アフィリエイト広告を利用しています

2019年04月30日

猫の人気上昇

なぜ猫が人気なのか。

1555656385664.png
そこには、飼い主側である人間のさまざまな身勝手が見え隠れしている。


ペットフード協会の年次推計


2014年10月時点


猫の国内飼育数は996万匹と過去3年間で3.7%増加。


犬はこの間13%減って1035万匹となったのとは対照的。


一世帯当たりの飼育数

犬1.25匹

猫1.79匹


猫は複数飼いが主流である事情も押し上げ要因となっている。


⏹️生涯の飼育平均費用


猫(平均余命14.56歳)70.3万円


犬(同14.25歳)118.5万円


その背景として、景気低迷が長期化している中で、飼う側にとってはコスト面で有利。


スポンサーリンク




⏹️東京農業大学の教授の考察


猫は清潔好きで、犬のように散歩させる必要がない。


共働きが増える一方、住宅が狭いことで受け入れられている。


米国では飼えなくなった場合に新たな飼い主を探すペット保険があるが、日本にはない。


高齢化などで世話ができなくなると、基本的に捨てるしかない。



⏹️高齢者による飼育促進が犬の減少を止めるか。

スポンサーリンク
楽天コミュニケーションズ光新規申込で15,000円キャッシュバック!




!️重要ポイント


右矢印1️日本の個人金融資産1700兆円のうち半分は70歳以上が保有している。


高齢者が犬を中心とするペットを飼い続けられる体制作りが必要。


犬の散歩が高齢者の心身に好影響を与える。


⏹️ペット保険が必須の時代


英国ではベット保険の普及率が30%。

日本では4.7%。


右矢印1️高齢の飼い主が生前、信頼できる医療機関などに犬や猫を預けて終生の世話を託せる「ペットあんしんケア」制度を導入を推進。


⏺️保険制度の詳細

最も安い小型犬・猫

基本料350万円、年間65.7万円の預かり料が必要。


⏹️環境省の統計(2013年)


猫の殺処分数は9万9671匹


猫の幼齢個体は60%に当たる5万9712匹


犬の殺処分数は2万8570匹


!️2000年度以降は猫の処分数が犬を一貫して上回っている。


殺処分の数には交通事故や病気などで死亡した例も含まれる。



⏹️NPO法人動物実験の廃止を求める会(JAVA)


現在では奈良県が伝統や文化の保護を名目として、猫の皮を使う三味線の製造業者向けの払い下げ制度を残しているのみ。


大手化粧品会社が現在、相次いで動物実験の廃止を宣言している。


自治体が殺処分減に固執するあまり、収容した動物を安易に譲渡したり、愛護団体に押し付けてしまう例もある。


○️問題解決の基本


飼い主が最後まで責任と愛情を持って飼うことであり、行政による徹底的な啓発・指導の必要がある。



飼い主の責任逃れや行政の帳尻合わせによって苦しむのは、声をあげることのできない小さな命なのである。

スポンサーリンク


長いGW10連休でたまる「危険ストレス」に要注意



連休中に「心の不調」を起こさないために
1555925924362.png

大型連休のときに起きる「心の不調」の原因とは何だろうか。



原因@:取り残され感


世の中がお祭り騒ぎとなり、メディアやSNSなどで旅行やイベントの様子を発信し楽しんでいる方々を目にすることによって、自分だけが取り残された感じに陥る。



!️みんなが幸せそうに見えてしまう。


「お金がない」

「パートナーがいない」

「子どもがいない」

「友達がいない」

「趣味がない」


などの気持ちがより一層強化され、落ち込んでしまうことが多いのも事実。




⏹️メディアもSNSは、一部分の切り取りでしかない。


右矢印1️一部分を見て、すべてそうだと思うのは間違い。


スポンサーリンク





海外に向かう大勢の人を目にすれば、世の中の大半の人が海外旅行をしていると錯覚しがち。



⏹️今年の海外旅行者は、例年を上回る58万5000人。


⏺️総人口1億2623万人のうちのたった0.46%にすぎなかった。


⏺️99%以上の人は海外旅行に行かない。




原因A:家族とのしがらみ


⏹️家族といつもより長く顔を合わせることになると、普段のちょっとしたイライラが爆発しがちになる。


⏺️仕事や結婚

⏺️子育て


ライフスタイルに口出しされ、価値観を押し付けられて衝突することも多い。


思いを否定されたり、反発されることに対して、大きな影響を受ける。


相手に対する思いが強いがゆえに起こることでもあるのですが、必要以上の衝突は避けたい。

スポンサーリンク





⏺️重要ポイント


長い休みだから、

「家族と過ごさなければならない」

「帰省しなければならない」

そのような決めつけは意味がない。



右矢印1️苦痛と感じているのなら、予定切り上げやキャンセルも選択肢の中に入れる。



原因B:風呂敷残業


⏹️出勤はしないけれども、家で仕事をすること。


連休中に持ち帰る仕事をまとめている


表向きは休みでも、まったく休めない。


連休明けに備えて業務をこなさなければならない。


常に仕事のことを考え、休み中も仕事のことが頭から離れない状況。


花見(さくら)改善案


⏹️思い切って「環境」を変える


いつも行かない場所。


初めての場所に足を運ぶ。


PCやタブレットなどを起動しない日を設ける。


アラームをかけずに休む。


疎遠になってしまった人に連絡を取ってみる。


これらの事を意識的に行動する。





原因C:そもそも休めない


サービス業


⏹️世間が休みのときほど忙しい業種


人が休んでいるのに休めないどころか、かえって忙しい人。


右矢印1️普段よりも過剰労働となり、心身への負担が増える。


右矢印1️この期間だけは、なんとか乗り切らなければという意識が強ければ強いほど負荷。


花見(さくら)改善案


隙間時間を利用した手軽な気分転換がお勧め。


⏺️ランチタイムにちょっとぜいたくをする


⏺️テイクアウトのコーヒーをランクアップさせる


⏺️ご褒美スイーツやお酒を買って帰る


⏺️ゆっくり湯船につかる



右矢印1️身近でなるべく時間をかけずに手軽にできることを積極的に取り入れる。



いつもと違うという状況は、たとえ楽しいことであったとしても心身に負担を与える。


無理をせずに、意識的に気分転換を取り入れながら、ゆったりとした気持ちを持てるよう心掛ける。

スポンサーリンク




痩せない人は体のクセがわかってない



大丸2「体のクセ」を正さないことには細くなれない
1555657717627.png

⏺️部分太りのほとんどは「体のクセ」が原因。


右矢印1️体幹が弱いと骨盤は前後に傾いてしまい、働きすぎの筋肉と働かない筋肉を生じさせる。


右矢印1️一部の筋肉ばかり四六時中筋トレして、わざわざゴツくしている。


スポンサーリンク





⏹️骨盤のポジションは3つある。

地面に垂直な「正常タイプ」

前に傾いた「前傾タイプ」

後ろに傾いた「後傾タイプ」



!️傾いているなら、多少体重が落ちても気になる部分は太いまま。


!️体幹をしっかり使って「正常タイプ」に戻さないかぎり、同じ所に負担がかかり続け、体形の悩みは永遠に解消されない。



⏺️骨盤前傾タイプ


主に腰と太もも前面の筋肉が過剰に使われる。


ヒップや太ももが張り出して太くなる原因。


肩の後ろ

胸の上部

お腹

背中

ヒップの上部

太ももの内側

太ももの裏側

すねの筋肉

全く使われていない。

スポンサーリンク





⏹️骨盤前傾タイプのまま熱心に運動をすると、普段から使い慣れた腰や太ももの前の筋肉ばかり使うことになる。


⏹️張り出したヒップや太ももはさらにゴツくなり、下半身は大きくなるという残念な結果となる。



花見(さくら)改善案


⏹️体幹部分のさまざまな筋肉が使えていると、背筋が伸びたり骨盤をまっすぐ垂直に保てたり、体幹が引き締まる。


⏹️今まで使われなかったお腹や背中、肋骨下の筋肉を使うため、くびれのないずん胴ウエストが引き締まる。


⏹️使われすぎてムキムキになった太ももや腰、ふくらはぎは細くなる。


⏹️体幹のクセを直すだけで全身はスッキリする



⏺️リセットすべき動作のクセ


パーツには必ず動作のクセがついている。


筋肉は凝り固まって縮んだり弱くなったりした状態。


筋肉をほぐして目覚めさせないと、エクササイズしても得られる効果はない。



大丸24ステップで引き締めることが必要


筋肉ほぐして伸ばす

使って復活させる

鍛えて形を整える

細い状態を定着させる


⏹️筋肉の約7割は、実水分でできている。


右矢印1️大量に汗をかいたり水分摂取量が不足したりすると、筋肉は正常に働かなくなって減り始める。


右矢印1️有酸素運動も、効果的なダイエット法としてはまったくおすすめできない。


右矢印1️ダイエット中にランニングなどの有酸素運動を週に90分以上すると、筋肉を分解して消費する量が一気に増すことになるる。


右矢印1️どちらも筋肉を減らすので、基礎代謝や消費エネルギーはどんどん低下してしまいます。


○️ガマンして長時間運動したり暑さに耐えて汗を流し続けたりするより、体のクセを正して体幹の筋肉を使えるようになった方が効果的。


スポンサーリンク



2019年04月29日

4月28、29投資競馬収支報告


4月28、29日競馬投資収支報告
1555803948825.png

C.ルメール JRA 1000勝達成


JRA5200回騎乗


約5回に1回勝利していることです。


彼は日本に免許を取得する前に、フランスで1200勝しています。


合計すると2200回勝利しています。


素晴らしい騎手ですし、天才騎乗でもあります。


さらに、日本語を勉強し、オーナー、厩舎ともコミュニケーションを取り合い、相当努力や経験を積んでおります。


これからもルメール騎乗には活躍してもらって、私の投資競馬の助けになってほしいと願います。


スポンサーリンク




20190429_1625_52436.jpg

4月28、29日の投資競馬収支報告。

今回はかなり大荒れが続き、損切りをしました。


競馬は絶対がないことを理解しています。


損切りは経費として理解もしています。


そのまま続けていたらホントに元金を溶かしてしまいます。


累計購入金額

96700円


累計払戻金額

68300円


回収率70.6%


−28400円



来週も気持ち、マインドをブレないで淡々と圧倒的に勝つことをイメージします。


これで平成最後の競馬は終わりました。


令和時代は圧倒的に資金を増やし、プロ投資競馬人として誇りを見せます。


1000万円の元金を手にすることができれば飛躍的に増え続けます。


スポンサーリンク



メールで相手を逆上する人

メールで相手を逆上させてしまいがちな人は、なにを理解していないのか

1555656425464.png
大丸2言いにくいことほどメールで伝えてはならない


メールを送った結果、相手がカンカンに怒ってしまい、その後のやりとりが “泥沼化”してしまった、という経験があるでしょう。

スポンサーリンク





⏹️相手が逆上するのには、それなりの理由がある。


⏺️メールは、読み手の好きなときに開封することができるメリットがあるが、開封したタイミングに読み手が送られてきたメールの内容を必ずしも受け止められる精神状態であるとは限らない。


⏺️相手が精神的に余裕のないタイミングで読んだとしたら、必要以上に相手を逆上させてしまうことがある。


⏺️文字でのやりとりは、読み手の受け止め方次第で意味合いが変わってしまう。


⏺️書かれている文字以外に、表情や声色など言葉のニュアンスを読み取る情報がない。


⏺️メールというのは、削除しない限り読み手の手元に残る。


⏺️メールを見返すたびに、読み手のネガティブな感情はどんどん増大する。


スポンサーリンク





★相手を逆上させるメールの★


いつもお世話になっております。

〇〇社の★★です。

先日は弊社までご足労いただき、ありがとうございました。

あれから、あっという間に3週間、時間がたつのは早いですね。

何度かご連絡いただいておりましたが、少しバタバタしており、回答まで時間がかかってしまい失礼しました。

ところで、ご提案いただいた新商品でのコラボの件ですが、実現できるかは、不透明な状況です。

ご提案のコンセプトがなかなかピンと来なかったことに加え、上司からのOKが取れなかったことも理由です。

それでは、引き続きよろしくお願い致します。



大丸2怒りポイント@


最大の怒りポイント


⏺️相手企業との取引を見送るという重要な案件を、打ち合わせから3週間も待たせておいた。


⏺️メールのみで伝えている。


⏺️送り手が「バタバタしていた」のは事実なのかもしれないが、読み手としては、ほかの仕事の後回しにされ、ないがしろにされている感じが否めない。



■怒りポイントA


「実現できるかは、不透明」


⏺️この表現は、感触がよくないことはわかっても、ハッキリNGかどうかを断言していない。


⏺️「ピンと来ない」という主観的で曖昧なワードを使っている。上司のOKが取れない理由もわからない。



■怒りポイントB


⏺️「それでは、引き続きどうぞよろしくお願いいたします」


⏺️商談は断られているのに、何をどう、引き続きよろしくなのか、と相手の感情を刺激する。


⏺️メールの中で直接連絡する意思があることを伝える


きらきら️改善例きらきら


平素は、大変お世話になっております。〇〇社の★★です。


先日は弊社までご足労いただき、誠にありがとうございました。


この度は、弊社諸事情により回答が大幅に遅くなり、ご迷惑おかけいたしました。

お詫び申し上げます。


さて、今回ご提案いただいた新商品でのコラボの件ですが、弊社としては見送ることになりました。


ご期待に沿えず申し訳ございません。


追って電話連絡を入れさせていただきますので、その折に詳しい経緯などお話させていただければと存じます。


今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。

 

大丸2改善案の考察


⏺️回答までに時間のかかったこと、意向に沿えなかったことへのお詫びと明確な取引中止の文言を明記。


⏺️直接説明する意思があることをきちんと表明している。


⏺️状況を電話で説明する意思があることを伝えることで、経緯を知りたい相手の思いに応えることができる。


⏺️最初から直接電話という方法もありですが、メールとの2段階作戦の方が効率的なこともある。


⏺️明確な文言と状況説明やすり合わせの申し出をきちんと書いていても、メールで感情的に怒りを露わにした返信が来る場合もある。



大丸2謝罪する場合


⏺️単に「申し訳ございません」だけでは、相手に「取りあえず謝ればいいと思っている」と受け止められかねない。


⏺️何に対しての謝罪なのかを明確にする必要がある。


スポンサーリンク



上司の正しい「クビ」の切り方



●「徹底的なホンネ」を語るのはボスの義務

1555925945080.png
解雇する側にもされる側にも望ましい正しいクビの切り方はあるのか。


解雇は、される側にとってはもちろん、する側にとっても負担が大きく、誰だって避けたい。


正しく解雇ができなければ、その会社にとってもほかの社員にとっても、そして解雇される社員にとっても好まざる結果をもたらす。


スポンサーリンク






⏹️無理をしても早めに特定したほうがよい理由


@正しいクビの切り方


⏺️引き延ばさない


・社員を解雇するのは簡単ではない。

・気持ちのうえでも、法律的にも。


安易に社員を解雇する会社では、非情な解雇の判断がなされ、本当に仕事のできる人たちでさえ突然、寝首をかかれる。


⏹️社員側、会社側の思惑


⏺️管理職は、チームの誰かが足を引っ張りはじめたとき、それをなかなか認めたがらない。


⏺️管理職自身がそれを認めたがらず、ましてや上司や人事もそれを認めることはない。


⏺️解雇した社員に訴えられるリスクがあるのは言うまでもない。


⏺️問題を特定し早めに手を打てば、訴訟リスクを大幅に減らすことができる。


⏺️法的書類を数カ月間も苦労して整える間も、彼らに給料を支払い続けなくて済む。


きらきら️重要なこと


足をひっぱる社員を解雇するのは、卓越した仕事をしている人たちに対して公正なことである。


粗末な仕事ぶりに耐えることは、すばらしい仕事をしている人たちにフェアではない。


見て見ぬふりをしてはいけない


スポンサーリンク






A正しいクビの切り方


⏹️1人で決めない


社員のパフォーマンスに問題があるとわかっても、あなたが1人でその処遇を決めなくてはならないと頑張る必要はない。


怒りに任せて誰かをクビにすべきでないし、かといって見て見ぬふりをして解雇を引き延ばすのも良くない。


時間をかけて上司に助言を求め、同僚に意見を聞き、人事部の助けを得る。


優秀な人事のプロがいれば、考えをすっきりさせてくれるだけでなく、本人も会社も訴えられない形で解雇が行われるよう手助けしてくれる。



B正しいクビの切り方


⏹️相手を気にかける


人事と法務の助言にばかりとらわれすぎるのは良くない。


どうしたら相手が少しでも楽になるかをよく考える。


それが難しいことでも、リスクを取らなくてはならないとしても、相手のことを考える。


法的なアドバイスに従うかわりに自分の勘に従ったほうがいいこともある。



C正しいクビの切り方


⏹️フォローする


その人に合う仕事がないかどうかに目を光らせて、そんなチャンスを取りこぼさないように気をつける。


メールを送っても返事がなければそれ以上はやらない。


一緒に散歩したり、食事をしたり、ちょっとしたやり取りをしたいと言ってくれる人もいる。


解雇しなければならないのは、その人がダメだからではなく、その人にとってその仕事がダメだったというだけの話。

スポンサーリンク





2019年04月28日

給与明細の落とし穴

知らないと損、「給与明細」の読み方ポイント
1555657487818.png

⏹️確認せずに捨ててしまうのはもったいない

右矢印1️あなたの手取り金額は、本当に正しいか。

右矢印1️給与明細の内容を見ずにそのまま机の中にしまったり、捨ててしまったりする人も多い。

右矢印1️自分の給与が正しく支払われているかを確認するためにも、給与明細に目を通す習慣をつける。


スポンサーリンク




⏹️給与明細の構造


給与明細は大きく「勤怠」「支給」「控除」の3つの欄に分かれる。



⏺️勤怠欄

出勤日数、欠勤日数、有給休暇取得日数、総労働時間数、時間外労働時間数など、給与計算の根拠となる勤務実績の集計結果。


⏺️支給欄

基本給、時間外労働手当、通勤手当、住宅手当など、会社から社員に支払われる金額の詳細が示される。


⏺️額面

「遅刻早退控除」「欠勤控除」は「控除」と名前が付いているが、マイナス表記で「支給」の欄に入っていることが一般的。


⏺️控除欄

所得税、住民税、雇用保険料、健康保険料、厚生年金保険料といった、租税公課が控除される。

労働組合費、食事代、親睦会費など、会社独自の控除項目がある場合もある。




!️「総支給額」−「総控除額」で計算される金額が、いわゆる「手取り」ということになる。


スポンサーリンク





⏹️給与明細を確認


最重要チェックポイント



@勤怠欄の時間外労働の時間数。


右矢印1️働き方改革法で労働時間の客観的把握が義務付けられたことを受け、サービス残業は減ってきている。


!️表示されている時間外労働の時間数が、自分が認識している時間外労働の時間数と合っているのか。


!️30時間とか40時間といった一定時間を上限に時間外労働の実績がカットされていないかを確認。




A支給欄の時間外労働手当の金額


右矢印1️勤怠欄の時間外労働の時間数が正しかったとしても、時間外労働手当の金額が正しいとは限らない。



⏺️時間外手当の計算


1時間当たりの賃金単価×割増率×時間外労働を行った時間数



花見(さくら)1時間当たりの賃金単価


時給制の場合は時給そのもの。


月給制の場合は「月給」を月平均の所定労働時間で割り戻して算出。


基本給だけでなく、役職手当や資格手当などの諸手当も含まれることがポイント。


花見(さくら)割増率


1日8時間1週40時間以内の法定内の時間外労働は100%(割り増しなし)


1日8時間1週40時間を超える法定外の時間外労働は125%。


就業規則で法定を超える割増率が定められている場合は、就業規則の定めが優先される。



花見(さくら)時間外労働を行った時間数


「勤怠」の欄で正しい時間数が入っていたとしても、実際の計算式においては、社内で内規的に定めた20時間とか30時間といった上限を適用している場合がある。



!️固定残業代(みなし残業代)が適用されている場合は、固定残業代は「20時間分」とか「5万円分」とか、固定残業代の上限を決めなければならないのが法律上のルール。


!️総額が同じならば問題ないと思ってしまうかもしれないが、5万円相当までは時間外手当をもらえないということ。


!️基本給が30万円から25万円になることで1時間当たりの賃金単価も下がりますので、本人は二重の意味での不利益を被っていることになる。


スポンサーリンク





B支給欄にマイナスで表示される遅刻早退や欠勤控除の金額。


右矢印1️遅刻早退や欠勤があった場合には、賃金から不就労控除されることは当然。


月給制の場合、1時間当たりや1日当たりの不就労控除額が正しく計算されているかの確認が必要。



・基本給以外にどこまでの範囲の手当が控除単価の基礎に含まれるのか。


・日割りする分母には暦日数が使われるのか。

・それとも所定労働日数が使われるのか。


きらきら️全ては就業規則などに記載されている。



C控除欄の各種保険料および税金



⏹️労災保険料


労災保険料は会社が100%保険料を負担する義務がある。


万一、社員の給与明細から労災保険料が控除をされていたら違法となる。


⏹️雇用保険料


時間外労働手当や非課税通勤手当を含んだ総支給額に対し、0.3%を乗じた額が控除される。



⏹️総支給額に対する割合


健康保険料はおおむね5%、

厚生年金保険料はおおむね9%、

介護保険料は40歳以上の場合、おおむね0.9%


以上の割合で控除されていれば正解と考える。




D控除欄のそのほかの控除項目


右矢印1️雇用保険料、厚生年金保険料、介護保険料、所得税、住民税は、法定の租税公課ですので、法律上控除をすることができる。


!️労働組合費、食事代、親睦会費など、法定外の控除を勝手に会社が行うことは違法。


!️控除する場合は、「労使協定」という書面を会社と労働者代表が取り交わしていることが必要。


⏹️最後に

ダブルチェックという意味も踏まえる。

働く人も給与明細に関心を持つ。

重要なポイントについては確認をでき

る知識を持つ。

スポンサーリンク





生涯賃金と転職

転職の前に押さえたい「生涯賃金」という視点

1555925616391.png

退職金、年金はどうなるか。


⏹️転職をするとき、「お金」よりも「60歳を超えても続けられるか」が重要になる


⏺️転職の相談を受ける際言われる事


「業界全体の給与水準が低い」

「この職種は平均年収が安いから」


!️人生100年時代を迎えて、今後は働く期間が延びていくと予測。



60歳を超えても続けていける仕事かどうか、楽しんで仕事ができるかどうか、という視点も大切。


生涯の収入で考えると、長く働けるほうが有利になる。


スポンサーリンク





⏹️退職金・年金はどう変わるか。


⏺️転職する際に考えたいのは、生涯賃金が気になる。


転職すると、現在の収入が変わるのはもちろん、将来受け取る退職金や年金額も変わる。


そして、年金は、収入が上がれば増える。



⏹️厚生年金基金


これに加入しているかどうかは、給与明細に「厚生年金保険料」のほかに「厚生年金基金保険料」が引かれているかどうかでわかる。


引かれている場合、加入しているということなので、加入証を持っているかどうかも確認。


転職時に厚生年金基金を持ち運ばない(持ち運べない)場合には、退職一時金を受け取ることになる。


スポンサーリンク






⏹️損しないための退職時


退職金(退職手当)

会社の規定によって支払われる。


⏺️自己都合退職

⏺️会社都合退職

⏺️病気

⏺️死亡

これらの退職などの理由によっても変わってくる。


また、仕事をしていた年数に応じても支払われる額は変わってくる。



⏹️失業給付金


失業状態のときにもらえる給付金。


会社員が加入する雇用保険から出る。


退職の理由や勤続年数、年齢によって変わるが、最長で330日分が給付される。


給付の額は、退職前賃金の50〜80%程度。


雇用保険加入なら、早期に再就職することでもらえる「再就職手当」というものもある。



⏹️国民年金


1カ月当たり1万6340円(平成30年度)かかります。


これは前払いすることで割引が適用される。


「2年前納」すれば2年間で約1万5000円程度お得。


⏹️健康保険料


在職時の健康保険に引き続き加入


「任意継続被保険者」になるかどうかを選択。


任意継続にするには退職後20日以内に手続きをしなければならない。



⏹️住民税


会社にいるときは会社が納税してくれるが、退職したら自分で支払うことになる。


スポンサーリンク



追認バイアスの危険性!

追認(ついにん)バイアスとは


1555925571954.png
⏹️自分に都合の良い情報だけを集め、自分に都合の悪い情報を排除する心理。



⏹️追認バイアスにかかると、自分に都合の良い情報だけにしか目がいかない状況となり、冷静な判断ができなくなる。

スポンサーリンク





例@


株式投資で考えた場合


⏺️Aさんは株式投資で成功しているBさんから◯◯社の株式に投資するべき



その株式を購入した。
下矢印1
しかし、株式は一気に下落してしまいました。
下矢印1
本来であれば、この時点で損切りすべきです。
下矢印1
しかしAさんは、株式投資で成功しているBさんから◯◯社の株式に投資するべき!とおすすめされた。
下矢印1
絶対にこれから上がるだろうと判断してしまう。


⏹️世の中に絶対はないということ。


「◯◯さんから言われたから、絶対大丈夫!」


「みんなが言っているから、絶対成功する!」


これはただの思い込みである。


!️追認バイアスにかかっている状態は相当危険とされる。


スポンサーリンク





きらきら️ビジネスや投資の重要な局面では、常に疑う姿勢を持ち、冷静な判断を心がけてください。



例A

身近な事にも


⏺️異性のタイプは日本人
下矢印1
本当は外国人の方がいいかもしれない。



⏺️住む場所は日本が一番いい
下矢印1
もっと住みやすい国があるかもしれない。


⏺️日本のごはんが一番おいしい
下矢印1
もっとおいしい国があるかもしれない。





追認バイアスによって冷静な判断ができにくくなる。


ビジネスや投資に於いては、人から聞いたことだけでなく、自分で調べた情報を基準に判断する癖をつける。


それだけでもビジネスや投資の飛躍的な成果が期待できます。


スポンサーリンク



2019年04月27日

恐ろしい収入合算 鬼ローン家庭

本当は恐ろしい「収入合算」の住宅ローンの実態

1555925899713.png
大丸1️物件を気に入ったものの、世帯主1人の収入では審査が通らない


金融機関から提案される次の手が


!️「収入合算」


夫婦2人分の収入で見てもらえれば借入可能額が増える、という仕組みに惹かれて利用するご家庭が少なくない実態。


後になって返済が苦しいと相談に見えるのは、「収入合算」で借りたケースが圧倒的に多い。


スポンサーリンク





Aさん夫婦

(年収:Aさん500万円、妻300万円)




収入合算には[連帯保証型]と[連帯債務型]の2種類がある。



⏹️今回は、連帯保証型に焦点を当てる。


⏺️連帯保証人には収入があることが要件


連帯保証型は、銀行をはじめ多くの金融機関で取り扱われている。



「銀行で収入合算」

右矢印1️間違いなく[連帯保証型]といった状況となる。


右矢印1️夫婦のうち1人が債務者になり、もう1人が連帯保証人になる形で1本のローン契約を結ぶ。


右矢印1️連帯保証人は、正社員であればOK


右矢印1️契約社員や派遣社員ではNGがある。




⏹️「収入合算」することでどれくらい借入可能額が増えるかを知る。


「審査金利」と「年収負担率」への理解が欠かせない。


審査金利は公表されていないが、3〜4%のところが多い。

スポンサーリンク






⏹️年収500万円のAさんが35年返済で申し込むケース


融資希望額が3293万円(審査金利4%)〜3789万円(審査金利3%)であれば審査をパスできるイメージができる。


年収負担率(=年収に占める年間返済額の割合)


年収400万円以上なら多くのところで35%を基準にしている。


Aさん年間175万円(=年収500万円×35%)が年間返済額の上限と判断。


⏹️Aさんはいくらまで借りられるのか


金融機関の借入可能額シミュレーション

月額14万5833円(=175万円÷12カ月)で35年返済を金利4%で借りるプランで試算。

右矢印1️3293万円が導き出される。



⏺️融資希望額が4000万円という場合

Aさん1人では手が届かない。



⏹️Aさんが「収入合算」で借りる場合


債務者の年収の半額まで連帯保証人の収入を加算できるという銀行で借りる例


年収750万円(=Aさん500万円+妻250万円)で判断

4940万円(審査金利4%)〜5684万円(審査金利3%)まで借入可能額がアップする計算。



⏹️Aさんが[連帯保証型]で「収入合算」し、4000万円の住宅ローンを組む時。


右矢印1️債務者はAさん、妻が連帯保証人という形で借りることになる。


右矢印1️債務者であるAさんの返済が滞った場合、連帯保証人である妻が残債の全額を肩代わりする。


右矢印1️返済に応じられなければ、最悪、家を手放したり自己破産したりする可能性がある。


きらきら️ポイントきらきら

冷静に考えれば、妻の責任は決して軽くなく、とても怖い借り方。



!️デメリット


@死亡時などにローン残債が保険金で完済される仕組みの団体信用生命保険(団信)に、債務者のAさんは入れる。


A妻はあくまで連帯保証人にすぎないため、加入することはできない。


Bすまい給付金について見ると、消費税率8%時は0円。


10%時の住宅取得であれば30万円受け取れる。

ペアローンでなら夫婦合計で8%時11.2万円、10%時37.4万円を受け取れたことに比べると、歴然とした差がある。



きらきら️結果

「収入合算」の[連帯保証型]で借りると、リスクが高い。


スポンサーリンク



ファン
検索
<< 2019年04月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
教養チャンネルさんの画像
教養チャンネル
大丸1【毎日2回以上、参加型LIVE開催中】 心理学アーカイブ@ https://ameblo.jp/kyoyochannel/entry-12817811207.html note https://note.com/kyoyochannel threads https://www.threads.net/@kyoyochannel moomoo  https://www.moomoo.com/ja/community/profile/181432551?lang_code=5&content_type=personalpage&channel_name=-1 ーーーProfileーーー ●教養MC LIVE 毎週月曜日:FX為替News(21:30) 毎週火曜日:コモディティNews(21:00) 月末金曜日:ダンさんコラボ日本株News (20:30) ●教養チャンネルprimeLIVE 相場分析、チャート分析、質疑応答 日 時間未定 月(20:30〜21:10) 火(20:00〜20:40) 水(19:50〜20:30) 木(19:50〜20:30) 金(19:50〜20:30) 土 時間未定 ●共養チャンネルprimeLIVE 心理学、相場に当てはめた心理、テクニック 水(19:15〜19:45) 木(19:15〜19:45) 金(19:15〜19:45) ●共養チャンネル https://postprime.com/5EgS23XyOMY6B 上指差しフォローよろしくね星2️ ●SNS Twitter http://twitter.com/TOUSHIKEIBAS youtube https://www.youtube.com/channel/UCSBDlumYECmHTQCNymWqv5Q?view_as=subscriber ● 教養チャンネル取引口座 『SBIネオトレード証券』 https://t.82comb.net/cl?ak=19O89.3.IL7GA 《サムネイル自画像公認》⇩ 『みんなのFX口座開設』 https://postprime.com/rdt/Kyouei-minnafx 『LIGHT FX口座開設』 https://postprime.com/rdt/Kyouei-lightfx ●BEST情報はプライム投稿で閲覧可能  プライム登録は無料体験OK  https://h.accesstrade.net/sp/cc?rk=0100p0b300n0b7 ●PostPrimeフォロワー様募集中、「コメント全件返信中」  ・投資に関して  ・post primeについて   ・投資心理について  →些細なことでもコメントお待ちしております。 ●教養チャンネルはこんな人におすすめ  1、金融・経済・お得な情報を知りたい  2、最新で話題の投資先情報が知りたい  3、投資を始めたいが、    どこから勉強したら良いのかわからない人  4、会社の就業時間を利用し、効率化しながら、    さっと観たい人  5、金融・経済について学びたいが、    質問できる仲間がいない人 みんなのFX口座開設 https://postprime.com/rdt/Kyouei-minnafx LIGHT FX口座開設
プロフィール