アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

A保証料の違い

保証料の支払い方でもったいない

A社・・金利上乗せ0.2%
B社・・借入時一括支払い75万円


35年後の支払総額…

A社・・141万円
B社・・75万円


A社の方が66万円も多く払う事になってしまう。


この、保証料は営業マンが、初回支払いを安く見せるため、
『金利上乗せ』が選ばれている可能性があります。
しっかり確認しょう。

@金利優遇の違い

金利優遇の違いでもったいない

A社・・10年固定 1.7% 給与口座
B社・・10年固定 1.7%


上記の場合A社を選びがちですが、10年間後は…

A社・・2.5% 給与口座
B社・・1.7%


A社の方が損してしまう!
どんなトリックが隠されているのでしょうか??

A社・・1.5%の金利優遇
B社・・1%の金利優遇


A社の方が金利幅が大きいので、B社を選んだ方が得です。


【消費税の増税】これからの住宅ローンの賢い選択

2014/1消費税がいよいよ8%に上がりますね
収入が少ない私はヒーヒー困ったです。

さて、住宅ローン減税幅も広くはなりますが、
私は控除される所得が、400万円も無いっす(^^;;

低所得者の私達には、消費税がズドーンと重く乗りかかるばかりです。

これから景気が回復していくのだとしたら、

金利が上昇してしまう
      ⬇︎
住宅ローンの利息が上がる
(変動金利の場合)
      ⬇︎
返済が滞る
      ⬇︎
競売物件へ


ちょっと飛躍し過ぎかもしれませんが、可能性は十分ありますよね!?
この不安がある私は、住宅ローンの賢い選択方法について調べる事にしました。

次回から、順々に載せてきますのでお楽しみに・・・
<< 前へ    
https://fanblogs.jp/zenkichi/index1_0.rdf
おすすめリンク集
プロフィール

善吉
こんにちは!!ぜんきちと申します。 あまり、ガチガチやってても続かないと思っているんで、緩いスタンスでやってます。 コメント、1クリック頂けると、私の励みになります。 H25.10月より 資格関係は別ブログでやってますので リンクからお願いします。
最新記事
<< 2024年05月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
カテゴリアーカイブ
GMO             ハーブガーデン   キャッチミー    ミンネ           CPS             カラーミーショップ 海外向けネットショップ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。