新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2024年08月29日
暑い熱いフラメンカ2024
2024年05月05日
新緑の八女白木で大演芸大会
2024年01月07日
年の初めの混沌2024
年の初めの混沌
元旦に年頭のご挨拶をしようと思っていましたが、
能登半島地震が起こり
おめでたくない状況になりました
今回の地震で被災された方々には
お見舞い申し上げます
一日も早い復興をお祈りします
私達はみな
何処で何が起こるかわからない
混沌とした時代に生きています
様々な情報が溢れ
日々選択と決定が
迫られる状況です
私も昨年は
少なからず
想定外の出来事に
見舞われました
今年も
混沌と混乱
不安定な
世界に生きなければならない
現実を忘れず
内なる声を聴き
最後は直感を
道標として
生きていきます
ただ
悲観ばかりでは
道は開きません
さあ
みなさん
新たな連携を
模索しましょう
あきらめずに
‥‥
タグ:アクアサークル
2023年12月24日
2023 アクアフレンズ クリスマス忘年会
2023年10月08日
フラメンコはスノーボードに似ている
2023/10/08
フラメンコはスノーボードに似ている
9/22は盛況のうちに
一回目のセビジャーナス練習会が行われました
カウントは3拍子系で
123 456
ワルツと違うのは
ワルツは基本前傾前進なのに対して
(切り返しのターンの時、ワルツはヒールを使います)
フラメンコはその場でのスタンプや
ヒールを使い分けます
「近づいて離れる」
「横に離れる」
「行ったり来たり」
タンタラランタンで
向かい合ってポーズ
ワルツの経験は役に立ちません
スキーの経験がスノボを覚えるのに
役立たないようにです
(あくまでも私の場合ですが)
でも
面白いです
基本男女ペアで互いを思いながらのダンスで
濃いです
簡単ではありませんが
何とかなるでしょう
実は
9/24のフラメンカの舞台で
セビジャーナスをみんなで踊ろう
照明スタッフだって
なんとなく踊っちゃうよコーナーで
舞台に上がりました
ちゃんとは踊れていませんが
なんとなく
それらしく
出来た気がします
10月は
/18水曜日1930-2100
/19木曜日1830-2000
セビジャーナス練習会です
参加費1,000円
動きやすい服装と
ダンスシューズか
上履きで…
そして
/22は秋の
ていこい白木祭り
どちらも
ぜひ
おいで下さい
お待ちしております
2023年08月09日
表現の翼
2023年06月18日
武踏「下弦の月」
2023年04月23日
桜の横顔
2023年01月02日
新たな年の新たな出会い‥
人と人が繋がる機会が次第に再開し始めた昨年でした。今年はより多くの出会いを求めて動きたいと思います。直接会って大いに語り合い、新たな仕組みを再始動していきましょう。今年もよろしくお願いします!
Last year, opportunities for people to connect gradually began to resume. This year, I would like to move to meet more people. Let's meet in person, have a great discussion, and restart the new system. We look forward to working with you again this year!
2022年10月14日
風の演武
2022/10/08
祥平塾熊本道場三十五周年
記念演武会に参加し、
演舞しました。
合気道には勝ち負けを決する試合や
優劣を競う採点はありません
演舞によってそれぞれの合気道を表現します
投げと受けに分かれて
その時の技量、思い、熱量、呼吸、間合いによって
円の動き・螺旋の動きによって
相手との和合を目指します
新たな合気道の展開
繋がる武道の再開を
各道場の風を巻くがごとくの演武に
感じました
私の演武の組み立ては
逆半身 片手取り 呼吸投げ
外回転投げ
肘極め 投げ
内回転投げ
諸手取り 入り身投げ 下段
入り身投げ 中段
四方投げ 表
四方投げ 裏
後両手取り 呼吸投げ
三教裏 固め
久しぶりの演武は緊張しましたが
心地よいものでした
祥平塾熊本道場三十五周年
記念演武会に参加し、
演舞しました。
合気道には勝ち負けを決する試合や
優劣を競う採点はありません
演舞によってそれぞれの合気道を表現します
投げと受けに分かれて
その時の技量、思い、熱量、呼吸、間合いによって
円の動き・螺旋の動きによって
相手との和合を目指します
新たな合気道の展開
繋がる武道の再開を
各道場の風を巻くがごとくの演武に
感じました
私の演武の組み立ては
逆半身 片手取り 呼吸投げ
外回転投げ
肘極め 投げ
内回転投げ
諸手取り 入り身投げ 下段
入り身投げ 中段
四方投げ 表
四方投げ 裏
後両手取り 呼吸投げ
三教裏 固め
久しぶりの演武は緊張しましたが
心地よいものでした