映画:セブン・イヤーズ・イン・チベット
セブン・イヤーズ・イン・チベット
おすすめ度(★★★☆☆)実話を元に作られたブラッド・ピット主演の超大作
アイガー(山)発登頂で有名な登山家ハインリヒ・ハラー。自信家で独りよがりな彼がチベット仏教の長ダライ・ラマと出会い心の内を開いていくノンフィクション大作。
傲慢な男が気持ちをあらためていく姿に感動した。
あらすじ
1939年、これまで世界最高峰ヒマラヤ山脈登頂に4度の失敗しているドイツはオーストリア出身の登山家ハインリヒ・ハラー(ブラッド・ピット)を加えたチームを作り意気込んでいた。
ハインリヒは結婚しており母体には赤ん坊が宿っていた。
しかし、傲慢なハインリヒは育児が嫌で逃げるように登山へ向かったのだった。
そんな中、第二次世界大戦が勃発しドイツチームはイギリス国土で捕虜になってしまう。
彼らは脱獄計画を立てチベット(首都:ラサ)への亡命を果たす。
そこでのハインリヒの7年間、そして…
みどころ
1.獄中生活で生き別れたわが子に手紙を送ったハインリヒは息子からの返信で登頂を悔いることになります。
そんな彼が、亡命先のチベットで好奇心旺盛な14歳のダライ・ラマ14世と出会い心をいれかえ人間的に成長していく様はあなたの胸にも突き刺さるはずです。
2.劇中に出てくるダライ・ラマの母親役はダライ・ラマ本人の実の妹さんが演じています
3.字幕スーパーで観覧する場合、オーストリアなまりの英語でしゃべるブラッド・ピットも見ものです
3.5『トロイ』以前の細マッチョなブラピの肉体にも憧れます
逸話
この映画の中では中華人民共和国とチベットの争いが描かれています。
チベット側からの目線で作られた映画となっているため、セブン・イヤーズ・イン・チベットは中国では上映禁止となりました。
さらに、ブラッド・ピットは中華人民共和国支配地域への立ち入りを禁止されてしまったという話しもあります。
こんな人にオススメ
子どもとの接し方がわからない、けど子どもと仲良くしたい…
歴史モノが好きだ…
平和を愛している…
また、ブラッド・ピットファンは若かりし頃の美しいブラピを存分に堪能できる作品になるでしょう。
音楽
『ジョーズ』や『スター・ウォーズ』『ハリー・ポッター』などなど数々の有名映画音楽を手がけるジョン・ウイリアムズの世界を世界的チェロ演奏者として有名なヨーヨー・マの演奏でお楽しみください。
※ヨーヨー・マさんは2010年にオバマ大統領から大統領自由勲章を授かっています。
2時間を越える歴史大作
時代背景がわかる大人であればそれほど長く感じさせません
子どもの頃、見たときは正直眠たかったです(笑)
紹介した映画が今すぐ見放題に!
映画好きの人は必見!Amazonプライム!
年間3900円でAmazonビデオにある映画やテレビ番組、ドラマが見放題!
Amazonプライムのスゴイところは映画だけじゃない!
これだけでも衝撃的ですが他にもプライム会員だけのお得なサービスが受けられるようになります。
さらに!さらに!学生さんはさらにお得!
あなたが学生ならAmazonプライムの利用料が年間1900円に!(いまなら6ヵ月間無料で6か月以内に解約した場合費用は一切かかりません)
→ ★Amazonプライムのお申込みは簡単!コチラから★
「30日無料で試す」もしくは「6ヵ月間無料で試す」ボタンを押して手順に従うだけ