アフィリエイト広告を利用しています
カウントダウン
プロフィール
Kayさんの画像
Kay
こんにちは。Kay(ケイ)です。当ブログをご訪問いただきありがとうございます♪

私立中学の受験経験のある私ですが、公立受検は問われる力も対策も全く異なり戸惑うことが多いです^^;

適性検査対策のみではなく、大学受験を見据えた勉強の仕方を日々模索中です。

★ 適性検査まであと何日?

★ はじめにお読みください

★ アメブロ始めました

プロフィール
記事ランキング
  1. 1. 偏差値だけでは語れない都立中高一貫校の難易度
  2. 2. 公立中高一貫校 合格者の共通点 5か条
  3. 3. 都立中受検 勝負は小4でついている!?
  4. 4. 「身銭を切る」大切さを知る
  5. 5. テストの成績がすっげえ悪かった、でもそんなの関係ねえ!
  6. 6. 2017年12月 自己分析
<< 2020年10月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
カテゴリアーカイブ
最新コメント
残り4ヶ月 by 管理人Kay (10/12)
残り4ヶ月 by とある保護者 (10/11)
勉強に対する親子の温度差を考える by 管理人Kay (02/12)
勉強に対する親子の温度差を考える by メグ (02/09)
2019年組さんへの応援歌バトン by 管理人Kay (12/17)
検索
あなたの欲しい物
ブログ村ランキング
リンク集

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2020年10月03日

残り4ヶ月

こんにちは。Kayです。
ご訪問ありがとうございます^^

適性まで4ヶ月となりました。
いや〜、1ヶ月の早いこと。
一瞬のように感じます。
しかし、小学生の感覚は違います。
ここを間違わないようにしたいです。

8月に受けた公中検はまずまずの結果でした。
一方、9月に受けたしゅともしは「う〜ん」という結果でした。

以前から「模試の結果で一喜一憂するのはやめよう」とちびちゃんに言っているので、
ちびちゃんは模試がよくても悪くても同じ反応でした。
いい傾向です。
(我が子ながら立派!)

やっぱり親が冷静でいることが大事なんだろうなと思います。
「2月の勝者」にもあるけど。
どんな保護者であっても、これから3回はメンタルの危機があるそうです。

3回が妥当な数字かどうかは分かりませんが、確かにあります。
「ありました」が正解ですね。

なんか勝手に「もうダメかも」「これならいけるかも」とかぐるぐる考えちゃうんですよね。
その結果、子どもにあたってしまったり^^;
いい迷惑です、子どもからしたら。

そうならないために、勝手にぐるぐる考えない。
ぐるぐる考える暇を与えない。

子どもたちが頑張っているのだから、親も頑張ればいいのです。
本人でもなく、塾の先生でもなく、親だからこそできることがあるはずです。

私の場合、分析です。
模試の結果が悪くて、「何、この点数!」と怒る暇があったら、
どうやり直すか、今後どう勉強すればいいか、を考えたいと思います。

子どもの(やる気がないように見える)態度に焦ることもある日々ですが、
それを押し殺してこれからも頑張ります^^


【参考】残り4ヶ月 ←お兄ちゃんの同時期の話


★ゴールから発想する合格手帳

Amazon
 ゴールから発想する合格手帳 桜 改訂版
 


お兄ちゃんのその後は、都立再挑戦をご覧ください。


↓ 記事がお役に立った場合、ぽちっと応援クリックをお願いします^^
 知って得する「中学受験・受検に関する情報」満載の
 人気のブログが読めるんです♪

にほんブログ村


人気ブログランキングへ
posted by Kay at 12:00| カウントダウン
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。