アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2017年11月14日

こんなサッカーで勝てるわけねーだろボケナス!

先週末、我が息子のカテゴリーで大きな大会があった。

位置づけとしてはこのメンバーでやる最後の大会。
12月からは来年の学年を見越してのチーム編成になるので、今のチームはこれでひとまず解散となる。

結果は予選リーグ敗退。

どの試合も惜しかったな、という感じではあったので、保護者やコーチたちも仕方がない、よく頑張った、という雰囲気だった。

しかし、はっきり言ってしまえばどの試合も勝てた。
対戦相手に強豪チームは一つもなく、実際それほど強いとは感じなかった。

なにより残念だったのは、この1年このチームで活動してきて、結局まったくチームが成長しなかったこと。

昨年の末にこのチームで小さい大会で優勝したことがあったが、力づくの喧嘩サッカーでこれが変わらないとこの先は難しい、という記事を書いた。
悲しいことに悪い予想が当たってしまい、これが最後まで変わることができなかった。

とにかくボールを持ったら突っ込む。
前に2人いようが3人いようがサイドにフリーの味方がいようがひたすらドリブルで突っ込む。
相手のフィジカルが弱ければ突破することが出来て得点を重ねることが出来るが、まともなチームに当たると突破が出来ず何も出来ない状態になる。

そして突破が出来ないとなるとなにをするかというと、とりあえずボールを前に思いっきり蹴るだけ。
やっとの思いでボールを奪ってパス→トラップして思いっきり前に蹴る→相手ボール、この繰り返し。
これで相手が処理をミスってくれればチャンスになるが、当然まともなチームには通用しない。

我が息子が孤軍奮闘でゲームを作っていたが、ほとんど焼け石に水だった。

どこかで変わらないかな、と期待したが、1年で全く変わることがなかった。
結局今年に入ってこのチームは全くいいところがなかった。
優勝も一回もないし、毎回毎回ストレスが溜まり、大勝してもストレスが溜まるつまらないチームだった。
正直言って我が息子が入ってからのチームでは一番クソだったと思う。

なぜあのプレーが許され続けたのか。
コーチがアホマヌケなのか?
コーチは修正しようとしたけど言っても聞かないのか?
それともチームとしての方針なのか。
それなら6年生になっても変わらないのか。

とりあえず我が息子はこのカテゴリーに残留になるので、このメンバーとはひとまずお別れとなる。
が、再来年にはまた同じチームでプレーすることになる。

もう場合によっては本当に移籍しようか、と考えるには十分な1年だった。
強くなくてもいいからちゃんとサッカーをやるチームに行きたい・・・。


ストレスの溜まる日々は続く。


ブログ村に参加しております。
もっとストレスを貯めろ!とおもう方は是非クリックを。
にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ
にほんブログ村


GIANT KILLINGチームを変えるリーダーの掟 [ 梅崎修 ]

価格:1,404円
(2017/11/14 19:33時点)
感想(0件)




この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

検索
<< 2021年01月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新記事
最新コメント
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
強豪親さんの画像
強豪親
プロフィール
ファン
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。