アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2017年08月20日

一人でも富山満喫!!1泊2日の旅

今回は北陸富山県に行ってきました!これで残すところは新潟県と群馬県のみになりました。

Homefunny ワインオープナー ソムリエ ナイフ ダブルアクション ワイン コルク抜きステンレス鋼 コルクスクリュー ツイスター

新品価格
¥159から
(2017/8/28 21:59時点)



仕事終わりに夜行バスに乗り、8時間バスに揺られ、次の日の朝7時前に富山県に到着。
サービスエリアで長時間停車していたので、自家用車で飛ばせば、8時間は絶対かからないのですが、
夜の時間の有効活用とお金の節約のため、夜行バスを選択。
長距離バスは、WILLER BUSが結構いいです。




1日目

富山県に朝7時前に到着。
レンタカーを予約していたのですが、レンタカーのお店が8時からしか開いていなかったので、
それまで富山市内を観光。
まずは朝ごはん。「立山そば」なるものをいただきました。
IMG_0047.JPG富山駅構内にある蕎麦屋さんでいただきました。
「立山」と書いたかまぼこがおいしかったです。
麺はまあ普通かな、という印象。
スープがとろっとしていて、甘かったです。
スープが特徴のそばなのかな。
富山県は「白えび」が有名なのですが、名物であるはずの「白えびそば」が売れ切れていました。時間が早すぎたのかなぁ・・・。

[EMY] ワインセーバー セット バキュームポンプ × 1個 ストッパー × 4個

新品価格
¥1,060から
(2017/8/28 22:00時点)



富山城

IMG_0065.JPG富山駅から徒歩15分程度のところにある富山城。
城というのは、その街を代表する建造物であると私は思っているので、できるだけ行くようにしています。
城マニアの私からすると、大きさは中規模。建物自体はそれほど大きくはありませんが、庭園はとても見事です。庭園の芝生もとても手入れが行き届いており、池越しに見える城は壮観でした。


高岡の大仏


IMG_0091.JPG高岡大仏はとても小さかったです。
次に紹介する瑞龍寺のついでに行ってもいいかな、という感じです。
ここでも御朱印がいただけますので、ご朱印をめぐっている方はどうぞ。




瑞龍寺


IMG_0131.JPG瑞龍寺は、富山県で一番のお寺なんじゃないでしょうか。
座禅が有名だそうで、「三大座禅のお寺?」の一つなのだとか。座禅に必要な設備が万全に整っているんですって。ちなみにあとの二つは京都にあるお寺です。
そこそこ広いですし、ここも芝生がきれいでした。
もちろんご朱印も二種類いただけます。


南砺の合掌造り


https://fanblogs.jp/_common/img/cms/ttl_imgupload.png
IMG_0171.JPG富山にも合掌造りがあることを知っていましたか?岐阜県白川村の合掌造りも有名ですが、富山の合掌造りも負けてはいません。相倉、五箇山、菅沼の三箇所の村で合掌造りが見られます。富山県に来たときには合掌造りめぐりも楽しいかもしれません。冬の幻想的な写真が有名ですが、ご覧のとおり、夏も良いです。秋は秋で山奥にあるので、紅葉がきれいです。




富山市ガラス美術館

IMG_0380.JPG富山県は建築の町としても知られ、オシャレな建物が多いです。その中でも富山市ガラス美術館は際立って美しいです。一見の価値あり。図書館も並立していますので、立ち寄ってみては?


ゲストハウス縁 と 地酒

IMG_0394.JPG宿は、ゲストハウス縁(えにし)というところに宿泊。
管理人さんは、現在大学4年生の男の子。
手相が得意ということで、他のお客さんと手相を見てもらったのですが、・・・。結構あたりますよ笑


富山の地酒としてはやはり一番有名なのは「立山」です。
すっきりとして飲みやすいです。富山駅近くの「集」という居酒屋が日本酒の品揃えが多く、また富山の名物もたくさん食べられるのでおすすめです。
IMG_0386.JPGIMG_0390.JPG




2日目

二日目は立山を目指しました。
前日の居酒屋で地元のサラリーマンさんと飲んでいたのですが、その席で黒部ダムに行くのがいかに大変かを聞かされ、翌日15時にレンタカーを返すスケジュールでは無理そうであることが判明し、とりあえず黒部ダムまでは行かずに立山のいけるところまで行くという方向に変更。
IMG_0549.JPG
立山駅というところまでは車でいけるのですが、そこから先はケーブルカーに乗り換える必要があります。
立山駅の切符売り場でどこまで行くのかのチケットを買います。上のほうまで買っておけば、上から順に途中下車しながら立山を楽しむことができます。
IMG_0518.JPG
私は時間があまりなかったので「弥陀ヶ原」までのチケットを購入。たくさん写真を撮りながら一周1時間少しという感じでした。立山カルデラ展望台に行きたかったのですが、天気が悪く、霧がすごかったので、何も展望できませんでした笑。





そして大阪までは富山駅から金沢駅までバス(1時間に1本)。金沢駅からはサンダーバードで帰宅しました。
富山駅のお土産売り場のところでは日本酒が小さなカップ1杯200円で立ち呑みできるところがあるので、時間がある方はそこで最後に一杯どうぞ。

2017年08月12日

裏なんばで日本酒を立ち飲みするならここ

難波はとても賑やかな街で、
大阪を観光するなら難波はかかせません。
観光で疲れた方も、大阪府民の方にもオススメの裏なんば。
裏なんばは大阪でも昼から飲むのに最適な場所です。
たくさんの居酒屋さんがあって迷ってしまいますが、その中でも『日本酒』に焦点を当てて、おすすめの立ち飲みの居酒屋を紹介します。

【奈良の地酒】篠峯「吟和」純米大吟醸中取り 山田錦 720mL千代酒造(奈良県御所市)

価格:5,400円
(2017/11/19 18:39時点)
感想(0件)




てっぽう

IMG_8842.JPG
まず紹介するのがこのお店。
裏なんばでは有名な日本酒立飲み屋『櫛羅』の系列店です。
ここはフグ料理店なのですが、てっちりやフグの湯引きがとってもリーズナブルなお値段で食べられます。
6174652896_IMG_8848.JPG
そして、なにより日本酒がうまい。
ここは、「篠峰」という奈良県御所市で作られている日本酒しか置いていないのですが、
それでも満足できるほどおいしいです。
すっきりとした味わいなので、女性でも楽しめますよ。

月曜日に入っている店員さんがイケメンなので、月曜日は狙い目だったりしますwwこの写真を見せたらたぶん店員さんにはわたしが誰だか分かるはず笑
IMG_8876.JPG
もしかしたらわたしにも会えるかもww

場所が難しいのですが、orbの目の前です。
〒542-0075 大阪府大阪市中央区難波千日前3−4
〒542-0075 大阪府大阪市中央区難波千日前3
https://goo.gl/maps/zBUhg3cvY6B2

日本酒  篠峯 中取り純米大吟醸 雄町 1800ml 千代酒造

新品価格
¥4,212から
(2017/8/12 19:14時点)




〜系列店 櫛羅の悪口 読まなくて結構です〜
櫛羅はカウンターと店員さんとの仕切り板が高く、私みたいなチビだと無視されますし、
酔ってもないのに「酔ってるから帰り」と猫撫で声でメガネちびのハゲに言われたので大嫌いです。





うさぎごや

楽彩というお店が入っているビルにあるのですが、
こじんまりとしていて、とてもおちつきます。
IMG_9739.JPG
店員さんもフレンドリーで、気軽に入ることのできる空間です。

うさぎごや
〒542-0074 大阪府大阪市中央区千日前2丁目3−24 久富千日プラザ 2F
070-5509-1907
https://goo.gl/maps/MVaAkvB8Xgx

自宅で日本酒を飲むなら肴は
これがオススメです!最高級のマグロを使った最高級のツナ缶!お酒好きな方への贈り物にも最適です!




兵吾

裏なんばでは大変人気のあるお店です。
IMG_9738.JPG
こちらも奈良県御所市の日本酒を出していますが、こちらは「風の森」。
風の森 もすっきりとした味わいですが、「篠峰」と比べると少し日本酒感はあるかも知れません。

お冷の一杯目は「仕込み水」(日本酒を造っているのと同じ水)を出してくださるところが高ポイントです。
料理もおいしいし、店員さんもすごくおもしろいです。
22時に閉まるのが、ちょっと早いかなーという感じですが、はしご酒の真ん中くらいのお店には最適です。

兵吾
〒542-0075 大阪府大阪市中央区難波千日前3−1
070-5509-4500
https://goo.gl/maps/sNzifK3Bd3N2

日本酒 風の森 ALPHA TYPE 2(アルファータイプ2)純米大吟醸酒720mlカートン箱入り【油長酒造】[クール便発送]

新品価格
¥3,240から
(2017/8/12 19:15時点)





posted by activegirl at 18:53| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ

2017年08月01日

京都で舞妓さんに会いたいなら八朔を狙え


八朔(はっさく)とは,舞妓さんや芸妓さんがお世話になったお茶屋さんなどに、1年に一度挨拶を行う行事で、
毎年8月1日に行われる。大文字焼きなどとともに、京都の夏の風物詩だ。
場所は花見小道などの祇園で、時間は10時から12時くらいまで。
この行事は京都のさまざまな行事の中でもとても人気なもので、数多くのカメラマンが美しい舞妓さんたちを撮影しようと祇園にやってくる。
祇園の一番人気のお茶屋さんの前で撮影していたカメラマンさんたち。これでも半分くらいだ。
6174622736_IMG_9735.JPG
たくさんの舞妓さんが正装の黒紋付姿で挨拶回りをする。
芸妓遊びをしないで舞妓さんを撮れる機会などそうそうあるものではない。
これほど舞妓さんが集まって、ポーズまで撮ってくれるなんて、なんてフォトジェニック!!!
6174622736_IMG_9382.JPG



わたしが撮影したのは、「房の家」という店の前。
本当にたくさんの舞妓さんが出入りする。
店の外観がまさに京都!という雰囲気なので、ここで舞妓さんが来るのを待つカメラマンさんは多い。
私も9時前くらいから場所とりをした。
本当におすすめの場所なので、みなさん絶対にこないでくださいね!!
6174622736_IMG_9496.JPG
松と舞妓さん。とても美しい。舞妓さんはとても早歩きなので、シャッタースピードが遅いとことごとくぶれてしまう。
モードはプログラムPで、三段階露光に設定しておき、一気に三枚撮る。
そして舞妓さんが通りすぎるまでシャッターを切り続ける。
そうすると、舞妓さんの思いもかけない素敵なポーズや表情が撮れたりする。
6174622736_IMG_9716.JPG
のれんから出てくる舞妓さんて何でこんなに色っぽいんでしょう。
6174622736_IMG_9336.JPG




また、正月と八朔のときは舞妓さんの襟足に注目してほしい。
いつもは襟足の化粧が2本なのだが、正月と八朔の時には3本になるのだ。
IMG_9297.JPG

舞妓さんは足元まで美しい。
アップもいいですが、全体を収めたショットも忘れずに。
6174622736_IMG_9230.JPG


検索
プロフィール
activegirlさんの画像
activegirl
はじめまして。このブログを見つけてくださってありがとうございます。私は、関西のド田舎に住む女子大生です。面白いことが大好きで、面白いと思ったことには何でも挑戦するようにしています。まだ私のしていないことで、面白いこと、イベントがあればぜひ教えてくだい!!気軽なコメント大歓迎です!!座右の銘は、井の中の蛙より大海の蛙。自分で作った言葉ですが、これを座右の銘にしています。
プロフィール
ブログランキングに参加中!!おもしろい記事だなと思ったら、ポチっとお願いします!!
旅行・観光 ブログランキングへ
<< 2017年08月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
月までわずか4時間!半永久的に稼働する未来のエンジンEmDrive by エルメス ベアン 偽物 見分け方 ポロシャツ (02/12)
いろんな意味で中毒な洋楽!THE FOX by ルイ ヴィトン 手帳 mm (12/26)
いろいろなものの売り時*買い時 by エルメス 指輪 メンズ 楽天 (12/26)
自転車で行ってみた!伊勢詣り 伊勢神宮(外宮、内宮)、月夜見宮、二見神社、龍宮寺 by rmk シャネル ファンデ (12/24)
野生人になろう!!自然に優しい生活 パーマカルチャー by エルメス 洋服 qrコード (12/23)
カテゴリアーカイブ
QRコード
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。