いざ会社を辞めたいって言うときなんか…胃が…!
ってなりますよ?笑
転職しやすい世の中になりましたが、まだまだ終身雇用の日本です。
あまりコロコロと仕事を変える筆者のようにはならない方がいいです、ガチで!
・我慢できない!辞めたいんだ!
それでもさじ加減は自分自身でしかわかりませんよね。
なので辞める決断をした人の理由はそれぞれ仕方ないと思います。
だいたい会社も辞めたい!って決意した社員を引き留めたところで良い効果を期待する方が愚かですよね。
さっさと次の求人を出すべきですし、辞められてしまった原因を反省すべきです。
なので、辞めたい!と決意した方なら堂々と次のステップへ進みましょうー!
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2ZIWSB+CZYR16+2ZPS+68MF5)
・ひとりで転職する時代は古い!
さあ、転職活動スタートです!
そんなとき最初にやることはなんですか?
ハローワークに行く、求人サイトに登録する…
だいたいがこれですよね。
企業側の目線でいうと、
お金がある企業は転職サイトと転職エージェントに求人を出します。
ハローワークを除けば、企業側も多額の金を支払うことになります。
転職サイトだけだと、全ての応募者を企業が選抜する苦労がありますが、
転職エージェントからだとそれがありません。
転職エージェントの方で求職者の条件選抜をしているので、
根本的なスキル不足の人が応募してくるリスクが少ないのです。
そうなると…
企業としては転職エージェントからくる求職者を優先的にチェックすることが多いってことにもなります。
人気の企業は転職エージェント一本に絞って求人を出すなんてこともよくあります。
俗に言う、非公開求人ですね。
これだいたい非公開求人を出してる企業は優良企業が多いですよ!ガチで!
その理由は別の記事で書きます!
そんなわけでハローワークや求人サイトだけだと出会えない優良企業がゴロゴロとあります。
自分が行きたい企業が必ずハローワークや求人サイトに広告を出すとは限らないのが現代の転職です。
是非試しに転職エージェントに面談してみてはいかがでしょうか???
以下の転職エージェントを利用してみてくださいね。
転職エージェントだと、
・オールラウンドで対応できる転職エージェント
・年齢に特化した転職エージェント
・業界に特化した転職エージェント
など、それぞれ強みがあります。
以下、ご紹介するのでまずは登録だけでもしてみては如何でしょうか?
★オールラウンドで対応できる転職エージェント一覧
マイナビエージェント
賢く転職するなら求人情報豊富な【マイナビエージェント】へご登録を!専任のキャリアコンサルタントが転職活動をしっかりサポートしてくれるから、書類選考通過率・面接突破力が違います!
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=2ZGXIE+8646E2+UBO+65MEA)
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=2ZGXIE+8646E2+UBO+6NMJL)
大手総合型転職エージェント【パソナキャリア】
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=2ZF8GG+8I0UHM+3LW4+60H7M)
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=2ZF8GG+8I0UHM+3LW4+5ZU29)
フリーターからの転職なら【キャリアスタート】
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=2ZF98O+C08QQI+3YJY+5YRHE)
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=2ZF98O+C08QQI+3YJY+5ZMCH)
安定したお仕事探しのパートナー【イカイジョブ】をご入力下さい。
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=2ZEWPF+KU7Q2+3YIA+5YJRM)
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=2ZEWPF+KU7Q2+3YIA+601S1)
スペシャリストの転職はJAC Recruitment
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2TVAEC+39VVBU+3WZA+61JSI)
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=2TVAEC+39VVBU+3WZA+60WN5)
あなたに合った企業への就職を徹底サポート!DYM就職
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=2TVAEC+3K08M2+3EI0+HVFKY)
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=2TVAEC+3K08M2+3EI0+HWXLD)
・年齢に特化した転職エージェント
【第二新卒エージェントneo】
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=2ZEWPE+GBMVMI+3Y6M+5YRHE)
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=2ZEWPE+GBMVMI+3Y6M+601S1)
5000件超の正社員限定求人を第二新卒専門キャリアコーディネーターがご案内「20代の転職相談所」
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=2ZEWPE+GDF6FU+10SQ+BX3J6)
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=2ZEWPE+GDF6FU+10SQ+BXYE9)
経験や経歴を気にしなくてOK!+若者正社員チャレンジ事業
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=2ZEWPF+1R3ZOA+3KH0+60H7M)
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=2ZEWPF+1R3ZOA+3KH0+601S1)
東京都内で働きたい方ならどなたでも利用できます!
利用はすべて無料!安心サポート!
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=2ZEWPF+1AFUQI+3R7I+5ZEMQ)
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=2ZEWPF+1AFUQI+3R7I+62U35)
・業界に特化した転職エージェント
社宅・寮付きのタクシー求人は【タクQ】 無料転職支援サービス
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=2ZEWPF+2CJLGA+3FMK+66OZ6)
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2ZEWPF+2CJLGA+3FMK+601S1)
IT業界に特化した転職支援なら「Geekly」
業界特化型!転職支援実績多数!
大手に負けないコンサルタントの提案と交渉力
独自の非公開案件やエグゼクティブ求人も充実
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2ZEWPF+25EE6Y+3GVA+5YZ77
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2ZEWPF+25EE6Y+3GVA+614CX)
宣伝会議グループ「広告・Web・マスコミの転職はマスメディアン」
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=2ZEWPF+1SWAHM+3JN0+5YRHE)
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2ZEWPF+1SWAHM+3JN0+6N741)
経理財務・人事総務・法務の求人・転職なら|管理部門特化型エージェントNo.1【MS-Japan】
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2ZEWPF+RZEZE+3SJ0+62U36)
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2ZEWPF+RZEZE+3SJ0+61JSH)
いかがでしょうか。
まずは面談してみるだけでも損はないかと思います!
関連記事:転職エージェントの選び方
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=2ZGZ2T+F4RO2I+50+359PU9)
2018年06月08日
【出版や広告系の転職希望は必見!!】転職エージェントの経験談 ~マスメディアン~
![https___www.pakutaso.com_shared_img_thumb_YOtantei0I9A0615.jpg](/tensyokunayami/file/https___www.pakutaso.com_shared_img_thumb_YOtantei0I9A0615-thumbnail2.jpg)
はじめまして!
筆者です!
今回のテーマは「【出版や広告系の転職希望は必見!!】転職エージェントの経験談 ~マスメディアン~」です!
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=2ZEWPF+1SWAHM+3JN0+6GC75)
いつの時代も出版業界って興味ありますよね!
小説・マンガ・雑誌…沢山の媒体があります!
私もマンガの編集者とかカッコいいなあ、ス〇ムダンクの編集とかしたいなあ!とか思っていました笑
そんな出版や広告業界に特化した転職エージェントがあるんです!!
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=2ZF98F+D3KUY+50+5MGG9D)
・転職エージェント「マスメディアン」の流れ
1、まずはWEBで簡易登録!
これはよくあるやつですが、
簡単に個人情報を入力します。
他のエージェントより簡単でした笑
住所やら連絡先をいれたくらいだったかなと。
また希望する職種があれば登録します。
それらを元に面談に臨みます!
試しに以下のバナーからアクセスしてみてくださいな!
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2ZEWPF+1SWAHM+3JN0+6AJV5)
2、いざ面談!
アクセスは表参道の通りにある企業で、なかなかオシャレなスポットでした。
私のときは男性のエージェントと面談です。
まずは簡単に経歴を確認していきました!
お互いに齟齬がないかが大事な確認です。
なんといってもエージェントが企業に私自身を推薦するのに間違ったことを言ってたら大変ですよね。
なので圧迫面接はもちろんないのですが、自分自身のPRや強みはしっかりエージェントに伝えてた記憶があります!
3、求人の紹介をもらう
面談の時にあれもこれもって求人を紹介してもらうってより、
マイページを開設してもらい、求人応募のやり方を説明してもらいました!
個人的には面談時に応募を迫られるよりはゆっくりWEBで求人を見れる方がストレスもないのでよかったです笑
・まとめ
こうした業界とか職種に特化したエージェントのほうが、将来を思うと便利です。
自分のやってみたい業界ってなんとなくあるものです。
なのでその業界が得意なエージェント企業にいくのはむしろ自然な流れ!
当然こちらサイドは無料なので、試しに面談だけでも行ってみる価値はあると思います!
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=2ZEWPF+1SWAHM+3JN0+6AZAP)
2018年06月07日
【事務系の転職希望は必見!!】転職エージェントの経験談 ~MS-JAPAN~
![https___www.pakutaso.com_shared_img_thumb_PAK82_yaritenoonnakacyou20140125.jpg](/tensyokunayami/file/https___www.pakutaso.com_shared_img_thumb_PAK82_yaritenoonnakacyou20140125-thumbnail2.jpg)
はじめまして!
筆者です!
今回のテーマは「【事務系の転職希望は必見!!】転職エージェントの経験談 ~MS-JAPAN~」です!!
もともと事務系の仕事をしていた筆者にとってこのエージェントはガチで必須でした。
というのも、こちらの転職エージェントは管理部門系に特化した転職エージェントです。
なので転職エージェントに相談したら「営業職ばかり勧められた…」とかがないようになっています。
・MS-JAPANの登録から求人応募までの体験談
いたって他の転職エージェントと同じです!
1、簡易登録!
まずは簡易登録をWEBからおこないます。
↓をクリックしてみてください。
経理財務・人事総務・法務の求人・転職なら|管理部門特化型エージェントNo.1【MS-Japan】
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=2ZEWPF+RZEZE+3SJ0+62U36)
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=2ZEWPF+RZEZE+3SJ0+61Z81)
簡単なプロフィールや職歴を入力するだけなので、
どれだけ時間がかかっても一時間くらいで済みますよ!
2、いざ面談!
簡易登録すると次は面談の案内です。
場所も横浜や東京なので、神奈川や東京の方でしたらアクセスに問題ないとおもいます。
私の場合は面談してくれるエージェントが女性でした。
思いのほか気さくなエージェントでした!
他の方も面談をしていたようですが、時たま笑い声も聞こえていたので、
全体的にフランクなエージェント企業なのかもしれません。
たまに怖いエージェントもいて、まるで圧迫面接のようなヒヤリングも聞きますが、
こちらの企業では全く問題ないと思って大丈夫です!
気軽にいきましょう~
3、いざ求人応募!
事務系しか案件がないのと、沢山の非公開求人があります!
これなんか宣伝になってしまいますが、
ガチで超有名なス〇ウ〇ア・〇ニッ〇スとか、エ〇〇ックスとかもあれば、
自宅から近距離かつ安定した経営企業の紹介まで沢山ありました。
ちなみにマイナビ転職やリクナビNEXTでもどうせ同じ求人が出てるんだろ?って思ったらゼロでした。
なのでMS-JAPAN独自の求人を持ってきている可能性が高いです!
※もちろんすべての求人が非公開というわけではないですが、レア求人が他の媒体より多いと思います。
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2ZEWPF+RZEZE+3SJ0+5ZU29)
4、面談の時しか応募できないの?
そんなことありません!
面談後はWEBアカウントに登録して、それぞれの求人担当から自分が合格できそうな案件をドンドンとメールやWEBマイページから案内してもらえます!
基本的に毎週コンスタントに案件がもらえるので、決して絶望せず、人気の事務職求人へガンガン応募していきましょう!!
プレミアムな転職をサポート|管理部門特化型エージェントNo.1【MS-Japan】
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=2ZEWPF+RZEZE+3SJ0+5YRHE)
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=2ZEWPF+RZEZE+3SJ0+61Z81)
・まとめ
いかがでしたでしょうか?
事務職ってハローワークでも人気の職種と必ず言われます。
それだけにこちらを利用しておかない理由ってあるのでしょうか?!
当然ならMS-JAPANさんも無料で利用できるので、事務職に転職したい場合は間違えなく面談登録してみるべきですよ!!
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=2ZEWPF+RZEZE+3SJ0+61Z81)
2018年06月05日
転職活動、ちょっと息抜き!オススメPCゲーム!~トータルウォーシリーズ~
はじめまして!
筆者です!
今回は異色のテーマ「転職活動、ちょっと息抜き!オススメPCゲーム!~トータルウォーシリーズ~」です笑
転職活動や無職期間でちょっと息抜きも欲しいところ。
でも毎日飲みに行ってたら金欠!
それならゲームでもやってみませんか??
そんなイレギュラーな記事です!
・トータルウォーシリーズ
海外で制作された名作シリーズです!
これが大好きな作品!
1、ターン制なので自分のペースでできる。
2、壮大な戦争が体験できる。
3、結構リアル!
4、歴史物がベースになっているので親しみやすい。
5、完全に征服するまで長期間楽しめる!
こんな感じで楽しめます笑
・Shogun 2
2012年頃の作品なので少し古いのですが、
それだけに要求されるスペックもそこまで…??
戦国時代が舞台のため、やはりロマンである武士!サムライ!これがテーマの壮大な戦争ができます。
![]() |
中古価格 |
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=2ZHAU8+FJNI6Y+249K+BWGDT)
![]() |
Shogun 2: Fall of the Samurai, Limited Edition (輸入版) 新品価格 |
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=2ZHAU8+FJNI6Y+249K+BWGDT)
2018年06月04日
まとめ!~転職対策やオススメするグッズに関する記事など~
![ダウンロード.jpeg](/tensyokunayami/file/E38380E382A6E383B3E383ADE383BCE38389-thumbnail2.jpeg)
はじめまして!
筆者です!
更新が途切れ途切れですみません!
いろいろワードプレスに移行するために勉強していました…汗
今後は不定期で更新していきたいと思います!
早いもので記事も40記事以上書きました。
似たような記事やつまらない記事も多くてすみません笑
少しでも参考になってくれたり、自分より筆者のほうがやべえって安心してくれれば幸いです。
今回はそれらのなかでもこれは是非!
って記事をまとめてみます。
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=2ZHCEZ+7SF7H6+CO4+6EU6P)
・転職を始める際、注意して欲しいシリーズ記事
何回かに分けて、転職ではこんなことに注意してね!
って記事をまとめてみました。
是非転職活動をこれから始めよう!
転職活動をスタートしたばかりでよくわからない!
そんな方々に読んで欲しい記事です。
1、転職をするとき、求人票の注意点
2、天職の見つけ方
3、やりたいことがないときの対策!
流し読みで良いので、是非読んでみてください!
・転職である面接や書類の対策!
転職活動では必ず書類選考から面接試験が複数回あります。
これを突破しないといつまでも無職ですよね…。
私も元人事で面接も担当してましたし、転職も複数しています。
そんな経験をまとめていますので、
是非読んでみてください!
1、転職面接で聞かれることってなに?!
2、転職において、なぜ学校業界が人気なのか~学校事務をやりたい人へ~
3、転職での面接対策と経験談!
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=2ZGZVC+B72I3E+2K3A+6Y4MP)
・転職活動を1人でやる時代は終わってる
例えばA社を受けているとします。
目出度く3人の方が最終選考まで生き残りました!
あなた以外の2人は転職エージェントがバックに付いていたら…。
かなり厳しい戦いになるでしょう。
なぜなら転職エージェントは受ける会社の特徴や人事の志向、社長の人柄などの情報を持っています。
普通に応募していてもそんな裏情報知ることができませんよね。
転職エージェントを利用していれば、事前に情報がわかり、その対策や心の準備ができます。
また内定が取れた後でも年収交渉までやってくれる助っ人になるのです。
というのも、Fラン文系卒の私自身が本来行けるはずのない超大企業(某財閥系)に転職エージェントを利用して内定が取れた経験があるからこんなにゴリ押ししているのです。
別に大企業主義じゃなくて、コアだけど貴重な求人も転職エージェントは沢山持っています。
転職はハッキリ言って戦争です。
何百人という応募者から最後の1人まで生き残るデスゲームです。
戦争の勝ち負けは情報量で決まることは過去の歴史で証明されてるハズです!
なんにも知らずにバンザイ突撃した面接で勝てると思いますか?!
私はバンザイ突撃して100社は応募して玉砕しました笑
玉砕する度に凹むし、履歴書書く時間がもったいないし、面接行くまでの交通費だってバカになりません。
転職エージェントを利用して効率的に内定を勝ち取ってくださいね!
そんな転職エージェントに関する記事をまとめました。
1、転職エージェントの選び方
2、転職エージェントの経験談 ~ギークリー~
転職エージェント?うさんくさ!って思う方は利用するしないは自由なので、気軽に面談だけでもしてみるといいですよ!
・転職活動に関わるオススメグッズ
転職ハウツーはよく見ますが、
オススメグッズの紹介はあまりなかったのでご紹介しました。
地味に楽になるグッズや、必需品!って奴です。
是非コチラの記事を読んでみてください♪
1、転職で便利or必需品なグッズ紹介!
・まとめ
これまでの記事を全て読み返していただくのはダルいので、
今回まとめた記事を是非!
引き続きよろしくお願いします!!
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2ZIWSB+CZYR16+2ZPS+656YP)
2018年06月03日
ハローワークはブラック企業求人ばかりなのか?!ホワイト企業の探し方!
![https___www.pakutaso.com_shared_img_thumb_cat126IMGL6389.jpg](/tensyokunayami/file/https___www.pakutaso.com_shared_img_thumb_cat126IMGL6389-thumbnail2.jpg)
はじめまして!
筆者です!
今回のテーマは「ハローワークはブラック企業求人ばかりなのか?!」です。
失業保険の手続きをしたことある方は一度は行ったことあるハローワーク。
よくネット掲示板でも「ハローワークはブラックしかない!」という評判を聞きますよね。
私も失業保険を貰う際にハローワークを利用したことがありますが、やはり「よくこんな求人出そうと思ったな・・・」というものもチラホラありました。
・求人票でできる限り見抜く!!
求人票はそこまでアテにならないとはいえ、重要な判断材料です。
私が注目していたのは以下の内容をチェックしてください。
1、年間休日の日数
平均して年間休日は120日と言われています。
業界によっては平均休日も変動しますが、目安としておきましょう。
ハローワークの求人では実際に…
「年間休日68日」とか意味不明な休日日数もありました。
待遇や仕事内容に目がくらんで飛び込んでしまって、よくよくみたらまったく休日がない!なんて地獄をみては最悪です。
休日日数は必ずチェックしましょう!
2、給料やボーナスを確認する!
こちらは以下の関連記事でも記載しています。
関連記事:「転職するとき、求人票の注意点」
ボーナスの計算方法はかなり重要です。
これはハローワークの求人票でも「ボーナス〇ヵ月分」と記載されています。
これは基本給×〇ヵ月分を前提に考えておきましょう。
ハローワークの給与はa・b・cに分かれています。
・aが基本給
・bが特別手当や住宅手当など
・cがその他の調整給など
そこでボーナスがかけられるのはaの基本給なはずです。
公務員の場合は地域手当も含んだ合計がボーナスとして算定されたりしますが、それは棚ぼたとして考えておきましょう。
なので、ボーナス6か月!とかみて、「ホワイト企業キター!」ってなっても、
実はaの基本給10万円×6ヶ月ということも。
3、備考欄は必ずチェックする!
よく見落としがちの備考欄。
実は「試用期間中は時給〇〇〇円とする。」「試用期間中は契約社員となる。」など、
イレギュラーな採用になることもあります。
ブラック企業はこうして試用期間でとりあえずアルバイトとして雇用して、
補助金などを貰い!!!
「いや~ちょっと君、適性がないねえ。クビ!」
ってことを繰り返す悪徳企業もあります。
なので、必ずチェックしておきましょう。
そして、未記載だった場合も内定取れた場合は「試用期間中の待遇は変わりますか?」と聞くべきです!
・まとめ
いかがでしたでしょうか?
ハローワークは全てがブラック企業ではありません。
ただし、ブラック企業の確立が高い!ってことも事実です。
ハローワークの職員も企業側が嘘ついたらイチイチ調べようがないのが実情です。
なにより悪いのはブラック企業であって、社長の極悪犯罪者ぶりなのです。
なので、ハローワークだけでなく、本当ならば転職エージェントを利用して欲しいと思っています。
転職エージェントは年齢の差別なく受け入れてくれるところが多いです。
以下の転職エージェントを利用してみてくださいね。
転職エージェントだと、
・オールラウンドで対応できる転職エージェント
・年齢に特化した転職エージェント
・業界に特化した転職エージェント
など、それぞれ強みがあります。
以下、ご紹介するのでまずは登録だけでもしてみては如何でしょうか?
★オールラウンドで対応できる転職エージェント一覧
マイナビエージェント
賢く転職するなら求人情報豊富な【マイナビエージェント】へご登録を!専任のキャリアコンサルタントが転職活動をしっかりサポートしてくれるから、書類選考通過率・面接突破力が違います!
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=2ZGXIE+8646E2+UBO+65MEA)
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=2ZGXIE+8646E2+UBO+6NMJL)
大手総合型転職エージェント【パソナキャリア】
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=2ZF8GG+8I0UHM+3LW4+60H7M)
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=2ZF8GG+8I0UHM+3LW4+5ZU29)
フリーターからの転職なら【キャリアスタート】
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=2ZF98O+C08QQI+3YJY+5YRHE)
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=2ZF98O+C08QQI+3YJY+5ZMCH)
安定したお仕事探しのパートナー【イカイジョブ】をご入力下さい。
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=2ZEWPF+KU7Q2+3YIA+5YJRM)
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=2ZEWPF+KU7Q2+3YIA+601S1)
スペシャリストの転職はJAC Recruitment
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2TVAEC+39VVBU+3WZA+61JSI)
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=2TVAEC+39VVBU+3WZA+60WN5)
あなたに合った企業への就職を徹底サポート!DYM就職
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=2TVAEC+3K08M2+3EI0+HVFKY)
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=2TVAEC+3K08M2+3EI0+HWXLD)
・年齢に特化した転職エージェント
【第二新卒エージェントneo】
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=2ZEWPE+GBMVMI+3Y6M+5YRHE)
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=2ZEWPE+GBMVMI+3Y6M+601S1)
5000件超の正社員限定求人を第二新卒専門キャリアコーディネーターがご案内「20代の転職相談所」
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=2ZEWPE+GDF6FU+10SQ+BX3J6)
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=2ZEWPE+GDF6FU+10SQ+BXYE9)
経験や経歴を気にしなくてOK!+若者正社員チャレンジ事業
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=2ZEWPF+1R3ZOA+3KH0+60H7M)
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=2ZEWPF+1R3ZOA+3KH0+601S1)
東京都内で働きたい方ならどなたでも利用できます!
利用はすべて無料!安心サポート!
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=2ZEWPF+1AFUQI+3R7I+5ZEMQ)
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=2ZEWPF+1AFUQI+3R7I+62U35)
・業界に特化した転職エージェント
社宅・寮付きのタクシー求人は【タクQ】 無料転職支援サービス
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=2ZEWPF+2CJLGA+3FMK+66OZ6)
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2ZEWPF+2CJLGA+3FMK+601S1)
IT業界に特化した転職支援なら「Geekly」
業界特化型!転職支援実績多数!
大手に負けないコンサルタントの提案と交渉力
独自の非公開案件やエグゼクティブ求人も充実
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2ZEWPF+25EE6Y+3GVA+5YZ77
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2ZEWPF+25EE6Y+3GVA+614CX)
宣伝会議グループ「広告・Web・マスコミの転職はマスメディアン」
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=2ZEWPF+1SWAHM+3JN0+5YRHE)
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2ZEWPF+1SWAHM+3JN0+6N741)
経理財務・人事総務・法務の求人・転職なら|管理部門特化型エージェントNo.1【MS-Japan】
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2ZEWPF+RZEZE+3SJ0+62U36)
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2ZEWPF+RZEZE+3SJ0+61JSH)
いかがでしょうか。
まずは面談してみるだけでも損はないかと思います!
関連記事:転職エージェントの選び方
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=2ZGZ2T+F4RO2I+50+359PU9)