新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2018年05月21日
2018 GW 伊勢神宮・熊野三山の旅 3日目-5 おはらい町通り・伊勢うどん・赤福・おかげ横丁
こんばんは、エルグ(嫁)です。
伊勢神宮外宮・内宮のお参りを終え、今回の旅での大きな目的を果たした感じでした。
主人も同じような気持ちで、自営業だからでしょうか、苦しい時の神頼み的にお世話になっている分、お参りに二人とも真剣だったようです。
内宮からおはらい町通りに戻って来ると、10時半頃で観光客が増える時間と言うこともあり、先が見えない程 混雑していました。
「早めに来て良かったろ〜!」
と 言いながらわざわざおはらい町通りを外れ、駐車場待ちする車を撮っていました。
お昼にはまだ早いのですが、目の前に赤福 内宮前支店があったので、
「赤福 食べよう!」
「まだ 早いやろう! それに赤福の前に 伊勢うどん やろう〜!」
確かにうどんの前に赤福の甘いものは良くないので、伊勢うどんを食べることにしました。
おはらい町通りを少し歩くと伊勢うどんのお店を見つけました。
隣がお土産屋さんだったので、食事の前に少しお買い物をしました。
そして、参宮亭に入り、伊勢うどんをお願いしました。
再びおはらい町通りを歩きだし、お店に寄っては歩きの繰り返しで、ウンザリしている主人に気が付いたので、おかげ横丁の赤福本店に行く事にしました。
赤福本店は、行列が出来ていました。
先におかげ横丁を散策して時間をずらすことにしました。
少し行列が少なくなったところで、赤福に行きました。
TVで何度か見た赤福の座敷で饅頭を食べてみたいと思っていたので、すごく楽しみにしていました。
念願叶って、赤福を美味しく頂きました。
食べた後、お店の裏から出ると五十鈴川に出てきました。
その後もそぞろ歩きをしながら、丁度お昼頃に駐車場に戻って来ました。
伊勢神宮外宮と内宮の参拝には、朝7時頃から行動すれば、お昼頃まででとても満足のいくお伊勢参りが出来ることとなりました。
2018年05月19日
2018 GW 伊勢神宮・熊野三山の旅 3日目-4 伊勢神宮内宮A
こんばんは、エルグ(嫁)です。
お手洗い場で身を清めると、すぐ横にある瀧祭神に行き参拝しました。
続いて、五十鈴川に架かる風日祈宮橋の上で、清らかな水に心も清めます。
橋を渡ると 別宮 風日祈宮 に向かいます。
少し並んで参拝させてもらいました。
来た道を戻り、風日祈宮橋に向かいます。
風日祈宮橋を渡り終えると神楽殿に着きました。
神楽殿を過ぎ、いよいよ正宮へ着きました。
ここも外宮の正宮と同じように、石階段から先が撮影禁止になっていました。
正宮でお参りを終えて、心清らかと言うかスッキリしたところでパチリ
その後、御稲御倉・外幣殿・荒祭宮をお参りしました。
再び神楽殿へ戻って来ると、主人は建造物の美しさにたくさんの写真を撮っていました。
TVでよく見る参集殿に立寄り、休憩しました。
全ての参拝を終えて、宇治橋まで戻り、横から記念写真を撮りました。
宇治橋を渡り、参拝を終え、宇治橋を渡り終えるまでの時間は、約90分掛かりました。
初めてのお伊勢参りで、参拝を終えての満足感があり、ここに来れて良かったと思いました。
2018年05月18日
2018 GW 伊勢神宮・熊野三山の旅 3日目-3 伊勢神宮内宮@
こんばんは、エルグ(嫁)です。
伊勢神宮外宮の参拝を終え、次に伊勢神宮内宮に向かいます。
外宮駐車場から伊勢市営の内宮B1駐車場までは、車で10分程度で着きました。
予定通り、9時前には駐車場に着いたので、駐車場待ちにはなりませんでした。
内宮駐車場から内宮おかげ参道(地下参道)を通り、おはらい町通りになります。
昔の人もこの道を通り、お伊勢参りをしていたのかなぁ〜と思うと何か不思議な感じになりました。
9時頃、おかげ横丁辺りまで来ると、急に人が多くなりました。
参拝を終えた人達で、ごった返していました。
「先に参拝してからにしよう!」
参道を通り、内宮に到着しました。
内宮入口の鳥居を潜り、五十鈴川に架かる宇治橋を渡ります。
急遽決まったお伊勢参りでしたが、TVで見たことのある宇治橋を現実に歩いてみると、お伊勢参りに来たと言う実感が湧いてきました。
この辺りで、再び神聖な場所に来たのだと思うようになりました。
内宮の案内板がありました。
その先に手水舎があり、身も心も清めます。
手水舎の先に、TVでよく見る五十鈴川のお手洗い場がありました。
ここで、もう一度手を洗い、先へ進み参拝となります。