2010年01月07日
和歌山バス乗り放題・元旦編(2)
次は“紀州東照宮”のお隣にある“和歌浦天満宮”です。
学問の神様、菅原道真公を祀っています。
書道の神様でもあるので、書道具を持参して参拝している小学生を見かけました。
いつも気になってたんですが、このオブジェはいったい何なのでしょう?
空に向かって伸びよといわんばかりの躍動感です。(ホンマかいな?)
ここの石段はとっても急で段差もあるので、手すりを持たないと危険です。
なかなかしんどい階段ですが、登りきったあとに振り返ると眺望がとても素晴らしいのです。
元旦は人が多くて、写真が撮れませんでした。 またいつかご紹介します。
“権現前”のバス停は、“御手洗池公園”の前にあります。
この公園はとっても綺麗で落ち着きます。
池には鴨などの水鳥が優雅に泳いでいました。
この後は、またバスに乗って“和歌山城”に行きます。
学問の神様、菅原道真公を祀っています。
書道の神様でもあるので、書道具を持参して参拝している小学生を見かけました。
いつも気になってたんですが、このオブジェはいったい何なのでしょう?
空に向かって伸びよといわんばかりの躍動感です。(ホンマかいな?)
ここの石段はとっても急で段差もあるので、手すりを持たないと危険です。
なかなかしんどい階段ですが、登りきったあとに振り返ると眺望がとても素晴らしいのです。
元旦は人が多くて、写真が撮れませんでした。 またいつかご紹介します。
“権現前”のバス停は、“御手洗池公園”の前にあります。
この公園はとっても綺麗で落ち着きます。
池には鴨などの水鳥が優雅に泳いでいました。
この後は、またバスに乗って“和歌山城”に行きます。
【和歌山の最新記事】
この記事へのコメント